goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPHA SENSE でマハロ!

静岡県御殿場市で ライト感覚で楽しむ軽キャンピングカー・ミックスボックス の製作、販売をしているお店のブログです。

エブリィは1時間アイドリングしたら何ccのガソリンを消費してしまうのか?

2013-01-31 21:30:32 | 製品のこと
 みなさんこんにちは!御殿場市で”ライト感覚で楽しむ軽キャンピングカー・ミックスボックス”の
製作・販売をしております、アルファ・センス・コンプリートの勝又です。

 最近円安の影響をうけ、ガソリン価格が上がって来ています。ニュースによりますと、ついにガソリン価格が150円台/Lに突入したようですね。
何年か前にもガソリン価格が高騰したことがありましたが、こうなると今以上に経済的な「エコカー」に注目が集まりそうです。そんな私もガソリン代を気にして2年前に軽自動車に乗り換えた1人です。その前は2000ccのクルマに乗っていました。そのクルマは古い車であったため燃費は悪かったです。燃費はリッター7キロほどでした。(しかもハイオク)
 今はミックスボックスが私のマイカーでもありますが、このクルマ(スズキ・エブリィ)はリッター14キロほど走ります。つまり前に乗っていた2000ccの車より約2倍も走ってくれると言うことになります。本当にガソリン代という部分では純粋に助かっています。それでも最近のガソリン代の値上がりっぷりを見ていると、この先もっと上がるんじゃないか?とか考えてしまい正直心配です。

さて、今日はそんなガソリンに関する話題です!

 実は当店のミックスボックスにはPIVOT製の燃費計:e-NENPI が付いています。日頃運転しながらリアルタイムに燃費情報を確認できるので、自然にエコラン意識も上がります。この測定器の機能に燃料消費量を計れる機能がありますので、それを使って「エブリィは1時間アイドリングしたら何ccのガソリンを消費してしまうのか?」を計測してみました。



計測時の環境ですが以下の通りです。
★エンジンはK6Aエンジン・NA
★暖機運転完了後に計測開始
★エアコンはOFF
★上の写真のように空調は暖房モード、風の強さは1(弱)
★オーディオはOFF
こんな感じです。



タイマーを1時間にセットして測定スタート!


30分経過したところで途中経過をチェックしました!

この写真のように217cc消費していました。ってことは1時間だと2倍の434ccなのかな?なーんて思いながら更にもう30分アイドリング状態で放置しました。


そして1時間経過!結果は433cc。ほぼ一定量で消費していたんですね。

エブリィは1時間アイドリングすると、ガソリンを433cc消費してしまいます。
それを金額に換算すると、1時間あたり 約65円 使った事になります。(リッター150円で計算)

車種が変わるとデータも変わるとは思いますが、軽自動車にお乗りの方はおそらく近い数値だと思いますので参考になるのではないかと思います。

65円って聞くとまあそんなにビックリするほどの額ではないのかも知れませんが、ちりも積もれば・・・・結構な額になるのでしょう。

近年、アイドリングストップ機能の付いた車が増えて来てますが、信号待ちが多い街中の走行などではこのような機能も燃費を確実に向上させる機能だと思います。私のエブリィにはアイドリングストップ機能は付いていませんが、これからも、この燃費計を活用してエコドライブに努めたいと思います。

マハロ!

一週間まとめ書き!

2013-01-30 09:45:26 | 日記
 みなさんこんにちは!御殿場市で”ライト感覚で楽しむ軽キャンピングカー・ミックスボックス”の
製作・販売をしております、アルファ・センス・コンプリートの勝又です。

 一週間ぶりのブログ更新となりました。毎日寒い日が続きますね。私の知ってる方でインフルエンザに感染してしまった方が何人かいましたが、みなさんはいかがですか?まだまだ寒い日が続くと思いますが、体調管理には十分注意して下さいね。

 さて、ざっとですがこの一週間にあった事などをまとめて書きたいと思います。

 先週の木曜日はYさんがご来店してくださいました。Yさんありがとうございました!ちょうどその頃、フェイスブックにもちょっとご紹介させていただいた新製品 GAPADD を開発しているところでしたので、Yさんにも試作品を見てもらいいろいろ意見を頂戴しました。いろいろ貴重なご意見を聞かせて頂き、大変参考になりました。ありがとうございました。



 土曜日は、御殿場市にあります 株式会社カマドさんにてミックスボックスの展示会をやらせていただきました!貴重な展示スペースを提供してくださいましたカマドさん、ありがとうございました。
 当日は朝から天気が良かったのですが、風が強くて大変寒かったのです。にもかかわらず朝一番からミックスボックスを見に来て下さるお客さんがいらっしゃいました。本当にありがたいです。当日見に来てくださったお客さま、寒い中本当にありがとうございました!


