goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPHA SENSE でマハロ!

静岡県御殿場市で ライト感覚で楽しむ軽キャンピングカー・ミックスボックス の製作、販売をしているお店のブログです。

神奈川県Y様 ミックスボックス

2019-12-17 10:12:03 | ミックスボックスのある生活


こんにちは!アルファセンスコンプリートの勝又です。
ごめんなさい!半年以上もブログを放置してしましました。
最近はインスタ&フェイスブックの方に最新情報をアップする事が多いので、最新情報はそちらをご覧いただければと思います。

さて、先月ミックスボックスを納めさせていただきましたので、そのご報告です。
既にYOUTUBEに動画をアップさせていただいておりますので、そちらをご覧になった という方も多いかもしれませんね。
●動画を観る



神奈川県Y様のミックスボックスです!

3年ほど前にご予約をいただきました。
当店は私一人でやってまして、全てハンドメイドでの製作のため、本当にお待たせいたしました。




今回製作させていただいたミックスボックスの内装です。
基本的にデモカーと同じ、ブラウン系の内装でコーディネートいたしました。
この組み合わせは落ち着いた雰囲気で人気がありますね。
もちろん内装の生地は自由に選べますよ。
ルームランプは通常電球色の灯で施工いたしますが、今回はY様のご希望で白色のLEDでやらせていただきました。


今回特別に製作した部分がコチラ
通常はキャビネット天板部分にドリンクホルダーを設置しますが、Y様のご希望で折り畳み式のテーブルにドリンクホルダーをセットしました。
中にある走行充電ユニットを干渉しない最適な位置に収めさせていただきました。


運転席周りのカスタムを楽しむのもミックスボックスのポイント!
★スマートフォンホルダーVINDER Type2
★クルーズコントロール
★ETC
★ナビゲーション(バックカメラ付き)
★KICKER製スピーカー(前後)・デッドニング処理

これらのカスタムもやらせていただきました。


納車日は、富士山が綺麗に見えましたので、記念撮影に行ってきました。


良い写真が撮れましたね!




デモカーと一緒に撮ったりと楽しい時間でした。

Y様、ミックスボックスで楽しいクルマ旅をお楽しみくださいね!!
マハロ!


静岡県i様 ミックスボックスver2納車いたしました

2019-04-03 16:28:43 | ミックスボックスのある生活


こんにちは!アルファセンスコンプリートの勝又です!
約半年ぶりの投稿になってしまいました(すみません・・)
本日、静岡県IさまのミックスボックスVER2を納車させていただきました!
今回のベース車はグリーンのボディー!ミックスボックスでは初になります。なかなかいい感じの色ですね!昨夜、完成したミックスボックスの写真を撮影しましたので、今日はその写真を元に仕上がりましたミックスボックスver2のご紹介をさせていただきます。



こちらが今回製作させていただきましたIさまのミックスボックスVER2です。
インテリアはグリーン&ブラウンの落ち着き感のある「アースカラー」でまとめました。


ベッドマットの前側は、ライトブラウンのビニールレザーで2トーンカラーとし、よりインパクトのあるインテリアカラーにしました。


サブバッテリーシステム。
★105AHのサブバッテリー
★走行充電システム&外部電源充電キット
★300W正弦波インバータ
★電圧計
★シガーソケット
★メイン⇔サブ切り替えリレースイッチ(エンジン停止中でもオーディオが使える)
これらの快適電装品を装備しました。




こちらはスライドドア側からの写真です。
ミックスボックスVer2のベッド面は低床設計。空間の広さにこだわりました。頭上部分には収納棚などの突起物を装備せず、車中泊時に頭をぶつけにくく動きやすい空間を確保。室内高は身長170センチの人が正座をしても頭が天井に当たらない高さを確保しました。


こちらはバックドア側から撮影した写真です。
天井中央にはサブバッテリー式のルームランプを装備。あと右側キャビネット側にもルームランプを装備。夜間でも充分な灯りを確保しました。


