6月9日 (火) 拷問
朝: ハムサンド、プチトマト 食欲が皆無。むりやり詰め込む。 昼: ししゃもフライ @OK 同上。 夜: 納豆巻、プチトマト 同上。
朝: 納豆サンド、味噌汁 (豆腐・長ネギ) 手元不如意にて髭の処理が困難。まだ大丈夫なので納豆を消費する。 クチの感覚がおかしい。しゃべりにくいのは以前からだが、咀嚼に 違和感、麺がすすれない、と妙な現象が増えてきた。 昼: カキフライ @OK / プチトマト たまにどうしても食べたくなる牡蠣があったのでとりあえずチョイス。 夜: ツナ巻、河童巻、プチトマト 少しだけ気分を変えて。いや、全然変わらないけど。
朝: ハムサンド、チーズサンド、プチトマト 最近には珍しく、パンのストックがなくなった。さて買出し買出し、と。 昼: 枝豆コロッケ @OK 近頃とみに不快感が強い。精神面は元より、体調やら物理面やらてんこ盛り。 夜: 納豆巻、プチトマト 考えるのが面倒で、何かするのも不可能で、同じものを食べ続ける典型。
朝: ハムサンド、チーズサンド、プチトマト これも惰性。 珍しく検査と診察がすいすい進み、本来の予約時刻には終了していた。狐に つままれた気分だ。 昼: ししゃもフライ @OK カラフトししゃもなので正式なししゃもではない (笑) 夜: 納豆巻、奴 惰性が続く。
朝: 納豆サンド、プチトマト ひたすら納豆。食材のパワーにすがる昨今。 昼: メンチカツ @OK 全身に微弱な筋肉痛。もちろん原因不明。筋肉があるならちゃんと機能してよ まったく。 夜: 納豆巻、プチトマト あぁデジャブ...
朝: 納豆サンド、プチトマト 04 時台にかじる朝食はそこはかとなく苦い。 昼: チキンカツ @OK 昨日のとは全然別物を選んでみたが、まぁ所詮スーパーのお惣菜 ^^; 夜: 納豆巻、ネギ煮、プチトマト ネギを煮る 10 分ほどは火を使う台所にいたわけだが、それだけで汗だくだく。 やはり、調理することは想定されていないのかこの庵... (sigh)
朝: ハムサンド、チーズサンド、プチトマト 飽きるけど他に食べられるものがないのさ。一旦打った碇ってこんなに重たく なるってことを思い知らされている気がする。 昨日の紛失物を発見、回収。もうひとつ、消えていたことに気がつかなかった ものも発見、これは助かった。 昼: チーズチキンカツ @OK どうせ喰いにくいので炭水化物を排除。一応何か食べようかという意識だけは あるものの、実際には食欲などないのでいつでも例のモードに移行できてしまう。 買物には出るし、可能な限り散歩にも出るが、脚の改善気配はまるでなし。 夜: 納豆巻、野菜天、プチトマト 練物シリーズも限界だ。開封しにくさがパねえんだもん。
朝: ハムサンド、胡瓜 今週は見事に暴れん坊将軍を見ている ^^; 昼: かきフライ、お握り (高菜) @OK / プチトマト メンクリのついでに買い物、そこで昼も調達。 夜: チーズサンド、ネギ煮、プチトマト 何気なくネギを茹で、さりげなくポン酢で食す、そんな室温 30 ℃越えの日。
朝: フライドポテト @マクドナルド 夜更けた街はまだ騒がしい。さくっとまくって朝用にカロリー高いものを買う。 昼: バーニャカウダ風なもの 冷蔵庫で隠元さんが半死半生。泣く泣く見捨てて、やはり死にかけぴちぴちな 何点かを長めに熱し、「風」ディップに付けて食べてみる。えのきさんもいたが、 彼の場合まさに「つけめん」(笑) 夜: 食パン、納豆 まず昼のソースづけ。そして満を持して納豆載せ。至福。洗い物さえなければ。 日常、聴きたくなる声ってありますよね。音ではなく声。トーンだったり脳に 能えるイメージだったり創造を促す福音だったり。そういうの、実は得ました。
朝: 抜き 昨夜は気分がすぐれず、早々に 23:00 消灯。首尾よく眠りに就いたはいいが 眼が覚めたら 26 時台。結局眠れなくなって 27:00 に起き出し、調べものして 本読んで過ごす。 昼: オニオンコンソメスープ 多少空腹を覚え、棚を漁ってスープを軽く一杯。動かないのでこれで充分。 夜: スープ春雨 (担担) 半年前に賞味期限が切れていたが果敢にチャレンジ (笑)
