goo blog サービス終了のお知らせ 

たれながし

とりあえず。なんとなく。だらだらと。とめどなく。たれながす。たまに無用に長い。

助けてくれ

2013-02-18 | 中華麺
2月18日 (月) 助けてくれ
朝: 抜き

 代休で R。通常であれば寝こけるところで R。パラダイスなはずで R。しかし
1号が休みなので一旦朝起き出して状況を確認し、それからまた眠る。そうさ、
普通ならだらだらなんだが眠ってしまったんだな。熟睡ではないが。疲れてんだ。

昼: 味噌ラーメン @日高屋

 味噌熱高く、仕方なく化調びんびんのラーメン。ないんだもん。

夜: さて

 なんだったけか。

昂の週

2013-02-11 | 中華麺
2月11日 (月祝) 昂の週
朝: 抜き

 ぐったりまったりのーんびり。

昼: 味噌ラーメン、コロッケ

 休日には珍しく家全員で食事。チカラめしはどうなったんだか。

夜: 焼肉 @一億兆

 なんでかわからんが焼肉。今日はハラミが大外れで哀しい。しかしロースが。
カルビと区別つかんくらいなしろもんで、食べごたえはあったがアブラが... と。
それにしても行くたびに勘定が増えていくのはどうにかならんもんかな。

明日はどうなる

2013-02-09 | 中華麺
2月9日 (土) 明日はどうなる
朝: 抜き

 昨夜は夜更かし。でも綺麗に三時間で目を覚ます。後は眠いのに眠れない。

 少し早く起き出してとりあえず服薬し、また少し横になる。オマタ読んでたん
だけどさ ^^;

昼: 五目あんかけ焼そば @一番館

 余計なもんは頼まねえぞという固い決意の元に試してみたあんかけ焼そばだが、
麺も餡も不味い。妙におおい筍、クズのような白菜芯、ダシが吸われて旨味って
どこの国のコトバ ? 的豚肉。やぱ食事するとこじゃねえんだな、あそこは。

夜: 牡蠣ソテ、生野菜

 夕方少し眠ってしまったのでわりとアタマがすっきりした夕飯であったとさ。
妙にアタマかゆいんだが、枕タオルになんかついてんだろうか。

ボーショク列島

2013-02-06 | 中華麺
2月6日 (水) ボーショク列島
朝: 朝セットごはん抜き

 昨夜から雪。路面にうっすら、クルマにもっさり積もった雪に身体機能と精神
活力を奪われる。こんな日は素直に前半休に限る。

昼: 青椒焼そばと炒飯系@一番館

 なんか二品頼んだんだと思う。最初のにはスープがなく、次のにはあったこと
から二品目は炒飯系だと思われる。たぶんうまからなんだが、辛かった記憶など
ない。ざる冷やしがあったことに後になって気づいた。

(後日談) たぶん一品目は青椒焼そばだな。どっかでカレー炒飯食べた気もするん
だが、メニューにないんだよな。

夜: 麻婆豆腐、焼そば@秀永

 麻婆熱が高かったので、家メシをパスって秀永へ。あぁ久しぶりだ。マトモな
中華だ。つい焼そばまで頼んでしまう。あきまへんなぁ。

俺らの海が見えてくるまで

2013-01-20 | 中華麺
1月20日 (日) 俺らの海が見えてくるまで
朝: 抜き

 消灯して瞬時に眠った模様。ほとんど記憶ないもん。

 2号はなんとか 07:40 頃起き出して TV に向かったようだ。ここんとこ起床が
遅かったから、ようやく疲れが癒えてきたか生活リズムに慣れてきたか。1号が
午前から外出なので相方も起き出し、ワタシだけのうのうとフトンにくるまる。
まぁ通常の休日なんだわ、最近。どうせ粗大生ゴミさ。

昼: 味噌ラーメン @日高屋

 味噌熱が上がっている。麻婆熱も高いが、ともかく味噌ラーメン。駅前、日高、
王将、福しん、すみかといくつか候補を挙げることはできるが、どれも短帯長襷。
結局無難な日高でお茶を濁す。図書館→メシ→帰って→サンポ→帰って→転がる。
日曜の午後は時計を失くしてしまいたい、そんなアンニュイな時間。

夜: 十番の水餃子鍋、焼餃子

 昼に思わず餃子セットをオーダーしそうになり、慌てて単品に。夜がひたすら
餃子なもんでね。でもなんか食が進まないわ。なじょすて ?

