goo blog サービス終了のお知らせ 

たれながし

とりあえず。なんとなく。だらだらと。とめどなく。たれながす。たまに無用に長い。

睡眠不足がじわじわと

2007-11-15 | そば
11月15日 (木) 
朝: ごはん、鶏唐揚、鶏味噌漬焼、ベーコン人参巻、法蓮草お浸し、トマト、梨

 どうして目覚ましがなる前から起きろコールをかけるんだ >相方

 かたくなに半袖で登校していた猿ら、今日は上着を初着用。家でのお出かけの
際には着るくせになぜに学校へは着て行かなかったのだろう。2号なんぞは着て
いけというと泣いて抵抗するありさまだったからなぁ。学校で半袖競争っつーか
耐久競争でもしてたのかってくらいの激しさで。今日は通学用帽子の上にフード
被ってにこにこしながら出ていった。なんのこっちゃ。

 私は微妙な膝の痛さと早出の関係でスクワットをサボり、相方が出た直後に急
ピッチで身支度して出立。無論徒歩できず。帰り... 歩けるかなぁ。

昼: 冷やし山菜そば @五徳そば

 朝いち作業の後にちょっと遅れて出席したいつもの会議が早めに終わり、一旦
オフィスへと引き上げてみるとパニクるをとめの姿が。本日よりスタートの企画
設定に不備があるらしい。そんなこんなで二時間ほどばたばたし、なんとか光が
見えたところで遅い昼。こういうときはもう五徳くらいしか選択肢がないのさっ。
でも券売機の前でしばらく悩んでしまった。もう飽きたよ全く。飽きたんだから
迷わずに冷やし山菜を押し、常のようにわさびをもらい、七味で朱に染めた麺と
山菜をじゅるじゅると無粋に啜る。ここの麺は、腰があるといえば聞こえはいい
けど有体にいえばゴムみたい。ほんの一つまみ天かすを追加。明日は、せめて鯖
くらいは食べたいものである。

 夕刻、スクワットを試してみる。何やってんだか。ちょっと痛むがなんとか OK。
これで帰り歩いてみて、明日朝どうなってるかっすね。

夜: 焼鳥(塩・ぼんじり・シロ・砂肝・軟骨)、ポテトサラダ、レタス、枝豆
   with SF after ワイン

 歩けなかったっすよ。遅くなっちまったんすよ。なのにどうしてこんなに焼鳥
多いですか。普通だったら多くて四本、時刻が遅ければ三本程度で充分ですのよ。
しかもポテサラ山盛りだし。穀類じゃないですか。前だったら多分半分くらいは
残していただろうな。食べちゃうあたりが油断なのか。だから体重増えるのか。
体重増で体脂肪率増というのは非常にまずいよね。歩けてないし、スクワットも
できずにいるから代謝も落ちているんだろう。

 食後一休みしてから入浴。湯がまだ温かい。そして副業を少々。A キー認識が
弱く、ちょっと違和感を感じているうちにまた S キーが押され続けた状態に。
だましだまし使っていたが、ついにどうにもならなくなってシャットダウンして
みようとしても S が押されているのでスタンバイ状態になる。それでも当面は
休ませておこうと思って歯磨きとかして戻ったら勝手に起き上がっており、検索
画面を何枚も吐いている始末。どうしたもんかね。また明日に (もう今日だが)
なったら復帰しているのかね。

水曜日もガンボの日

2007-11-14 | そば
11月14日 (水) 
朝: ごはん、豚肉焼、金平牛蒡、トマト、ブロッコリ、
  ヨーグルト with ドライプルーン

 今朝は歩くことを決意、っつかガンボもらうためだけに徒歩 A2 してるヒト。
スクワットを試みたが、膝が痛くて断念。無理はしないことにしよう。昨晩てば
食事を急いだのと場所がなかったのとで腹筋腕立てもしてないし、よくない傾向
だね。有効推定は 2733 歩。ガンボもらって、毎日ダイヤが狂う満員電車に乗車
して気の重い出勤。こんだけ毎日狂うなら時刻表の意味ないじゃん。ダイヤその
ものが間違ってんじゃないか。

