goo blog サービス終了のお知らせ 

たれながし

とりあえず。なんとなく。だらだらと。とめどなく。たれながす。たまに無用に長い。

苦行

2012-11-06 | 中華麺
11月6日 (火) 苦行
朝: 豚まん、生野菜、りんご

 だるいというより眠気が強く、とりあえず午前休。

昼: 棒ラーメン辛つけ麺

 結局終日休みにした。恐怖感が強い。また、馬鹿がアクション起こさないのも
辛い。それを他が理解しないこともまた辛い。

夜: まるで覚えがない。ないやいやい。

 とりあえず食事らしき行為をとってすぐ二階へ上がり、本も読まずに就寝体勢
だったことしか覚えていないのでございます。

あーなご あーなご たーっぷりあーなご

2012-11-04 | 中華麺
11月4日 (日) あーなご あーなご たーっぷりあーなご
朝: 抜き

 昨夜遅かったが、ここまで眼が開かないのは珍しいな。たまにきつい眠剤試用
すると効いちまうってことなのかな。5 時間くらいは眠ってたかもしれない。

昼: 味噌ラーメン @一番館

 なんか味噌喰いたかったんだよ。日高は味落ちちゃったし (価格は上がった)、
その他ぱっと思いつくとこなかったから中華食堂に行ってみたんだが、一口目が
「八丁味噌 ?」麺がねじれてるし。もういいや。高円寺店は主なメニューが ¥10
ずつ安いんだね。かけラも炒飯も。チェーン内で値段が違うのはまくどくらいに
してほしい。すると使ってるコメも違ったりしてな。

 帰ってから思い立って図書館カードを更新に。

夜: 煮穴子、焼穴子、生野菜

 石巻から持ち帰ってしばらく冷凍庫を占領していた穴子くんたちがついに皿に。
先日瀬戸内の穴子めしを眺めていたので期待も大きい。蒲焼は無理なので煮たり
素焼きっぽくしたり。生姜と山葵を用意してお好みで。好き哉。

せい家の屈辱

2012-10-27 | 中華麺
10月27日 (土) せい家の屈辱
朝: 抜き

 一週間疲れている。当然朝は抜き。でも明日は雨だというので、少しだけ早く
起きて動き出す。

昼: きゃべつラーメン @せい家

 電池を探しながら現地で落ち合い、それぞれのことをし始めるとピアノの教師
から連絡が入る。そこでみなじたばた。はぁ。

 せい家では私だけサービス享受なし。ぶー。

 買い物にいったらそのあたりでどんちゃん騒ぎがあって道は混むわチャリンは
出せねえわ、いい迷惑である。お笑いは面白くないし歌は下手だし。あそこまで
露骨に音外されると腹も立たない。

 しかし発見した 2号にピアノの話をしたときの顔ときたら、わらっちゃいけん
けどおかしい。正確にいうと叱らなきゃいけないんだがな。

夜: チーズ王国のピッツァ、生野菜 after 東北の米菓子

 銀座松屋では丸型を置かなくなったのかなぁ。ちょっと昔にうろついた折にも
そんなことをちらっと言っていたっけ。今日は荻窪でゲット。チーズときのこを
一枚ずつ焼いたらすげー中途半端になり、石巻の菓子を出すことに。ざらめ的な
ものにあまり手出しちゃいかんのだがなぁ。

花は散るからこそに美しい

2012-10-07 | 中華麺
10月7日 (日) 花は散るからこそに美しい
朝: トマトリゾット、トマト、レタス

 目覚めれば雨。1号は朝っぱらから Round One へお出かけで、一応起き出して
みるとぎり出た後だったのでもう一度フトンへ。しばらくしてからまたうとうと
したらしく、やや遅めに起床。でも朝も食べたし、いつもとは違う日曜だ。

昼: もやし @せい家

 せいやせいやそれそれ。それはそいやそいや。咲き誇る花は... ギバちゃんの
化けっぷり、哀川翔の勘違いっぷりに胸を痛め、本居宣長に心を馳せる。曰く、
花は盛りに、月は隅無きをのみ見るものかは。古人は深い。

 髪を切りました。髪切りました。haircut。← 検索用 ^^;

 最短のバリカンで剃った頭は寒いのぉ。

夜: 蓮挟み揚、茄子素揚、胡瓜 他

 もすこしなんかあった気はするんだけど忘れたからいい。とっとと風呂に入り...
入り... 入らなーい ! 髭剃ったから。ヒーハー ! とっととベトナム大使館料理
話を読んで眠るの。

