goo blog サービス終了のお知らせ 

たれながし

とりあえず。なんとなく。だらだらと。とめどなく。たれながす。たまに無用に長い。

とりあえずは 1 秒先の未来へ

2015-04-27 | 中華麺
4月27日 (月) とりあえずは 1 秒先の未来へ
朝: 納豆サンド、プチトマト、胡瓜

 昨日と全く同じである (笑)

 見事な断眠で、一時間おきに眼を覚ましていた。途中でメイル書いたりして。
辛い。そして覚悟の時間帯が迫る。

昼: チキンラーメン

 指定時刻に眼帯を外した。右眼の視力がほとんどない。どうなるのかこれから。

夜: 豚ロースの赤ワイン煮、チーズサンド

 ガルニも隠元で、昨日と同じメニューである。パンにチーズを加えただけさ。

 脚が妙に萎えていて、歩行に支障をきたしている。なぜか膝も痛い。ちゃんと
買物には出ていたのだが、今日は無理。病院から帰ってくるのが精一杯。

あの日のボクは僕を嗤うかな

2015-04-22 | 中華麺
4月22日 (水) あの日のボクは僕を嗤うかな
朝: 納豆サンド、プチトマト、胡瓜

 少しだけ、ほんの少しだけ、普段より長く眠れたような気がする。少しだけ、
ほんの少しだけ、眼の調子がいい。だから少しだけ、ほんの少しだけ、気が楽だ。

昼: ビビン冷麺

 昨夏に勝ったものだが、賞味期限がつい最近切れたので食べてしまう。キムチ
切らしているので具はハムと胡瓜だけ。でも結構身体が熱い (笑)

夜: 湯豆腐

 どうしてこの暑さで湯豆腐なんだか。冷蔵庫整理か。怪しい玉葱も使ってみる。
が、さらに残った玉葱から異臭がする。大丈夫か、私。明日は 06 時発なんだが。

夢見た夢は夢のまま

2015-04-21 | 中華麺
4月21日 (火) 夢見た夢は夢のまま
朝: チーズクリームソースパン、プチトマト、胡瓜

 26:00 頃の就寝となったが目覚めたら 28:00。仕方ないので暴れん坊将軍など
眺めてしまう (平日 04:00 から帯で放送している)。

 で 06:00 から食事してしまう。天候によっては医者に行かねばらなぬため、
動きをとりやすくするために。例のレトルトソースをパンにこてこて塗って ^^;

昼: 魚醤らあめん @花の木

 眼科へ出動。眼底出血とのことで、即紹介状をもらって明後日に治療を受けに
行くことになった。瞳孔を開く目薬をさしたためそれから数時間眩しくてしかた
ない。それでもその眼科の目と鼻の先にある花の木には行きたいので無理やりに
入店。念願の魚醤を食すも、食べにくくて仕方ない。また腰が痛いせいもあるの
だけれど。

夜: トマトチーズ冷しうどん、オニオンコンソメスープ

 最早うどんは完全にパスタである。素麺がカッペリーニ、冷麦がフェデリーニ、
うどんがスパゲティーニ、きしめんはフェットチーネ (笑)