昼: 肉そば @五徳そば

 既に昼休み終了時刻を過ぎてからお昼に出る。珍しくツレがある、が行くのは
いつもの五徳そば。ふと眼についた「肉そば」、値段からいっても当然冷やしの
つもりだったんだがしっかり温そばだった。失策。そしてめでたく二度と頼みは
しないメニュー入りを果たす。それにしても不味いを通り越して味しなかったな
今日は。七味の味すら感じなかった。味蕾が死んでるぜ。

夜: 鮪トロ落ち、肉じゃが、レンジ茄子、わかめ、糠漬(胡瓜)
   with SF after ワイン

 なんだかんだいって帰るタイミングを逸し、昨日程度の帰宅となる。もちろん
以前に比べりゃ圧倒的に早いんだが、中身のない遅さと滞る副業とがあいまって
精神が圧迫を受ける。厳しいね。きりきり働けていた頃が嘘のようだ。あの一年。
あの一年がそれまでの方向を否定した。そしてその翌年が私の生活をここまでも
変えてしまった。とにかく苦しいんだ、今。

膝痛い

2007-11-12 | そば
11月12日 (月) 
朝: 麦とろ納豆ごはん、味噌汁(玉葱・きのこ)、ソーセージ 他

 起きられなかった。サイレース飲んだせいかなぁ。ぼけぼけのまま流し込んだ
朝食はほとんど覚えていない。起床から 40分で飛び出したのでスクワットなし、
錘なし。ただし思い立って徒歩は A2、有効推定はぴたり 2500 歩だし、ペースは
がた落ち。職場にてようようスクワットするが、不安感が強く頓服を服用。例に
よって効いているのかどうかは全く不明。普段使いのクスリも最早「飲んでいる」
ことだけに頼っているような気がして、効果は疑問。増やしてもらった方がよい
かもしれないなどと思う月曜の朝。

昼: さつまいもとおくらの彩りかき揚げそば(冷) @五徳そば

 12:30 からの業務。途中で抜けそびれ、はせ川にも行けず (はせ川は 14:00~
15:00 が昼休みなのだ)、次の打ち合わせも迫り、結局五徳に飛び込む無念さよ。
時に 14:40。むぅん。クスリの時間帯もずれちゃった。効いてるかどうか知らん
けど、飲まなきゃ飲まないで不安なのさ。

 15:00 から打ち合わせ三連荘。結局今日はなんにもできていないのですわね。
明日も余計な用事がぺろぺろ入って何もできそうにない。出勤者も少ないから、
電話出るだけでも結構なことですのよ。

 また膝が痛いなぁ。スクワットも一週間ぶりくらいなので太腿に張りがある。
人間の身体はどうしてこうも脆いんだろう。

夜: キムチ炒飯、わかめ奴、糠漬(胡瓜)
   with SF、ワイン

 膝が痛いのよ。徒歩 A してみたけど、帰って腹筋も腕立てもしたけど、膝が
痛いのよ。なんだろうこれ。

 この時期さすがに入浴後に副業すると風邪引きそうなので食後にやろうと志を
強くしたが、結局相方がまぎれてきておしゃべりする羽目に。いや、話の中身は
大層重たいものだったんだが、私は追加ワイン飲んでただけって気もするな...

 そしてぬるい風呂に入る。追い炊きするのももったいない気がして、ちと寒い
とか思いながらもぬるい風呂に入る。髭剃りサボり。手順としては食後にお腹を
こなしたらまず風呂 (多少なりと温かい)、そしてパジャマじゃない普通の服を
着て副業すりゃいいんじゃないか。必要なら床暖つけて。暖房器具使うんじゃあ
どっちにしても不経済なことに変わりはないか。でも追い炊きよりはマシな気が
する (あくまで気がするだけ)。

不調だ

2007-11-09 | そば
11月9日 (金) 引用元
朝: ごはん、豚肉炒、小松菜お浸し、トマト

 不調だ。でもさすがにこれ以上は休めないので必死に出勤する。耳鼻科経由。
またもダイヤが大幅に乱れ、満員の車両の中ストレスがつのる。乗換駅にて一本
待ち、座ってしまうのも体調不良のなせる業。今日でスクワットサボり三日目。
体重微増傾向が戻らない。そりゃ焼きそば二杯食ってちゃだめでしょ。

