かなり急を要する依頼に・・・・う~ん・・・・どうしよう・・・・と悩む。。。。。
フランスのAちゃんが帰ってから暫く活動停止していたもんで。
今回は男の子。それも私が大好きな国からの。
事情を聞けば聞くほど「これは私が引き受けるしかないな!」と勝手に力はいる。
一応、Husには「こんな事情でね、可哀相なの。で、どうかな???」とお伺い。
Hus・・・・「は???」と呆然。
で、Husは「僕には決定権ないでしょ?どうせ」と。
まぁ・・・・分かっていらっしゃる

ここでほぼ98パーセント受け入れ態勢の私。
そして今日は本人に直接会うために事務所へ。
そこで彼とご対面~~~
やっぱり、以前のファミリーとトラブルがあった子は、立ち直りきれないのかテンション低いなぁ・・・・
でも、彼と会って「絶対この留学を最後まで全うさせてあげたい

ということで、残り期間約3ヵ月半、我が家の家族になることに。
来週さっそく移動してくる予定。
本当は今週にでも。。。という感じだったけど、なんたって明後日から私、そ・う・る

なので帰国日直後にしてもらった。
長期の男の子は初めてだけど、何と言うか、母性本能をくすぐるというか、既に彼が愛おしくてたまらない

彼から「ヌナ」と呼ばれたい。。。。でも、年的には「オンマ」だね

これからの3ヵ月半、自分に鞭ということで、頑張ってみます
