夏は長い
2012-08-05 | そば
8月5日 (日) 夏は長い
朝: 抜き ぐったり。マッチがわりと早かったのと、残りマンガが少なかったので思った よりは早く寝つけてたものの朝は辛い。でも少し眠れたかな。 昼: 冷やし納豆おくらそば、チキンチーズカツ 炒飯の残りだと思っていたがそばになった。でも揚げ物はいらん。2号と相方 とが練習試合に出た後戻してしまう。さて買い物。二週間ぶり。 一度出るとそこそこ身体が動く。私の場合体力低下に加えて気力のトリガーを 引くのにものすごくエネルギーを必要とするのかもしれない。買い物から散歩に 出て、ちゃんと洗濯物も干して、シャワー待ちしてたくらいだし。 夜: ひなたの海鮮焼そば、なんかのカマ、枝豆、味噌キャベツ胡瓜 七夕恒例ひなたの焼そば。元は「海鮮あんかけ焼そば」だったはずだが、いつ しか「あん」がほぼ消え、今年のは輪切の小さなイカが一個、カップ麺並の極小 エビが数個。相方のにはイカすらなかったそうで。土曜の土砂降りを吹き飛ばす あの陽気 (凶器とも呼ぶ)、材料配分を誤ったのかもしれんね。そういえば大昔 エビフライを食べたがる「手っちゃん」にカップヌードルのエビフライを出した シーンがあったなぁ。秋田書店の全盛期か。 鮪のカマだと云われたというそれは既にばらされているために鮪だかブリだか そっち系であることくらいしかわからない。全体量も見えないので、メバチかも しれないしビンチョウかもしれない、カンパチかヒラマサの可能性すらある代物。 仮に鮪だったとして、昔はゴミ扱いながら昨今下手したら ¥5,000 とられるもの、 なんぼで買うてきたんやろー。ひなたもここ数年すっかりしわくなったからなー。 それでもまだ店系が買いに来る価額だから、他の店がいかに高いかってことね。