昼: 冷やしきつねそば @五徳そば

 脂質カット、と思いつつも油揚だって脂質だよな。頭の中がぐるぐるまわって
いるようで、何をしても手につかない。気持ち悪い。今日は早めに帰ろっと。

夜: カレードリア、コールスロー、人参、じゃが芋
   with SF after ワイン

 ということで早めリタイヤをセットアップしてはいたのだが、なぜか退出した
のはいつも並、というかやや遅め。徒歩も諦めて素直に電車。疲れたし。予定の
カレードリア (という名のチーズカレー) を美味しくいただく。SF の前に野菜系
がーっと食べて。猿らも集まってきてお菓子食べたり、平日にしてはにぎやかな
食卓になった。普段あまりにも殺伐としてるから、こういうのはありがたい。

 おなか苦しいけど 1号と入浴。こんな時間も必要なんだ。日付も変わり、副業
どころではなくなった。でもこんな日も必要なんだ。明日は少しゆっくりできる
だろう。朝のゴミ出しだけがネックだわいな。

悶々

2007-11-05 | そば
11月5日 (月) 
朝: 麦とろ納豆ごはん、小松菜お浸し、トマト、ベーコン、梨、りんご

 夜中に目覚めて眠れなくなり、時計を見たら 27 時。しまったなぁ。早かった
からミン剤飲んどきゃよかったか。そのまま悶々と 30 時くらいまで。腹筋とか
腕立てとかしてみたけどだめだった。で漸くうとうとしたかと思うと 30:20 に 
1号の目覚ましが鳴り響く。勘弁してほしい :< 起きねえのにかけんな。
 どろどろになって自分のアラームを聞いても、当然起き上がれんわけですにょ。 相方も起きず、皆で微妙に寝坊。  スクワット○;錘忘(ズボンはくときまでつける気だったんだが、ベルト締めた あたりで頭から抜けたらしい)、徒歩なし。電車のダイヤがぐっしゃぐしゃにて 不愉快な出勤。途中から座ってたから (だめじゃん^^;) よかったものの、立って いたら体調も悪化しそうな乱れ方。駅アナウンスも嘘つくし。時間は通常の二倍 かかった。 昼: 冷やし山菜そば @五徳そば  またしても朝の体脂肪率が 14% てことで今日は脂質断ちを決意。素直に山菜 そばをオーダーしたところまではよし。なぜ揚げ玉入れてますか ?! ほんの少し だけど、この意思がいかんのだこの意思が。明日と明後日は不規則な食事が予定 される折から、こういう時にきちっとせにゃいかんでしょ >自分 夜: 焼きそば、餃子   with SF after ワイン  夕刻、見逃していた事象に気がつき愕然とする。当面どうすることもできず、 何通かメイルを書いて状況報告とする。明日は気が重い。早朝会議だっつーだけ でも胃痛なのにげんなりさ。徒歩る予定だったが退出が遅れて断念、これもまた 苦痛だ。明日から相方出張。1号お迎え日なので義母の手を借りる、これもまた 心労の種。そしてその翌朝は単独で猿らの食事を拵えねばならない。ってかまず 起きなきゃ。あぁもう気に病む事象が多すぎる。

りべんじ

2007-10-31 | そば
10月31日 (水) 
朝: ごはん au ビーフシチュウ with ブロッコリ、ヨーグルト

 起きもしないのに 06:30 に目覚ましかける二匹、いいかげんにしなさい。私は
その前から目が覚めてしまい、夢うつつの時間を過ごしていたのだが二台が鳴る
ので一旦覚醒してしまう。しかし自分のアラームまではまだ少しあるので身体を
起こすことはなく、自分を甘やかす。その結果、珍しく相方が起きなかったのを
よいことにだらだらし、猿らが降りていってもしばし床で過ごすことになった。

 膝が痛いがなんとかスクワットはこなす。今日は硬い外出があるので錘はなし。
夜は子守で時間がなさそうなので眼も入れない。で徒歩もなし。どんどん自分に
甘くなっていく。これを堕落と呼ぶのだろう。