わりと平和

2013-01-10 | 中華麺
1月10日 (木) わりと平和
朝: サイコロ ?、竹輪、生野菜、りんご苺

 面倒くさくなって休む。明日の五反田も今日に回す。いいじゃんかその程度の
自由があっても。

昼: カップ麺 (ワンタンメン・カレーうどん)

 なんとジャンク。なんとチープ。なのになんとバカ喰い...

夜: 温とろろそば

 ぽちぽち帰って 1号と二人で麺をすする。不思議な感覚なりけり。

ピカデリー

2013-01-04 | 中華麺
1月4日 (金) ピカデリー
朝: 抜き

 今日からゴミ回収。世間ではおしごと始めるヒトもあり、正月が去っていく。
そんな日はようやく朝寝。

昼: ラ王味噌

 ガーリックを禁止された。なぜなら 2号につきあって映画行くから。あたしゃ
ダン戦は全くわからないし、今シリーズのイナイレもよくわからんのだが。

夜: 刺身、鶏肉焼、きのこチーズ

 帰って思わず寝たのだが、起きたら食事が終わっていた。一人ぼそぼそ。

ナイトメア

2013-01-03 | 中華麺
1月3日 (木) ナイトメア
朝: 焼餅、煮物、生野菜とか、りんご

 へっ、今朝は 08:02:30 にスタンバイすりゃいいんだ。気が楽だぜ。とはいう
もののしっかり 07:45 には体勢が整っている哀しき性哉。

 そしてすぐ 4 秒差を引っくり返されるところまでは想定内。だが先頭からも
離されていくのは想定外。んなことしてるうちに M 治にも抜かれたぢゃないか。
さらには K 沢が迫ってくる。志方が揮わず、夢は潰えたのかもしれない。

昼: カップ焼そば

 よりにもよって T 京かよ。最低の三が日だ。もう寝よう。

夜: はて

 寝起きで何も覚えていない。ということにしよう。

意識は既に 1/2 早朝へ

2012-12-31 | 中華麺
12月31日 (月) 意識は既に 1/2 早朝へ
朝: ごはん、筋子、ビアサラミ、はんぺん、生野菜、りんご

 04:00 少し前くらいから眠れなくなった。腕の感触が非常に悪い。

昼: ラーメン屋さん味噌

 昨年せい家、その前カップ麺、その前もカップ麺。最後の lunch はどうやら
そういう傾向になるものらしい。

夜: 天ざる、生野菜、鶏唐揚、りんご

 もはや動かない式典とでもいうべき一年の最終日。来年こそはよき年となりし
ことを切に祈りつ。

ちゅーにんぐめーた

2012-12-24 | 中華麺
12月24日 (月・祝) ちゅーにんぐめーた
朝: 抜き

 2号も寝坊するこの年の暮れ。年末進行の折から、連休は嬉しいが後がきつい。

昼: サッポロ一番味噌ラーメン

 これよこれこれ。このチープなジャンクさがいいのよ。

夜: 温そば、イヴもどき残り

 だれ~っとしたどうでもいい夕飯ってカ・ン・ジ。

ふぬけ状態

2012-12-22 | 中華麺
12月22日 (土) ふぬけ状態
朝: 抜き

 きわどい午前様で帰宅、しかしややこしいメイルに出会って難儀。眠りに就く
頃には 26:00 を過ぎていた。当然ゴミのように眠る。いや、眠ってはいない。
単に転がっていただけ。