取り扱い説明書とマガジンポケット。
マガジンポケット内にはセンサー式の照明を装備。手を差しこむと約30秒間ライトが点きます。


カーテンレールのモールも、生地を使用し上質感を演出。
もちろん中綿入りで触れた時の上質感にもこだわりました。またプッシュ式の照明(電池式)を装備していますので、どのドアからでも手の届くところに照明が付き、夜間の室内確認がしやすくなっています。


こちらは「引き出し式ミニテーブル」。(オプション)
旅先でちょっとティータイム、なんて時に便利ですね


こちらはアッパーラックの照明です。(電池式)
ライト周りにはメッキのリングで加飾し、両サイドは内装生地でコーディネートしたフィニッシャーで上質感を出しました。またこの部分は中綿入りなので、触れた時の柔らかい触感も感じていただけます。


リアスピーカー(フロントスピーカーも)KICKER製16センチ2ウェイスピーカーを装備。
元々豊かな低音が特徴のスピーカーですので、このスピーカーを組むことで、ベースの音やバスドラのアタック音がより自然に聞こえるようになります。ダイナミックなサウンドでクルマ旅をお楽しみいただけます。


フロントマスクもカスタムしました!
フロントグリルスリット部をシルバーにラッピングし、フロントマスクにワイド感を出すカスタムをしました。また内側にはハニカムメッシュを入れ、さり気なくスポーティー感も演出します。


またフロントバンパー中央部にシルバー塗装をし、ノーマルとは違った個性を演出。またこの内側にもハニカムメッシュを入れて、さり気なくノーマルエブリィとはひと味違うフロントマスクになりました。


ボディーサイドにはミリタリー感を出すステンシル文字のステッカーをオーダーメイドしました。


ピラー部はカーボン調ステッカーで加飾。軽貨物のサイドビューを、そう感じさせないスポーティーなフォルムに変化させます。


こちらはオプションの専用センターコンソールボックス(GAPADD2)
特別仕様で側面の生地をインテリア生地と併せ、運転席周りと後席に一体感を持たせました。


運転席周りは・・
★ETC
★7インチワイドボディーナビゲーション
★専用ドリンクホルダー
★スマートフォンホルダー(充電機能つき)
★専用センターコンソールボックス(GAPADD2)
★クルーズコントロール
★ドライブレコーダー
★時間調整式ワイパースイッチ
★オーダーメイドフロアマット
などを装備。快適な車中泊はもちろん、ドライビングを愉しむための装備にもこだわりました。
運転席周りもしっかり手を加える。これがミックスボックスのこだわりなのです。






いかがでしたでしょうか?
ミックスボックスVER2は、ご覧のような小さな工房で 私・勝又が一台ずつすべてハンドメイドで製作しております。よく「カーテンも作っているのですか?」というご質問を頂きますが、お裁縫もやっておりますよ。
おかげさまでミックスボックスVER2は、現在たくさんのご予約を頂いており、約8年先までご予約を頂いている状況となっております。本当にありがとうございます。
これからも1台ずつ丁寧にお客様に満足していただける特別な1台を製作してまいります。

I様は2017年1月の「ふじのくにキャンピングカーショー」でご予約をいただきました。この頃はまだ今ほどご予約も入っておらず、2年~3年の納期となっていました。それでも充分に長い期間お待ちいただきました。こんなに長い間お待ちいただき本当にありがとうございました。I様は今年のGWに、このミックスボックスVER2でクルマ旅を楽しむご予定だそうです。
ミックスボックスで楽しい旅行をして来て下さいね

なおYOUTUBEにミックスボックスVER2のプロモーションビデオを公開しておりますので、良かったらこちらもご覧下さい。
■プロモーションビデオをみる

マハロ!











愛知県K様 ミックスボックス納車させていただきました!