昼: さつまいもとおくらの彩りかき揚げそば(冷) @五徳そば

 脂質カットのはずだったんだけど、ふと先週のリベンジを果たしたい気持ちが
ふつふつと湧き上がり、「彩天そば」のボタンを押してしまう。ほっといてどう
するか対処を見たい気もしたが、また気分悪くなるのもいやで最初から「冷たい
そばで」と宣言。アグレッシブに生きるとはこういうことか (違) 恒例によって
わさびたっぷり、七味はよその席から奪ってきて (正当な権利だ) これでもかと
振りかける。そばや出汁の味なんか完全に無視。好みの味というわけではないが、
店の意向を無視して好きなように食べるのは微妙な背徳感がある。

 さて、午後は打ち合わせ二つ。一つはわけわからんもの、もう一つは硬いもの。
いずれも気が重い限り。硬いほうは早く終わってもらわないと今夜は子守なのよ。

夜: メンチカツ、大葉ささみカツ、千キャベツ、肉じゃが
   with SF、ワイン

 わけわからん打ち合わせ後依頼のメイル、そのまま硬い打ち合わせ。ぎりぎり
にてメイルへの反応電話をほったらかして退出。明日は月始、新たに増やされた
業務をこなさねばならず、木曜定例のつまらん打ち合わせをさぼる気マンマンで
ある。ってかそれ出てるとこなせない。いい言い訳ができたと思ってさぼらして
もらうことにする。だって定例とか無視してのマスト指令だから。これしないと
皆の給料に影響するんだから。なのでそっち優先したって誰も文句いう筋合いの
もんじゃないでしょ。ってことにする。

 夕飯は揚げ物メイン。千キャベツは袋提供にて、それをごはん代わりにかじる。
相方には叱られそうだが、洗い物減らすにはこれが最適。あぁ、今日は新聞読め
そうもないな。昼が使えないからいつ読めるのかわからなくなってしまう。また
日々古新聞を読み漁る生活にはなれそうもないので、こんなことから強迫観念、
というか厭世観。

朝から飲む

2007-10-29 | そば
10月29日 (月) 
朝: ごはん、焼売、薩摩芋、人参、小松菜お浸し胡麻のせ

 とみに体調が悪い。午前中休むことにする。スクワットもお休みでまず耳鼻科
来診、ついでに通気。コンビニ寄って飲みもの仕入れてだらだら。二階上がって
ころころしながら新聞読んで、途中二度ほど気を失ったらしい。身体は休まった
だろうか。夕方の打ち合わせがなければ一日休みたいところだ。

昼: もりそば @富士そば

 ふらふらと日高に入りそうになったが (すいてたし)、時間もあまりないので
素直に富士そばに突入。食欲があるわけでもなく、久しぶりにもりをオーダー。
途中でわさび、更に七味で味覚を紛らわせつつずぞずぞと。

 そしてぴったり午後の開始時刻にオフィス入り。危なかったな。多少の回復が
見込まれ、スクワットを実践。メイル処理するうちに時間はどんどん過ぎていく。
ちょっとトラブル気配もあったが何とかなったのか ? 打ち合わせは予定よりも
かなり早く始まり、今日ののるまがあっけなく終わってしまった。あとは惰性。
やるこたあるんだろうけどあくまで惰性。脂汗かきそうな蒸し暑さ。ここんとこ
完全にニコチン依存しているが、今日も煙草が進みそうだ。

 体調がすぐれないのを理由に、今日は早めに帰ることにしたい。

夜: バジルスパゲティ、ビーフシチュウ、サーモンと生野菜サラダ
   with SF after ワイン

 あまり早いとはいえない時刻に退出、徒歩もさぼって急ぎ帰宅。夕飯は五分で
終了、精神衛生上よろしくないですね。

 銀行にも行かなきゃならんし、ぱたぱたと気忙しい。水曜は子守であることも
判明、金曜はヤブだから早帰り (ったって定時だ) 二回か。業務量的には何とか
なりそうだけど、精神的には結構きつい週となりそうだ。来週はゲリラさぼりも
検討しているし。今日も副業なしだな。気分は停滞中。