昼: 焼そば、コロッケ

 アブラっぽい。

夜: 水餃子鍋、焼餃子、南瓜、人参

 冬至翌日ということで南瓜。1号が十番で生餃子を買ってきてくれたので焼と
水で。

大いなる屈辱

2012-12-15 | 中華麺
12月15日 (土) 大いなる屈辱
朝: 抜き

 クスリが一種類増えている。以前飲んだことあったかどうか、聞いたことある
名称である。これで抗鬱剤が二種、安定剤が二種、どちらともいえないのが一種。
今年になって三種増えている。これ、悪くなってんじゃないの ?

 そういえば、昨日出かける際にタバコを忘れた。あらら、と思ってリュックを
あさったらあれ ? ないじょ ?

 ワタシはカバンごとにタバコ (開封前)、ライター、扇子を常に収納している。
しかも昨日のは持ち歩き頻度圧倒的ナンバーワンのリュック。使うだけに減って
補充する機会も多そうだが、実はさほど多くない。持ち歩くタバコが少ないなら
新しいのを一個予備に持っていくからだ。にもかかわらず出先でタバコがないと
いう事態にぶつかり、激情にも似た屈辱感に包まれるワタシであったのだった。
例の大幅値上げ以来、ちょっと気になった新銘柄を一個買った以外はまだタバコ
買ってないのだよ。消費本数 / 日が圧倒的に減っており、ストックしたものも
想定期間を遥かに超えてまだ残っている。なじみだったタバコ屋さん (お茶の店
なんだけど) にも忘れられてしまったかもしれない。

 そして敗け犬気分満載でタバコを買うワタシであった。あ"、パッケージ更新
してる。

昼: カップ麺 (中華そば)

 何の変哲もない「昔ながらの中華そば」たまにはいいもんだ。最後の方でやや
苦味を感じたがまあよかろう。賞味期限が一週間過ぎてるせいではなかろう。

夜: チーズ王国のピッツァ、ケンタのチキン、トマト野菜スープ、胡瓜

 珍しく温熱に行ってきたがそうそう変わるわけじゃなし、この身体は難しい。

冬晴れ

2012-11-29 | 中華麺
11月29日 (木) 冬晴れ
朝: ごはん、肉巻、ツナ、生野菜

 ふにふにふらふら。

昼: カップ麺 (ホームラン軒味噌) 

 ま、そんなこともあるさ。

夜: 牛挽肉のチーズカツレツ、ガーリックトースト @サイゼリヤ

 出るのが遅かったので食べちゃう。クッキングパパを読みながら。

今週もきつかよー

2012-11-18 | 中華麺
11月18日 (日) 今週もきつかよー
朝: 抜き

 消灯しようと思ったら通常の土曜夜よりは早かったんだな。素直に寝りゃいい
のにもったいないから本を追加読みしたんだな。それでもそれほど遅くはないし、
健康的な週末であったといえよう。どうせ読むなら今日読みきるはずで終わって
いない活字本を読みゃよかったんだけど、なんかそれもね... というより、軽い
四コマでさえ結構脳に響くから困って、なんとかテンホーでアタマを休めたので
あった。戦車、喜国、いがらし、中原各氏あたりを揃えておいた方がいいのかも
しれない。センセー・テヅカの大作はしばらく封印、ミーちゃんの単発も止めて
ある。尤も、読書三昧になったら図書館をフル活用すればいいんじゃないかとも
思う今日この頃である。刹那を生きねばきっと後悔するぜよ。

昼: 棒ラーメンつけ麺

 何もこんな日に家で食事しなくてもいいようにも思うが、外で食べるのは面倒
なのだ。食事処がありそうでない街、使える店がどんどん消えていく街、それが
わが街。

夜: 塩鍋

 しょっぱいお。