2018-10-21 20:20:18 | ミックスボックスのある生活

こんにちは!アルファセンスコンプリートの勝又です。
本日、ミックスボックス納車させていただきました!
愛知県K様ありがとうございました。


今回のミックスボックスは白いボディーに黒バンパーという、アメリカンでカワイイバン仕様にするメニュー「SURFRIDER」のカスタムもやらせていただきました。


やはり白いエブリィには黒バンパーが似合いますね。今回も「半艶」のブラックが素地色っぽさを演出します。


アメリカンと言いましても、当店のテーマは「ハワイ」。ハワイっぽさを出すのに、このハワイアンインスペクションステッカーを貼り付けます。現在ハワイではインスペクションステッカーのデザインが新しく変わっておりますが、この旧タイプのデザインの方がデザイン性があり人気です。(今のは白地に黒い数字だけという素っ気無い感じになっちゃったんですよね・・


そしてこのステッカーもハワイっぽさを出すための重要なアイテム。
このステッカーは HONOLULU の文字が定番ですが、今回は WAIPAHU です。
わかる人にはわかる?そんなアイテムです


さて、インテリアへとまいりましょう。
今回のインテリアはサブバッテリーレス仕様ということで、電装系のないシンプルな仕様です。
生地は基本的にデモカーと同じ生地の組み合わせで製作させていただきました。


サブバッテリーレス仕様は電圧計がなくなりますので、写真の部分もスッキリしていますね。


そしてリアスピーカーもレス仕様にしましたので、後部のアッパーラックにスピーカーがありません。その分ちょっと多めに荷物が置けますね。(耐荷重は2kg)







今日は富士山が本当にキレイに見えました。
この写真、画像加工しておりません。なのにこの美しさ・・本当に素晴らしいお天気でしたので、納車記念写真に富士山まで応援してもらった、そんな気分でした。

K様は、車中泊で出かけるのが大好きな方で、今までも軽ワンボックスでクルマ旅をしている方でした。今回ミックスボックスで更に快適に楽しく車中泊の旅が出来るようになりましたので、本当に喜んで下さいました。
また同時に「SURFRIDER」もやらせていただき、キャンパーのカスタムだけじゃなく外装のカスタムも入り、オシャレにドライブを楽しめると思います。
K様、どうぞ楽しいカーライフをお楽しみくださいね

マハロ!


真夏の車中泊

2017-08-27 17:20:15 | ミックスボックスのある生活
こんにちは!アルファセンスコンプリートの勝又です。


YOUTUBEに新作動画
真夏の車中泊
をアップしました!

下のリンクからどうぞご覧下さい。
動画を見る(YOUTUBEへいきます)

 

内容は動画を見ていただければわかるので、ここではちょっとウラ話でも・・

今回初めてアクションカム(MUSON MC2)の防水機能を使って撮影してみました。
波打ち際でのシーンをアクションカムで撮りましたが、撮影に気を取られ、腕に付けていたリモコンが思いっきり海水にドボンと浸かってしまいました
説明書には防水とは書いてありましたが、完全に水没させてしまったので「壊れたか?」とヒヤっとしましたが・・大丈夫でした。 まだ何回も使ってませんでしたので、早々と壊れたらショックですもんね。助かった・・

あと本当は撮影用の三脚を持っていこうと思っていたのですが・・
忘れました・・
御殿場からロケ地まではクルマで1時間かかるので、取りに戻る気にもならず・・
不便ではありましたが何とか撮影しました。

それから動画に出てくる扇風機ですが・・
本当に重宝しております。
この扇風機、本体がコンパクトな為、ミックスボックスのキャビネットにもすっきり収納できるんですね。この日は一晩中つけっぱなしにしておりましたが、サブバッテリー充電量は持ちこたえました。
夜中も車内の気温は28度ほどありましたので、暑さで何度か起きてしまいました。
スライドドアに網戸がついていますので、窓を開けて風通しを良くする事も出来ましたが、潮のニオイがけっこう凄くてw 開けるのを躊躇してしまいました。なので寝る前と起きてからはエアコンを併用して過ごしました。

今度は快適温度の場所へ車中泊に行きたい・・
そうココロに決めたのでした(笑)

マハロ!