 土曜日の夜は、友人のIさんファミリーとS君を招いて「ガーリックシュリンプパーティー」をしました。



↑パーティーの写真撮ってなかった・・・ということでコチラは本場ハワイのガーリックシュリンプ。
これをマネて作りました。

 ガーリックシュリンプはハワイB級グルメの王様的な食べ物。オアフ島ノースの小さな町 カフク にある落書きだらけのバンで営業している「ジョバンニズ」が有名です。なぜパーティーを土曜の晩にしたかというと、このガーリックシュリンプ、とてつもなくニンニクを入れるからです!次の日が休みじゃないとやってられません!(笑)偶然、群馬から高校時代のお友達のS君も遊びに来てくれたので一緒にパーティーです!
 この日のメンバーの共通の話題は「ロック」。しかも80年代のへヴィメタ・ハードロックなどでした。そういう世代なんですね~ワタシたち。みんなで音楽談義に華を咲かせ、楽しいひとときでした。




 月曜日は、ナビゲーションのお取替え作業をやらせていただきました。ゆっくり時間を頂き丁寧な作業を心がけてやらせていただきました。最新型のナビゲーションはすごく画質がいいし、デザインもかっこよくて本当にいいですね。お客様のクルマなのですが、見ていて自分も欲しくなってしまいました。



 昨日(火曜日)は当店を建ててくださった 勝亦製材駿河鉄骨株式会社 の勝亦社長がご来店されました。勝亦社長は毎月末になると必ず冊子を持ってご挨拶に来てくださいます。この「毎月」というところがすごいですね。続けるということは簡単なようで、実は大変な事だと思います。かつて自分も外回りの営業をしていた経験がありますので、その大変さはよくわかります。本当に頭が下がります。いつもありがとうございます。




さて、今週土曜日(2月2日)は 杉山輪業さん にてミックスボックスの展示会をやらせていただく予定です。
予報ではちょっと天気の方が心配なのですが・・・。(雨天の場合は中止)
みなさん、どうぞお気軽に見に来て下さい!


マハロ!













ミックスボックスのベース車におすすめ情報!

2013-01-23 18:39:09 | 製品のこと
みなさんこんにちは!御殿場市で”ライト感覚で楽しむ軽キャンピングカー・ミックスボックス”の
製作・販売をしております、アルファ・センス・コンプリートの勝又です。

今日はミックスボックスのベース車にいかがでしょう!とオススメしたい中古車をご紹介いたします!
ミックスボックスの販売店になっていただいております御殿場市の ガレージフロムケイ さんに、ミックスボックスのベース車にピッタリの中古車があります。

車両の内容は以下の通りです。



スズキ・エブリィバン PA ハイルーフ  平成23年式

初年度登録    平成23年9月
走行距離     8000Km
ミッション      3速オートマチック
ボディーカラー  白
車検有効期限  平成25年9月8日
駆動         2WD
修復暦       なし
主要装備品    両席エアバック・パワーステアリング・エアコン・FM/AMラジオ など

車両本体価格  ¥760,000


この写真で内容をご確認ください。


運転席の写真です。


後ろからの写真です。


この車両をベースにして、ライト感覚で楽しむ軽キャンピングカー・ミックスボックスを作ってみませんか?
このベース車のエブリィは、諸費用とマット、バイザーを含めた総支払い額は ¥810,000 になります。
これにミックスボックスでおすすめグレードのスタンダード(¥315,000)を装着しますと、お支払い総額は¥1,125,000 となります。
今年の春からのレジャーシーズン、ミックスボックスで車中泊を楽しみながらお出かけしてみてはいかがですか?

まずは相談してみませんか?詳しいお問い合わせは、ガレージフロムケイ または アルファセンスコンプリート までお気軽にどうぞ!
お待ちしております!

ガレージフロムケイ       0550-82-7711
アルファセンスコンプリート   0550-78-7871


マハロ!

ガレージフロムケイさんにて展示会を開催しました!

2013-01-20 20:39:13 | お店のこと
みなさんこんにちは!御殿場市で”ライト感覚で楽しむ軽キャンピングカー・ミックスボックス”の
製作・販売をしております、アルファ・センス・コンプリートの勝又です。

19日(土曜日)御殿場市にありますガレージフロムケイさんにてミックスボックスの展示会を開催させていただきました!場所を提供してくださいましたガレージフロムケイの勝又さん、本当にありがとうございました。



当日はすごく良い天気に恵まれました!寒かったですけどね・・。



雪も溶けないです・・・。




当日は大坂の0さんやPINOのOさん・そしてもう1人PINOのOさん(あら、三人ともOさんだ!)また工具屋さんのUさん、それからフロムケイさんのお客さんと多数の方にご来場いただきミックスボックス見ていただきました!フロムケイさんのお店は通りに面しておりますので、展示しているとお散歩中やジョギング中の方、また配達中のバイクの方までちょっと足を止めてミックスボックスを見てくださいました。ご来場して下さったみなさん、お寒いなか本当にありがとうございました!おかげさまでこの日持って行ったカタログはほとんど配りきってしまいました!

さて、次回は1月26日・土曜日、株式会社カマドさんにてミックスボックスの展示会をやらせていただきます!

まだミックスボックスを見ていない!という方。または一度見てみたい!と言う方は、
是非この機会に見に来てくださいね!
お待ちしております。

マハロ!

展示会情報です!

2013-01-17 18:25:48 | お店のこと
みなさんこんにちは!御殿場市で”ライト感覚で楽しむキャンピングカー・ミックスボックス”の
製作・販売をしております、アルファ・センス・コンプリートの勝又です。

今日はとても寒かったですね。御殿場は今日も雪が降りました。
先日のユキの雪かきがひと段落付いたかと思ったら、これはまた明日も雪かきか?
どうかそんなに積もりませんように。

さて、展示会のお知らせです!
今週土曜日(19日)御殿場市にありますガレージフロムケイさんにてMixvox(ミックスボックス)の展示会を行います。(雨天の場合中止)
これから軽キャンピングカーをご検討される方は(そうでない方ももちろんOKですよ)、是非一度ご覧になってみてください!
お待ちしております!。

マハロ!