未来の良し悪しは己で決めろ

2015-03-29 | 中華麺
3月29日 (日) 未来の良し悪しは己で決めろ
朝: 麻婆丼

 朝から何喰ってんだか (笑) でも腰が痛くって動きがとれないのさ。

昼: 醤油豚骨ラーメン

 いつからかあるまるいちのラーメン。

 黒子は回想編に突入。これが三巻分ほどあり、赤司との戦いはもう少し先。

夜: 抜き

 己で決められる未来など未来ではない。

2015-03-10 | 中華麺
3月10日 (火)
眠: 21:30-22:00 22:30-24:50 3h

 25 時すぎにベンザリンを拒否されたので、せめて歩行許可をもらう。

 しかし妙な部屋割するな。

朝: 食パン (納豆・韓国のり)、味噌汁 (玉葱・若布)、つみれ煮、缶みかん、
  牛乳

 はんぺんだろう。あれを「つみれ」と呼ぶなら世の中に蒲鉾も竹輪も存在せじ。
蜜柑類の件、最終食事なのにネタ振りそびれた。

 書類とクスリで結構待たされたがまぁ急ぐ旅でもないし、と思っていたのだが
なんとまなみが迎えにきてくれていて一気にばたばたする。

昼: 焼そば、菜の花天ぷら、糠漬 @OK

 取り急ぎ買出。当座の何点かを買い漁ってきた。昼は軽く焼そばと天ぷらで。
欲していた漬物も齧ってみる。

夜: 牛肩ロースステーキ

 退院の夜はこれにしようと思っていたのでワイン蒸に。ガルニは隠元と長ネギ。
肉も野菜も不足してたからなぁ。何だったんだろう病院食って。

赤い彗星とは

2015-01-25 | 中華麺
1月25日 (日) 赤い彗星とは
朝: 抜き

 日曜の朝を「皇室日記」(日テレ系 06:00) から始めてみると、そこはかとなく
清々しい気がする。今日は歌会始特集。いいなぁあの世界。あぁ、当然その前に
起き上がって読経はしておりますよ。

間: アイスココア @ドトール

 なぜココアなんだ。自らを小一時間問い詰めたい。

昼: 磯玉らあめん @花の木
  ブルーベリーヨーグルト @ドトール

 金子来たりて好みの店にて会食。宗教上の理由で (笑) 卵は食せないので譲渡。

夜: 抜き

 どうも常人の一人前食事と云う奴は私には多いシロモノになってしまった感が
ある。胸焼けがしてとても夕食って気分にならない。貰った鰯、明日頑張ろう。

 それにしてもだ、昨年から情報は入手していたもののキャスバル兄様が大河の
ナレーションてのはどういうものかと思っていたが、抑揚のない喋り方が異様に
マッチしている。違う楽しみ方ができそうだ。眼を閉じれば GELGOOG が (笑)

初外出

2015-01-04 | 中華麺
1月4日 (日) 初外出
朝: 納豆餅

 26 時前には消灯、04 時過ぎ眼覚め、05 時から支度して朝食。足裏に違和感。
「圧するとやや痛」なので歩行に意欲低下。室内で妙な重心移動を要するため、
なんつーか筋肉痛的なもののように感じる。

 食後に「はや朝」だが、まだ窓外は真っ暗。陽の出が 06:51 とのことだが、
こんなに暗いもんかな。

昼: 焼そば、菜の花辛子和 @OK / 他少々

 珍しく予定どおりに買物外出。うーん膝が痛い。

夜: すき焼風煮

 元々既に「焼」ではなくなってるし、行平でやるんだから汁を多めに張るしか
ない、ゆえに「煮」だよね。ようやくきのこたちが投入できる。それにしても、
オージーってすぐ固くなるなぁ...

何年ぶりだか

2014-12-30 | 中華麺
12月30日 (火) 何年ぶりだか
朝: おじや

 残りスープにごはんを浸してみた。

昼: 魚醤そば @花の木

 一応予定どおりということで。

夜: 宴 @祭りばやし + α

 一時間早く集合する一コ下の代にご挨拶。加藤永持中沢おーむ土井もも。我が
代は益田白井たっし藤田ひこべ中坪ごときょ理恵にゲストのはらまこ。終盤下の
代も河口大村を加えて合流し、最後は杉浦も。素直に帰って黒子見るはずだった
のにすっかり宴モードになってしまった。

1/2 に外出ができそうだ

2014-12-29 | 中華麺
12月29日 (月) 1/2 に外出ができそうだ
朝: 食パン、チーズ

 連続バカリズムに飽きて早めに消灯したところ 3.5 時間ほど連続睡眠を得る
ことができた。パンを齧り、如月に上海より下賜された黒烏龍茶を啜る。今日は
雨予報にて外出する予定はないのだが、一度出たいとも思っている。

昼: カップ味噌ラーメン、梅干ごはん

 異様にアタマが揺れているのだ物理的に。妙に眠気を覚えるのだ久しぶりに。
必死に相棒スペシャル見てフトンに倒れこむのだ昼下がり。

夜: 焼売鍋

 眼が覚めたら十の桁が 2 になっていたのでびっくりしつつ、やや義務的に湯を
沸かす。少し濃いめにダシを造り、豆腐とねぎを多めに、白菜抜きで。

 ああ、そういえば楕円球競技、年越せなかったね。後藤君、ぬるいんでない ?