眠くて眠くて

2012-10-04 | 中華麺
10月4日 (木) 眠くて眠くて
朝:シュウマイ、ハム、卵白身、生野菜

 そんなに遅くないけどとにかく眠い。身体を動かすのがネックで
結局一日休みに。

昼: カップ麺 (麺づくり味噌)

 晴れちゃったよ。雨なら今日の予定が遂行できないので休み敢行
したんだが、出てもよかったかしらん。眠い。とにかく眠い。

夜: 掻揚そば @道中そば

 医者から帰る最中になんか空腹を覚え、ついそばを手繰ってみる。
五反田では道中そばだけど完全にあじさい。馬場ではちゃぶぜんで、
一応独自メニューはあるが基本はあじさい。新宿はラーメン系統も
あるがやっぱりあじさい。まぎらわしい、どうせ NRE なら統一せい。


外出レス

2012-09-02 | 中華麺
9月2日 (日) 外出レス
朝: 抜き

 ついついルッチ戦を読みふけり、夜更かし。朝方エアコンをつけたのは夢か、
現実か、あまり記憶がない。土砂降り。

昼: つけめん

 金曜夜から冷蔵庫に入っていたもの。麺を少し水に浸しておくべきだったか。
水分の抜けた炭水化物はなかなかシュール。

 本返しとか買い物とかいろいろしたいんだけど雨が不愉快で、じゃあ環境整備
しちゃおかな、と。

 ごちょごちょしているうちに陽が射してきた。それでは正規に返却および週末
恒例買い出し行きましょう。

 なぜか目立つ棚にプリトヨが。表紙のカットを見て、瞬時に鳥居と旭の性別が
映像では逆になっていることに気づく。そういや映像版では OJO が鳥居元忠で
鳥居カブリにちょっと笑ったっけ。

夜: レバカツ、茄子素揚、野菜炒、豚肉焼少々、野菜味噌汁

 食前からプリトヨを読み始める。尤も一章で止めたが。そこからばたばたして、
皿数の妙に多い食卓となった。

休みにシゴトしないように

2012-08-14 | 中華麺
8月14日 (火) 休みにシゴトしないように
朝: 抜き

 起きられるわきゃないでしょ。

昼: 味噌ラーメン

 買置袋麺が軽く賞味期限切れ。相方買出で家ラーメン。

 後、図書館へ。

夜: 納豆ペペロン、茄子茸チーズ、枝豆

 高菜は欠片もない。

だら~ん

2012-08-09 | 中華麺
8月9日 (木) だら~ん
朝: 豚肉焼、茎若布、生・茹野菜

 猿らは相方に連れられてお出かけ。弥生に行って向日葵撒いてきた石巻方面へ
再来訪なのだ。いいなぁ。例の元ドラム缶のあたりには咲きまくってる絵が新聞
報道されていたし。でもメインは小渕浜。さて潮風に勝っているだろうか。女浜
ではどうだろう。

昼: カップ焼そばカレー

 これ悩むね。焼そばだと中華にしてるが、カレー味だとどうしよう。

夜: 焼そば、山芋天

 ひたすら吉田を待っていた。彼女のナマを体験したかった。でも全然やんない。
諦めて寝。三屋さん、久美ちゃん、田中雅美、(Q)、美形ラインできたのになぜ
吉田なんだかわからんが、彼女から眼が離せない。

辛いっす

2012-08-03 | 中華麺
8月3日 (金) 辛いっす
朝: 抜き

 えらくしんどくて休むことに。たから抜き。

昼: 焼そば @七夕

 今日から商店街は祭りじゃ。出たついでにまず焼そばを。

夜: 味噌ラーメン、たこ焼

 2号帰宅。さて正式な休みがやってくる。

シゴト行くのがいやだ

2012-07-28 | 中華麺
7月28日 (土) シゴト行くのがいやだ
朝: 抜き

 長い効き目のクスリ (二種類目) を飲んでみたが、05:00 には目が覚めている。
出勤の相方、早め出の 1号が出かけたのも知っている。しかも暑い。でも身体は
どうしようもなく動かない。上司からの苦情にどう対抗してやろうか考えると、
眠れるはずもないんだ。

昼: カップ焼そば

 家を出る気がしないので家にあるものですませる。面白くないわね。

夜: ちよだの握り

 ぐったり。柔道見ちゃった。

クスリこわい

2012-07-21 | 中華麺
7月21日 (土) クスリこわい
朝: 抜き

 夜中に目が覚めたかどうかの記憶はない。時計は 06:00 より少し前。以降は
眠ったり目覚めたりを繰り返すいつものパターン。眠気が残っているのは新たな
眠剤の効果だろう。今夜も試してみる。