朝: 納豆ごはん、刺身 (ボラ) with サワークリームディップ 早めに起きるため、23:30 に消灯。眠ったが 24 時過ぎに眼が覚める。悩みつ ほんの少しマンガを読み、再び消灯。04 時台、05 時台と眼を覚まし、ここらで 思い切って起き出してしまう。炊飯器を起動し、朝食。出立までは相当の時間が ある。今になって眠いぢゃねぃか。 昼: ハンバーグ弁当 (半ライス) @岸商店 肉屋の日替り弁当をのんびり食せるのもそろそろ限界か。午前に行く手がない わけではないが、なんか無理があるのよさ。 夜: ハンバーグ皿、海藻サラダ レトルトハンバーグを乗せたゴハンに最寄駅前で買ったサラダのワンプレート。 ゴハンがなければポテサラでもいいような気もする。
朝: ビール酵母パン、ヨーグルト 少し早めに床に入ったが、26:00 過ぎからの記憶がある。眠いよ。妙にカルい 産業医面談。人事課長出張らず。 昼: ハンバーグランチ (チキンピカタ) @サイゼリヤ なんと、馬場のジョナサンがサイゼリヤに変わっていた。駅向こう店が現役で あれば、馬場に三店。異常である。 夜: カレー鍋 サンプルになっている挽肉は避け鶏肉を入れてみる。あとは豆腐とネギと白菜、 あれ ? 茸入れたよな... 化調びんびんだがうどんは入れたい。ゴハン入れたら さぞ美味かろう。でもそれはだめなのよん。
朝: バナナ 病院行く気でアラームかけてたんだけどさ。だんだんめんどくさくなってきて、 職場を先にしてみようかと。なので髪を切ってきたのでした。 昼: ハンバーグランチ (パンチェッタ & ペッパーチキン) 唐揚一個にベーコン一枚。あれはパンチェッタとは云えまい。 徒歩速度は著しく遅くなっているが、今日は更にそれを思い知らされた。いい カンジに速い人を追ってみたが、軽く離されてしまう。筋肉どうにかせんと。 タイトルの曲は、終末期にしては珍しい Lennon & McCartny のダイレクトな ハーモニー。書いたのがデビュー前だからさもありなん。 夜: ちゃんこ鍋 なんかサカナを入れたかった。できればカワハギかブリだったのだが、流石に ないんだな。ボラしゃぶも考えたがコンロもないので、やむを得ず甘塩のタラの 切り身を煮込んでみる。白身は何煮ても同じような味だな。 ソモサンセッパまでが長い。今日に限ってろくな映像がない。
朝: 食パン、ビアソーセージ、チーズ、レタス 就薬を一種類抜いたら起きられた。どうよコレ。 昼: ハンバーグランチ (マスタードチキン) @サイゼリヤ どこがマスタードやねん。ただの揚鶏やんけ。その勢いでメガネを造る。仕事 にはしていけないようなアソビメガネを。なぜならアソビたいから。風は高く、 激しく吹いているのだ。 夜: すき焼風煮うどん 昨夜の残りにうどんを足した。肉が巧く煮えない。
朝: 食パン、ビアソーセージ、チーズ、レタス 04 時台に眼覚めたので、午前のお出かけが must なこともあり、思い切って 起きてみる。フィギュアやってるかなってのもあったけど。真央ちゃんはフリー 三位で六位に食い込む。ソトニコワはホームご祝儀としてヨナより低いのが少々 気になるが、ローソク嬢ちゃんよりは遙かに高いので次につながるだろう。引退 なんか忘れておくれよ。I'll never make it alone. 昼: ハンバーグランチ (白身魚フライ) @サイゼリヤ さすがに CT、法外に高い。15 秒くらいで over \5,000。図書室寄ってまた 引きこもりの要素を仕入れ、どこで振り込んだか覚えてない送金を済ませ、帰室 して相棒見るまでがまた空白。しかもシーズン 11。その後は明らかに仮眠 (笑) 夜: チキン南蛮弁当 @ HottoMotto 抜く気でいたんだが、メルマガ一本でわざわざ買出しに。明日はすき焼き (風) だと思うけど。