不快指数100%

2007-10-26 | そば
10月26日 (金) 
朝: ごはん、鶏味噌漬焼、法蓮草お浸し、トマト、かぼちゃ

 起きられなかった。無理やり身体を起こしておかずの皿にゴハンを盛り付け、
醤油をちろりとかけてワンプレートブレックファストとは名ばかりの餌をお腹に
入れる。ヨーグルト食べるかと聞かれて是と返すと猿用の通常ヨーグルトが出て
きたのでうやうやしく返却。朝はプレーンでなきゃ食べません。

 マウスが復活、S キーも復活している。何だったんだ ???

 スクワット×;錘×;徒歩なしどころか耳鼻科もパス。電車めちゃごみで不愉快。
ただ、打ち合わせの後しばらくして職場でスクワット。今日の夕方は行事に参加
しなきゃなので忘れないように早めに時間を作るようにしなきゃだわ。

昼: さつまいもとおくらの彩り掻き揚げそば @五徳そば

 とりあえず季節限定なので試してみた。温冷選べるはずなので当然冷のつもり
だったのだが、確認もされずに無条件に出てくる温。面倒なのでそのまま食した
ものの、まずさ復活してる。二回続いて不手際かい五徳よ。通常七味もなくって、
ゆずの香漂う七味を山ほどかけてしまう。不快。不愉快。

 午後は厳しい現実を突きつけられる。そんな昔のことまで思い出して書けんて。

 さて。スクワットもできたし、つまらん行事に出席しに行かなけりゃだわさ。
今日はそれで直帰だわさ。でもそんなに早くはないんだわさ。

夜: 焼きそば、鶏唐揚(一個)、チーズ巻揚(二本)、めかぶ、糠漬(蕪・蕪葉・胡瓜)
   with SF、ワイン

 自分への陶酔で時間を引き延ばす連中に付き合い、予想より遅い時刻に退出。
徒歩 B、計測はなし。気温はやや高め、暑い。

 SF 500 + 350。ちょっと多め。さらにワイン。別に構わないじゃん。明日和食
らしいのでまた焼酎仕入れてこようかなっと。たまには家でも壊れたい。だけど
それは許されない。セーブしながら飲むお酒は美味しくないのよぅ。

屈辱感

2007-10-24 | そば
10月24日 (水) 
朝: ごはん、おでん(はんぺん・豆腐・厚揚・蒟蒻・竹輪・油揚)、
  法蓮草お浸し胡麻がけ、割干大根、梨、りんご

 昨日から感じていたのだが、左の膝が痛い。朝徒歩 A2 したんだが、どうにも
しっくりこない。ちょっと歩かないとすぐこれだ。しばらく錘しない方がいいの
かもしれない。様子見だな。スクワットはしといた。有効推定は 2731 歩と。

 昨夕はスクワット忘れたり、今朝はクスリ飲み忘れたり、なんだかぼけぼけな
状況。や、今に始まった話じゃないけど。

 体脂肪率のみならず、体重も増加傾向にあるよな気がする。朝 60kg 台が二日
続くなんて文月初頭以来なのだ。何がいけない。何が悪さしてる。気力のなさが
最大のネックか。全てが悪い方へ回り出す、悪循環のスパイラルループ。

昼: 穴子天そば(冷) @五徳そば、カロリー1/2ヨーグルト @ローソン

 なんだか中途半端な時刻になってしまい、まぁいいかと久しぶりの五徳そばへ。
秋メニューに切り替わりつつも夏メニューのポスターがまだあったり相変らずの
やる気のなさが目立つ中、気合の「穴子天そば」をチョイスしてみる。そしたら
海老穴子天セットが出てきた。いや、穴子そばなんだけど、と言ったらそのまま
そばに冷えた穴子天を載せて供された。これってミニそばじゃないの... ?! 見る
からに量少なめだったが問いただすのも面倒でそのまま食す。やっぱ少ないよ...
その足でローソンへ突入、最近なにげに食べているヨーグルト類を物色、なんか
10 円引きになっている「カロリー1/2」とかいうのを選んでみる。脂質 0 だとさ。
糖質は記載がない。でも甘くない。下部にグレープフルーツ果汁とナタデココが
隠れていてアクセントになっている。それはそれとして、やはり五徳の不手際が
苛立たしく、高かったくせに不満足な昼食とあいなった。満足いく食生活はして
ないじゃん、て部分についてはこの際言いっこなしってことで。

