闇夜の国
2007-12-19 | そば
12月19日 (水)
朝: ごはん、豚肉チーズ巻、おでん(竹輪・油揚)、法蓮草お浸し、トマト、りんご スクワットはしたが、朝徒歩しなくなって久しい、錘も虚しくリビングの床に 転がっている。食後、腹痛に見舞われる。すわ「大」かと思ったがそうでもない。 登校拒否かなー。気付を流し込み、タバコを立て続けに吸って気を落ち着かせる。 電車の連絡が悪く、隣のホームから二本も先に出やがった。アナウンスくらい まともにやれ。「信号が変わり次第発車します」だけじゃだめだよ。どっちから 先に出るのか放送しなきゃ。あげくに三分遅れで発車だと。ダメダメ。 昼: かけそば @五徳そば 例によって全く食欲を感じなかったが、とりあえず大きな札をくずしたかった ので五徳へ。けんちんを試すべくまずは札を挿入... 戻ってきた。あら、千円札 切れだ :< 小銭が多少はあったかなと財布をまさぐりながら眼の端でけんちんの
ボタンを探す。何だか「売切」ランプがついてる :< もう出ようかと思ったが、
アタマ白いのでかけそばを押しちまった。一つまみの天かすを... ないじゃん :<
私が自席いや自場所に就いてしばらくして覗くと補充されていた。のでちらちら 店員の様子を伺いながら眼が離れた瞬間にもう一つまみ追加。いや、「ご自由に どうぞ」なんだから別に気を遣う必要はないんだけどね。小心者なので。元々水 おかわりするのもちょっと腰引け気味なのさ。 何だか作業着がてんぷら臭い。汗と埃が混ざるとこんなニヲヒになるのか ? ようやく「旅立ちの唄」を聴くことができた。それも一度はプレイヤ空まわり して嫌な気分になってから。それにしても、今の状態でこの楽曲覚える自信ない なぁ... 全てに対して後ろ向きだからなぁ。何をするにも気力不足だ。 夜: 握り寿司(鯖2・鯵2・鮪赤身・ミル貝・イカ・甘えび)、おでん(竹輪・油揚) with SF after ワイン(箱) なんだかいたたまれなくなって早め退出。徒歩 A2 で帰ってみたら相方も帰宅 直後とのことで (2号は友人の家でゴハン食べさせてもらったらしい)、わさわさ 洗濯物をたたんでから相方の買ってきた持ち帰りの寿司を食す。一日火が入って いなかった家はやけに冷え冷えとしており、そこで冷たいモノ食べたので身体が すっかり冷え切ってしまった。相方も同様らしく、残っていたおでんを徐に温め 始める。私は資源ごみの整理を始めていたが、せっかくなのでほんの少し残った おでんを二人で分け合って汁まで飲み干す。その後こちらは 1号お迎えに外出、 相方は2号と風呂。 寒い。 計測値をつけ忘れていたことに気づき、便宜上の有効推定は 3022 歩とするが、 当然それより少ない。久々に三日連続復路徒歩ってことでちょっとだけオマケ。