昼: カップちゃんぽん、太巻

 揃ってカップ麺。寿司多いよ。筋子もひとつ食べたかったかも。

 荻窪行って買い物して帰ってきたら眠くて眠くて、小一時間昼寝。まぁ珍しい。

夜: 薬味葱、餃子 @せい家

 面倒なので盆踊りに出かける 2号を送りがてら皆でせい家。半額餃子もつけて
ほんわか。

珍しいヒット

2012-07-18 | 中華麺
7月18日 (水) 珍しいヒット
朝: ごはん、竹輪

 なんでこの時刻に 2号が呼ぶかなと思いながらも起き出して階下へ向かうと、
目覚ましが遅れていたことに気がつかされてびっくり。うがい中に吐き気を覚え、
胃液をどっぷり出してげっそり。さすがに食事をパスさせてもらい、白ゴハンに
竹輪を一切れだけ食べ、一人で先に出してもらえてちょっとにっこり。

 駅から職場まで、念願の一桁分を達成。せっせと精進しましょう。

昼: カレー風味焼ビーフン、かじってん葱 @LAWSON100

 ちょっと気になっていたビーフンを試食。悪くない。しかし今日の大ヒットは
「かじってん」。生姜竹輪天の POP を見て探したがなく、近くにあったそれを
ふとカゴに入れたのだが。これが件の「野菜天」に類似。いや~クセになりそ。

夜: 温うどん、枝豆

 あと何かあったような気もするがまぁいいや。調子が悪い 2号を叱って寝かせ、
私はのんびり。でもすぐ追い風呂して二階へ。活字、月刊誌、コミックスと辿る
ものの早めに就寝。

苦行

2012-07-16 | 中華麺
7月16日 (月) 苦行
朝: ビーフシテュウごはん、生野菜

 やはり 04:00 過ぎに目が覚める。今日は寒くてエアコンを止めるという贅沢
極まりない行為。しかも扇風機もつけず。なんだったんだろう。

 世の中は休日だか何だか知らんが我が社は通常勤務である。せっかくなので、
普段とは別ルートで通勤。駅からゼロ分はさすがだが、階段がきつい。大江戸線
並に深いのか相当昇る。しかも今日は 8.5kg の荷物をしょっているので過呼吸
気味になってしまった。ふぅ。

昼: 焼そば、手巻 (おくら納豆) @LAWSAN100

 だからおくらの味なんかしないっつーの。あの焼そば、温めるとどんな味へと
遷移するのだろう。

夜: 冷麺 他

 冷麺冷麺いってたわりには今一つの感触であったことよ。酢入れりゃよかった
かもしれない。それにしても月曜からこんなに疲れているのはなぜだろう。

自堕落

2012-07-09 | 中華麺
7月9日 (月) 
朝: トマト野菜スープがけごはん、つくね、卵白身、生野菜、メロン

 一応普通に起きはした。でも今週どっかで休もうとしていたところが全く都合
つかない。体調もよろしくないので、やむなく今日休み。

昼: カップ焼そば

 懸案だった三週分のトリコとワンピを眺め、少しリモコンを振って唖然とし、
ギターを抱える。そしてそのまま寝る。

夜: 抜き

 ということで抜いたのである。良き哉。

韓国料理は中華なのか

2012-07-07 | 中華麺
7月7日 (土) 韓国料理は中華なのか
朝: 抜き

 すげー眠れなかった。ついにエアコン稼動させたはいいが、一向に涼しくない。
「風向自動」にしたらいつまでも部屋の奥を指しているので「スイング」にする。
一旦起きてマンガ読んだり、いろいろして無理やり眠った状態を作り出す。

 明け方には 2号と相方の目覚ましが無人の部屋で鳴り続ける。あぁ...

昼: 冷麺セット、単品肉 (ハラミ・ロース) @一億兆

 なぜだかわからないがランチ焼肉。久しぶりだけど食欲は今ひとつ。カルビの
うどんとかクッパとか行きたいが冷麺でガマン。

夜: チーズ王国ぽいピッツァ、トマト野菜スープ、チキチキボーン、枝豆

 初めて見るドライトマトのバジルピッツァ。これも荻窪の産物なのか ? 昼の
冷麺が効いたのか胃が非常に重い。なんとなく無理やり詰め込む感覚。勿体ない。