夜: 豚生姜焼、トマト野菜スープ、千キャベツ、糠漬(蕪・蕪葉)
   with SF、after ワイン

 スクワットは大丈夫だったが、普通に歩いても膝が痛いので徒歩はなしにして
しまった。へたれと呼ばないでおくれ。

 豚ロースステーキだという説もあったが帰ってみれば生姜焼。それはそれで、
こちら的にはありがたいような気もする。好物のトマトスープは山盛り供された。
明日のおじやの分はなし。ちょっと寂しい。いずれにしても、十分ほどで終える
夕食は侘しさの極みである。すぐおなかすくしね。でもゆったり食事してる余裕
あるわけじゃなし、なんだか全てが悪い方に回っている。

 風呂入る前に副業を少々。以前やったとこなんだけどなぁ。消えちゃったしなぁ。
しかも覚えてないから最悪。大いなる時間の無駄遣い。

肩幅の未来

2007-10-18 | そば
10月18日 (木) 肩幅の未来
朝: ごはん、焼鮭、鶏味噌漬焼、かぼちゃ、小松菜お浸し、ブロッコリ、りんご、葡萄

 品目数はすごいが全てほんのちょっとずつね。本日 1号が弁当二食になるので
基本はお弁当の残りってことで。だから夜は鶏唐揚らしいし。

 スクワット○;錘○;徒歩 A2、有効推定 2646 歩。久々フルに達成しているな。
朝徒歩は本来気持ちがいいんだが、なんだか気持ちが落ち着かなくてゆったりと
歩いてしまった。ちょっと時間かかっちゃったかしら。でもこんなもんかしら。

昼: 冷やし納豆そば @はせ川

 同行人がいたにもかかわらず独りではせ川を訪れる。納豆食べたかったんだもん。
やっぱここ来ると五徳への足が遠のくね。そばもだしも、全て違うよ。だからと
いって昼にここまで来るのはやはりしんどい。人に会うのも嫌だし。そんなんで
食への意欲はまた減少していくわけさ。

 明日を乗り越えれば一週間五徳から遠去かることになる。カロリー的には心配
だが、充実はしているのかもしれない。異動してきてから三度目の展開だけど、
一度はまくどローソン連続というとんでもない週だったからなぁ。有意義なお昼、
とりたいなぁ。

夜: キムチ炒飯、鶏唐揚、生野菜サラダ(レタス・胡瓜)
   with SF、after ワイン

 徒歩 A、有効測定なし。遅い時刻の炭水化物が気になるが、体重に増加傾向は
見られないのでひょっとして OK ? じゃぁなぜ体脂肪率が高値安定してしまうの
かは全くもって不明。食生活そんなに変わってないぞ。まくどはやめといた方が
よさそうだが。

 未来は果てしなく開けているというイメージがあるが、自分の肩幅しかない、
ほんのちっぽけな未来もそれはそれでありなのかなぁ。体重は落ちたが肩幅は
変わっていないので、昨年から更にキャパが落ちたということでもなさそうだ。
自分で書いててわけがわからん。

腹減った

2007-10-11 | そば
10月11日 (木) 引用元
朝: 玄米ごはん、豚肉炒、焼売、おでん(大根・蒟蒻)、小松菜お浸し 

 目覚まし鳴らないなー。電池換えたら鳴るのかなー。喧嘩をすると鳴るのかなー。

 朝食には人参の欠片も入っていたかもしれない。最近とみに物忘れが激しい。
スクワット○;錘×;徒歩断念。ぜんぜん歩いてないね最近。脚が痛いのもあるが、
気力が伴わないんだ。体脂肪率が高いのもこのせいか。何もしなきゃ元に戻って
しまうのか。代謝上げとかないとなんにもならないよね。ワイン減らしときゃぁ
いいのかもしれんが。