髪切ったよ

2014-12-19 | 中華麺
12月19日 (金) 髪切ったよ
朝: 抜き

 おねモーまで粘ったのに番組があまりに面白くなくて途中 28:25 頃就寝。途中
ちょいちょい眼覚めつつ (今日は記憶あり) 09 時少し過ぎに起床。昨夕の過剰な
熱量摂取をカヴァーすべく朝食は抜き、少し歩こうかと。しかし室温 5 ℃ には
参ったわ。

昼: 辛味魚醤そば @花の木

 いやはや、外食っていつ以来だろう。上海よりの刺客 (笑) を迎えてのソフト
ランチ、五反田肉屋弁当目黒川沿いを除くと多分今年弥生に中野かさいで食した
アブラアブラしたそばなんだけど、なんで中野に行ったかは既に覚えていない。
EVA 完結したし、探しに行ったのかもしれんなぁ ^^;

 図書館と銀行と Book-Off に鑑み、新高円寺駅前でなんか喰おうかなと思うに
もうこの店しか浮かばなかった。最初は 2 号と偶然に入ったんだけど、なにせ
味がめときだ。煮干しにサバ節だ。今日も辛味にしてみたがサカナ健在、汁まで
飲み干してしまう旨さよ。せっかくだから通おうか。

 「旨い」と「美味い」とはどう違う。「鮨」と「寿司」とはどう違う。自分の
中ではぼんやりながら解が出つつあるが、他者の声も聴いてみたいもんだ。

 んで、かなりヤヴァくなっていた髪を切りますた。何度かハサミを入れた髭も
一旦リセット。アタマ、軽いっす (笑) 寒いけど、今日はニット帽なしで平気さ。

夜: きのこ銀杏いなり @茂蔵
  ヒジキ煮、玉葱天

 本宅脇の商店街で見つけたものと、庵近くのスーパーで拾ったものが同居する
夕飯。

 おいなりさんはちと揚が濃すぎだな。銀杏を食んでも味がない。

 ひじき、これにはトラウマが潜む。こいつとうずら豆甘煮だけは給食に出たら
どうしても食せなかったのだ。つか喰わされたら吐いた。年齢を重ねてひじきは
喰えるようになった。豆は違う種類が山ほどあるのでよしとする。あと喰えない
のは「セロリ」というブツだが、これは食材ではないので気にしない。← 反論は
一切認めません

 インフルさんの予防接種に行ったかかりつけ (扱) 内科で思ったよりも時間を
とられてしまったのだが、これは医師としての心配なのか、かかりつけ扱として
体面なのか、こんなん私が考えることではないっつーか。

 そういえば旧姓の頃に知り合って、子らの保育園も小学校も一緒で、かれこれ
十五年ほどのおつきあいなんだけどなんかぴりっとしたところが見えないんだな。
ストレートに云ってしまえば「ヤブ」なんだなあの方は (苦笑)

先週の水曜が昨日のようだ

2014-12-16 | 中華麺
12月16日 (火) 先週の水曜が昨日のようだ
朝: 食パン、プチトマト

 寒いよー。

昼: 焼そば、菜の花辛子和 @OK

 本日期限の返却書籍がある。ヒーターもいい加減取りにいくべきであろうや。
朝はふわっと陽が射していたが、電器屋の開店時刻にはもうしっとり降っていた。
ずっとビニ傘を使っていて、先日壊れてからは雨天外出をしなかったので、本日
久しぶりに通常嵩を使用。あまりの寒さに一足飛びにネックガードと手袋を着用。

 辛子和、なかなかいい。成分までは検証していないが。

夜: 野菜茸鍋

 とりあえず白菜・えのき・玉葱・長ネギ・豆腐の麺つゆ仕立て。

 夕刻より雨がどしゃどしゃ。等圧線の様子を見る限りでは明日もかなり厳しい
気候になりそうだ。せっかくの大安だから少し動いてはおきたんだが、きつそう。
尤も今日よりは多少気温が高いらしいが。

