でも、嫁は実家に行ってて、さくらには逢えません*(青ざめ)*
店も、私と親分の二人とも休みで、どんな事になっているかと思うと、背筋が凍るんですが、知りません*(ジロ)*
面倒見きれないでしょう~*(バツ)*
BOSSはいるので、お任せです。
で。
眼科に行ってきました。
前に、痛かったのは目ん玉に傷があるって言われて、それは目薬のおかげで良くなったのよ。
でも、そのせいか、どうか、視力が異常に落ちた気がして、また眼鏡を作り直さなきゃいけない*(はてな)*
素人判断はいけないので、とりあえず眼科に行って、診てもらえばいいもんね。
傷は完治ですって*(OK)*
視力が落ちたような気がするのも、強力な乱視に耐え切れなくなったそうな・・・。
元々、乱視がひどいとは言われてたのね。
なんたって、三日月がバナナに見えちゃったり、ハート型に見えちゃったりするくらいだから*(泣く)*
でも、眼鏡は、そんなに強くしてなかったんだって。
でも、最近になって、お目目が悲鳴を上げてきたってわけね。
先生の言い方
「そもそも、疲れやすい目なんですよ!」だって。
まぁ、慌てて、作り直す事もないそうなので、一応、何時行ってもいいようにって、処方箋を書いてもらったの。
でさぁ・・・眼科を出た時点では、すぐにでも、いつもの眼鏡屋さんに行くつもりだったのよ。
でも、その前にお昼ご飯食べてたら、どうしようかなぁ~って悩みだしちゃってさ。
今、使ってるメガネ。8万もしたのよ。
まぁ、遠近両用のシニアグラス使ってる人なら、みんな「それくらい、当たり前よ!」って言うかもしれないんだけど、正直言って、キツイよね*(困る)*
そこで、悩むのが 最近よく*(テレビ)*でCMしてる何でも*(2)*万円って店。
4分の1だもんね~。
ねぇ、どう思います?
私の働いてる店の中にテナントさんで入ってる馴染みの眼鏡屋さんに行くべきか。
ちょいと15分ほど*(車)*で行くんだけど、2万円で納まる所にいくべきか。
貧乏人は悩んでおります。
どうしましょう~~~~~*(ショック)*
店も、私と親分の二人とも休みで、どんな事になっているかと思うと、背筋が凍るんですが、知りません*(ジロ)*
面倒見きれないでしょう~*(バツ)*
BOSSはいるので、お任せです。
で。
眼科に行ってきました。
前に、痛かったのは目ん玉に傷があるって言われて、それは目薬のおかげで良くなったのよ。
でも、そのせいか、どうか、視力が異常に落ちた気がして、また眼鏡を作り直さなきゃいけない*(はてな)*
素人判断はいけないので、とりあえず眼科に行って、診てもらえばいいもんね。
傷は完治ですって*(OK)*
視力が落ちたような気がするのも、強力な乱視に耐え切れなくなったそうな・・・。
元々、乱視がひどいとは言われてたのね。
なんたって、三日月がバナナに見えちゃったり、ハート型に見えちゃったりするくらいだから*(泣く)*
でも、眼鏡は、そんなに強くしてなかったんだって。
でも、最近になって、お目目が悲鳴を上げてきたってわけね。
先生の言い方
「そもそも、疲れやすい目なんですよ!」だって。
まぁ、慌てて、作り直す事もないそうなので、一応、何時行ってもいいようにって、処方箋を書いてもらったの。
でさぁ・・・眼科を出た時点では、すぐにでも、いつもの眼鏡屋さんに行くつもりだったのよ。
でも、その前にお昼ご飯食べてたら、どうしようかなぁ~って悩みだしちゃってさ。
今、使ってるメガネ。8万もしたのよ。
まぁ、遠近両用のシニアグラス使ってる人なら、みんな「それくらい、当たり前よ!」って言うかもしれないんだけど、正直言って、キツイよね*(困る)*
そこで、悩むのが 最近よく*(テレビ)*でCMしてる何でも*(2)*万円って店。
4分の1だもんね~。
ねぇ、どう思います?
私の働いてる店の中にテナントさんで入ってる馴染みの眼鏡屋さんに行くべきか。
ちょいと15分ほど*(車)*で行くんだけど、2万円で納まる所にいくべきか。
貧乏人は悩んでおります。
どうしましょう~~~~~*(ショック)*