昼: 冷やしたぬきそば @はせ川

 木曜恒例の会議がまたも延びた。終了で 13:40。14:00 から別の業務があった
のでお昼ははせ川に決定なのだが、人と会うのに納豆はまずかろう (以前やった
ことはあったが ^^;) なので冷やしたぬき。これがまたえらく久しぶりで、記録
手繰ると昨年霜月まで遡る。天かす、変わった。本当の脂オンリーになっていた。
一旦「揚げかす」って感じで他味のあるものに変更になっていた記憶があったの
だが、また方針転換したのかそれとも中途半端な時間帯だったからそんなのしか
なかったのかはもう一度頼まないと不明。それにしても、おそば美味しいわー。
五徳と比べると歴然とするね。明日も納豆食いに行っちゃおかなと思うほどだ。
そもそもはせ川そのものに行くのも二ヶ月半ぶりくらいになるのね。それが人に
会うのに納豆だった (上述) 日だな。

 ところで 14:00 の件は待たされた挙句の果てに先方の一方的な都合で一時間の
遅れとなった。納豆食えたじゃん :< 一回オフィスに戻ってクスリ飲めたからまぁ
よしとしといてやる。<エラそー

 なんだか妙に空腹感がある。昼食五分で終えたからか。食事時間は大事だって
いうことを身をもって知る。あぁ、だから本日の私の昼休みは正味十分しかない
じゃないか。

夜: 肉野菜炒、餃子、茄子素揚
   with SF、ワイン

 なんということもなく時間が過ぎ、制約もあるので適当に退出して徒歩 A に
留まることを余儀なくされ、有効測定せず。

 焦燥感と倦怠感、双方が悪循環を及ぼして何もかもが中途半端。気合入れてた
徒歩すらままならない今日この頃。

今夜もふらふら

2007-10-10 | そば
10月10日 (水) ふらふら
朝: ごはん、メンチカツ、コロッケ(半)、千キャベツ、わかめ、ブロッコリ、巨峰

 何度となく目覚め、不快な状態で気がついたらきれいにタオルケットと夏がけ
巻きつけて寝ていた。布団を飛び出した 2号がすり寄ってもぐってこようとする
ものの、隙間がない ^^;

 昨日吉祥寺をふらついた相方が購入してきた、超行列店のメンチとコロッケが
食卓に並ぶ。朝からハイカロリー高脂質だ。今日は歩けそうにないのだが。

 アバラと背中と脇腹と腰が痛いの。スクワット×;錘×;で耳鼻科へ。今日は耳
措置はなしで喉だけ。耳鼻科を出てすぐ右耳が不調になる。なんだかなぁ。昨夜
某駅ベンチにてガンボをゲットしたので今日はそのまま徒歩なしで出勤。徒歩の
意味が違うだろって。

 今日は久しぶりに子守だ。とっとと帰るぞー。んで帰りも歩けないんだぞー。

昼: 冷やし山菜そば @五徳そば

 営業日連続どころか二営業日で三回行ってるわけね。困ったもんだね。今日は
夜もゴハンだから定食系も避けたのね。朝からメンチだし。明日はまたくだらん
会議の後ちょっと拘束されそうなので何が食えることやら。

夜: カレースープ、カレーライス(玄米ごはん)、枝豆
   with SF、ワイン

 特に何も足さず。用意のカレーに枝豆、キモチ胡瓜切って、1号にはイカ天を
つけてやる。私はスープとして軽くいただき、後で 1/3 膳分くらいのゴハンを
カレーライスとしてかきこむ。また1号の指ケアが辛いんだなこれが。なかなか
面倒なのさ。

闇の中

2007-10-09 | そば
10月9日 (火) 引用元
朝: ごはん、ピーマン肉詰、小松菜おひたし、梨

 昨晩試したときに鳴った目覚ましは稼動せず。尤も既に目覚めかけていたのと、
別の目覚まし (1号用=本来不要なはずの時間帯) が鳴り響いたので完全に起きた。
190 近い血圧に思わず再測定してしまい、それでも 150 台。やはり緊張している
模様。スクワット○;錘忘れ;徒歩なしにて早朝の職場へ。一番乗りだった。定刻
30分前だし。

