
こんにちは!アルファセンスコンプリートの勝又です。
当店のデモカー
ミックスボックスにクルーズコントロールを取り付けてみました!
ミックスボックスのベース車両は・・
スズキエブリィ JOIN 5AGS 2WD です。

今回取り付けたクルーズコントロールは、
PIVOT(ピボット)製の3-drive AC
●製品情報を見る
オートクルーズとアクセルレスポンスを変える事が出来るパーツです。
オートクルーズって高級車に付いてるっていうイメージありませんか?正直僕はそうでした。なので一度付けてみたかったんですよ

新型エブリィはアクセルが電子制御になりましたので、こういったパーツが付けられるんですね。
当然「後付けパーツ」ですので・・・
スッキリ付けたいですよねっ!
↑ここ当店のこだわりです


このように本体と設定ボタンをスッキリビルトインしました。
設定ボタンの方は「プッシュエンジンスタート風」です。
さて、使い心地ですが・・・
なかなか良いっすよ~。
オートクルーズは時速30km/h以上で使用可能です。

固定したい速度まで加速したら。設定ボタンを押します。これでオートクルーズ開始です。
アクセルを踏まなくても一定の速度で走ってくれるので、高速道路なのではきっとラクラクなドライブを楽しめそうですね。
解除はもう一度設定ボタンを押すか、ブレーキペダルを踏む。このどちらかで解除できます。

オートクルーズ走行時はこのように[ACC]と表示されますので、わかりやすいですね。
上り坂でオートクルーズをすると、シフトダウンも自動で行い設定速度を保とうとします。(上り坂では多少の速度の増減もあります。)
取り付け可能車種は、メーカーの車種適応表を見ると新型エブリィはNAエンジンに適応してるようですね。

今朝、近くの公園までテストドライブに行ってきました。
富士山がとてもキレイでしたよ。

当店の軽キャンピングカー ミックスボックスにオートクルーズが付いたので、もっと遠くへ行ってみたい・・もちろん車中泊で、そんな気分になりました。
新型エブリィにこんなふうにスッキリとオートクルーズを付けたいという方は、アルファセンスコンプリートまでご相談下さい。



新型エブリィは、もともとここにドリンクホルダー付いてるんですけどね

じゃ、付ける意味ねぇーじゃん!
そんな声が聞こえてきそうですが・・ちょっと待ってください!
これを付けるとですね・・・
★ドリンクホルダーカップがステンレスでオシャレになる
★ちょっと小物が置ける
★カードケースが付く
こんなカスタム効果があるんですね。

お求めはアルファセンスコンプリートまでどうぞ。
TEL:0550-78-7871
マハロ!


静岡県東部 御殿場市にあります、アルファセンスコンプリートは
ライト感覚で楽しむ軽キャンピングカー Mixvox(ミックスボックス)をはじめ
自動車便利パーツの製作・販売をしております。
主な商品ラインナップ
★ライト感覚で楽しむ軽キャンピングカー・ミックスボックス
★ハスラー車中泊キット Husdo(ハスドウ)
★エブリィ専用ドリンクホルダー(DA64型・DA17型)
★エブリィ専用センターコンソールボックス GAPADD2(ギャッパード2)
★VINDER(エブリィ17型専用スマートフォンホルダー)
★ハニカムメッシュステッカー(エブリィ17型バン専用パーツ)
店内には、アメリカン&ハワイアン雑貨のミニショップ
アロハグロサリーストア などがあります。
お問い合わせやご注文は、お気軽にどうぞ!
TEL&FAX:0550-78-7871
●ホームページもご覧下さい。
ホームページを見る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます