節電目標の一環で、会社が7月に土日含め9連休を与えることになったらしい。
でも、7月の最終週に9連休、また月~金出勤で、すぐにまた本来の夏休み9連休

休み多すぎだろう・・・・有給消化には良いか・・・
そこでだ!!!
2回も9連休あってもどうするよ???って、ことで、1回目の9連休はどこか急遽旅行に行くことになった。(私が無理やりそうした!)
2回目は、もともとお盆だし、混むし高いし、田舎のお家でゆっくりする計画だった。
そこでどこに行く???
絶対、エアチケット自腹は切りたくない!だって、予定外の旅行だから、予算ナッシング~~~

唯一の方法・・・・20万マイルほど残っている私のユナイテッドのマイルを使って、特典旅行(タダ券)で行くこと!
最初・・・アメリカに行こうとした・・・・ワシントンDCがダメなら、ニューヨークInでも良いと思ったが、どちらも満席

そうだろうよ・・・・夏休みだもんね~

そして、次々空席確認する私


しかし、現在確か2.5万マイル必要?たかが2時間のフライトにそこまで使うか??

シンガポール便は、ルール改訂で6月15日~必要マイルが2万マイル→2.5万マイルに変更。
最後に行ったのが10年以上前。その時もタダ券で行き、リッツ・カールトンでホテル代を20万円位使った


これは、コンチネンタルのグアム経由フィージー(6月15日~現在必要マイル7万マイル→2.5万マイルに大幅に変更!)海がめっちゃキレイ


いつも混んでるよなぁ・・・

空きがあるわけないじゃん


国内線の特典旅行は使ったことがなかったけど、夏と言えば、北海道~~~

一応、この空席状況をHusに報告し、いつも勝手に目的地決めてるけど、珍しくHusの意見を聞いてみた。
Husの答え・・・「暑い時に暑い所(南国)に行きたくない。ハワイなら考えるけど」
そうなると・・・・残るは国内の北海道のみ

じゃ~北海道にするか!でも、6月15日~現在必要なマイル1.5万マイルが1.2万マイルに減る。
でも、そこまで予約を待てば、夏のピーク時にチケット取れなくなるだろう・・・・
仕方ない、北海道で決めるか。
そこからが、大変・・・北海道~~~でっかいど~~~で、どこに行く???
最初は、帯広~富良野あたりに広がるガーデン街道で、去年の夏にまわり切れなかった「イングリッシュガーデンめぐり」をするか~と思ったけど、どうせなら、もっと違うところに行ってみたい。
ひらめいたぁ~~~~

「稚内」まで行って、「礼文島」あたり良いんじゃないか??
ウニの最盛期だっていうし、ウニを痛風になるまで食べるか

で、礼文島をまわり、「稚内」からレンタカー借り南下して、帰りは札幌から帰るコースに決めた。
早速、今朝ユナイテッドに予約入れた。予約手数料が25US$かかるけど、普通に早割買っても、1人4万円以上チケット代必要と思えば、安いもんだ

休みは、9日間だけど、予備日を取って、「北海道の旅8日間」ということになったよ

昨日は、指の痛みに耐えながら、礼文に行くフェリーを調べたり、レンタカー調べたり、頑張った

旅の中身は、まだ全然決めてない。
久々にテント持って、キャンプしながら気の向くまま旅するか~


でも、Husに却下されるだろうなぁ・・・・当日まで内緒にする??