昼: 冷やし胡麻だれ豚しゃぶそば @五徳そば

 15 時過ぎのお昼は当然の帰着として立ちそばとなる。今宵は夜も外食気配が
強く、一日二食五徳ということにもなりかねないコワさ。立ち位置の不明瞭さも
あいまって、次から次へといろいろ悩ましい。今日はガンボ無理かなぁ。

夜: 掻き揚げそば @五徳そば
   after SF、ワイン

 そしてやっぱり五徳。しかも温そば。が、以前ほどまずくない。舌がおばかに
なったのか、冷やしを続けているうちに慣らされたのか。

 節々が痛く、また時刻もそこそこ遅いので徒歩は A に留める。有効計測なし。
350 缶を異様にちびちびと飲み、寒さに震えながら入浴。咳が止まらない。鼻水
ずびずば。お耳は左アウト、両方アウト、左アウト、右アウトとローテーション
していた。

時間が造れない

2007-10-03 | そば
10月3日 (水) 
朝: ごはん、豚肉炒、煮物、かぼちゃ

 運動会なのだ。でも今年は休めないのだ。断腸。保育園から数えても運動会の
欠席ははじめてだ。以前どうしてもだめな土曜日に当たった年は執念で降雨させ、
ことなきを得た。今年は土日が恨みの雨。今日は怨念届かず曇天ながら涙をのむ
こととなってしまった。恨んでもどうにもならないけれど、うらまなくても運動
会は帰ってこない。ビデオの中の小さな映像を眺めることしかできない。

 スクワット○、錘○、耳鼻科、徒歩なし。駅でばったりおやじ会前会長に逢う。

昼: 冷やしなめこおろしそば @五徳そば

 七営業日連続。明日は打破したいものである。が、やはりあやしいの。

夜: 懇親会 @リーガ

 鶏唐揚一個、焼売一個、魚切身一欠片、鮭一切の他全て野菜 (付け合せおよび
サラダ)、そしてフルーツ (メロン、グレープフルーツ、りんご)、紅茶と珈琲
with 烏龍茶。おっと、今日は山菜ピラフ一掬い、そば一椀がついたんだっけか。
例のプチサンドイッチも食べてたな。でも帰ってアルコールさえ摂らなきゃ炭水
化物的にも問題ない量だといえよう。絶対飲むけど ^^;

 職場に戻ってシゴトもどきを少々。徒歩 A、有効計測せず。帰宅後腹筋腕立て、
夕方にできなかったスクワット。そしてワイン。自分の中でのプライオリティを
未だ付けられず、日々を漫然と過ごしている。全てが中途半端。全てに甘え。

余裕なし

2007-10-02 | そば
10月2日 (火) 
朝: おじや、鶏味噌漬焼、ポークビッツ

 日曜の鍋はほとんどスープが残らなかったが、そこに冷ゴハンと白菜を入れて
おじや。日曜の朝ゴハンに食べなかった冷皿か今日の猿弁当の残りかどちらかは
わからないけどそれをちょっとつまむ。スクワット○、錘○。

 徒歩はしばらくできそうにない。体重微増・体脂肪率上昇傾向の中この状態は
やばい。しかも毎火曜の早朝会議にも出席が要請され、どんどん運動時間が減少
していく。尤も徒歩も気分的に余裕がないと苦痛なんだよね。そういう意味じゃ
物理面より論理面でのロスが大きいのかも、とふと感じる。

昼: 水菜のかき揚げそば(冷) @五徳そば

 六営業日連続。まだ続きそうだわ。昼にゆっくりモノ食う気持ちにならないん
だもの。この食生活、熱量的にはいいのかもしれないけど代謝障害起こしている
かもしれないね。たまには鯖でも食わんと。あぁ、野菜も食わんと。

夜: 鰹大蒜、大根蒟蒻油揚煮(小松菜入)、枝豆
   with SF、ワイン

 ガンボもらいついでに徒歩 B3 - 1、有効推定 4697 歩。夕飯は確かもう一品。
既に思い出せないけど。