 あー、怪奇大作戦 (ツブラヤじゃない方) やってる。これ見たかったんだよな。
「ぼんくら」再放送の後に二話連続ってのが悩ましい。

眠いのに眠れない

2014-12-12 | 中華麺
12月12日 (金) 眠いのに眠れない
朝: 抜き

 軽くオチてから濁った眼で見た時計が "1" を指しており、当然に無理やり次の
眠りを志す。ほとんど眠った気はしないがトイレに立って改めてみたら 03:30 さ。
ちと思い立って TV 番組表を見たら「日本夜景めぐり」なんてのがあってそれが
「横浜・神戸」でやんの。神戸人は神戸の夜景を見ることがほとんどないので、
これは見ておかないと ^^;

昼: 焼そば、鯵フライ、牛蒡サラダ @OK

 昨日買ったヒーター、深夜に止まった。だから店に持ち込んだ。この寒い週末、
どうしてくれんだ全く。店頭展示品を代替にしようとするあたり、店の誠意とか
いうものは全く感じられない。んで悩み、取り寄せを依頼した。といって日曜に
来なくても訴えることはできない。どんだけ売る側に甘いんだ法律。

 寒いからフトンにもぐって科捜研見てたら軽くオチてしまった。ぼおっとして
見た相棒も全く記憶に残っていない。もったいない。こんな損害もあるのだな。

夜: うどんすき、鯖塩

 すき焼うどんとうどんすきとの違いが微妙。所謂「うどん」にすき焼風の具を
トッピングしたのがすき焼うどん、鉄鍋等ですき焼き風の食事をする中に具材の
一つとしてうどんが入るのがうどんすき、でいいのかな。

 結局残り汁に白菜を千切って放り込み、うどんを煮て最後に少量の肉を落とす。
だから「うどんすき」でよかろう。ネギを入れない分トマトでも入れてみようか。

 そして一玉が喰いきれない。

エキストラヴァージンの威力

2014-12-04 | 中華麺
12月4日 (木) エキストラヴァージンの威力
朝: お握り (ねぎみそ)

 眼が覚めたら時計が 0 時台を指している。記憶をたどると相棒鑑賞中にオチた
ようだ。なんかおかしいなここ二日ほど。

昼: 焼そば @OK

 満を持して昨日ストックした焼そばを喰らふ。外してはいないのだが、どうも
胃がおかしい。肝臓の上のアバラも痛い。昨日たしかにコケたが、フロント部は
打撲っていないのにこの痛みは何だろう。近場のクリニックには不審感しかない
のでレントゲン撮ってもらえるところがない。週明けまで痛ければ真剣に悩んだ
方がいいのだろうけれども。

夜: 豆腐と茸のたいたん

 どうも、食道から胃に落ちるあたりに不具合があるようだ。小腸全般にも圧迫
苦痛を覚える。これってヴァージンが古くなりすぎていたのか ? どうも時期が
符号している気がする。辛い週末になりそうだ。怖い。

味見で食道と胃をヤケド

2014-12-02 | 中華麺
12月2日 (火) 味見で食道と胃をヤケド
朝: 抜き

 朝食、どうしようかなぁ。ゴハン炊くのが電気の無駄でなぁ。

昼: 焼そば、隠元胡麻和え @OK
   麻婆肉まん @ファミマ

 コンビニ振替と宅急便があったんでひとまずファミマるとなんか目新しい中華
まんが。衝動買いしたが、あまり美味しくはなかった。

 OK では肉とパンとコーラを買うわけだが、焼そばは某西友と違ってさっぱりと
喰えたのでまたトライしよう。冷たいままで屋台から買ってきた感を出すことも
考えたが、今日はさっくり温めて近所で座って食べる感を演出。

夜: 鍋もどき

 キャベツの芯を細かめに刻んで煮てみたがどうにも味が悪いので大昔に購入して
いた辛い焼肉だれを投入してみた。が、多すぎた ^^; 豚モモ薄切りと豆腐が追加
されております。明日はもう少し薄めてみるかな。