秋田県H様ミックスボックス

2017-04-21 19:58:54 | ミックスボックスのある生活
こんにちは、アルファセンスコンプリートの勝又です


お待たせいたしました!
秋田県H様ミックスボックスが完成いたしました!



今回の内装はこんな感じです。

■全体的にはブラック系をメインに使い、ブラウン色を織り交ぜる「落ち着きのあるインテリア」にまとめました。


■木目をデモカーより1段階暗めのトーンに変更し、より渋みを増した大人のインテリアに仕上げました。


■ミックスボックス定番のザックリ感のあるサイド生地は、新色のブラウンに さり気なくブルーをミックスした生地を使用。あまり前面に出ないブルーですが、インテリアに隠し味的なスパイスを効かせています。


■ベッドフロアは人気の2トーンカラー。編み込み風のブラックビニールレザー&ダークグレーのファブリックという組み合わせ。グラデーションカラーなので安定感抜群の色組み合わせです。



■そのダークグレー部はきめが細かく手触りのいい生地を使用しています。




■シートはクラッツィオ製のブラックシートカバーを装着。インテリアが一層引き締まります。


■電装系は正弦波インバータ(300w) 走行充電 を装備。サブバッテリーは105Ahを装備。


■ETCとクルーズコントロールはビルトインさせ、「後付け感」を感じさせないスッキリとした仕上げを施しました。


■キャビネットにはドリンクホルダーを2つ装備。


■オプションの 引き出し式ミニテーブルも装着しました。


■カーボン調ピラーステッカーはボディにスポーティー感を演出する効果大のアイテム。


■新発売のフォーシーズン製ホヌステッカーは「カッコカワイイ」アイテム。



■こちらのステッカーはハワイの商用車をモチーフに製作したステッカーです。
 今までに無い方向性で「ハワイを走っているクルマ」感を表現しています。


■USBとHDMIのジャックは、そのまま垂らさずにビルトインしました。


■サウンドライン リアスピーカーシステム  
16センチ2ウェイスピーカーを後部に配置。迫力のあるサウンドでクルマ旅を楽しめます。
またベッドでくつろいでいる時も、迫力のサウンドをお楽しみいただけます。




いかがでしたでしょうか?
今回のコーディネートは、H様が考えに考え決めた生地の組み合わせです。
年齢的にも私と同年代のH様、深みのあるオトナなコーディネートですね。
施工前に「この組み合わせで」とH様よりお話をいただいた時に「これは渋い感じになるな・・」とは思っていましたが、想像以上に良い感じでした。

今回は秋田県という遠隔地のお客様でした。当店は御殿場1店のみ・しかも私1人でやっている個人店ですので、アフターフォローという点でご不便をお掛けしてしまいますが、そういった部分もご承知いただいた上でご注文いただきました。本当にありがとうございます。
ライト感覚で楽しむ・・というクルマ旅車を独自の路線でいく ミックスボックス のコンセプトに共感していただけた事、本当にありがたく思います。
H様へのお引渡しは24日となります。静岡~秋田へは約800kmという道のりですが、きっと帰りは快適なクルージング&寝心地を楽しみながらお帰りいただけると思います
ではH様24日はどうぞお気をつけていらして下さい。

マハロ!


ミックスボックスをご検討中のお客様へ
おかげさまでミックスボックスは現在大変多くのご予約をいただいており、納期が長期化しております。
またミックスボックスは 個人店・ハンドメイド・オーダーメイド で製作しているクルマのため、大量生産ができません。お待たせして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
納期につきましては、アルファセンスコンプリート ホームページのトップに最新の情報を記載しておりますので、そちらをご確認下さいませ。