goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しっぽ!~栃木 那須・塩原から 発信♪~

美味しいのを求めて那須・塩原を中心に探訪してます(*^^*)たまに山をぴょんと越えて探しに行っちゃいま~す♪

チャイ屋ヨギー @ 秋の益子陶器市 ("⌒∇⌒") 宇都宮市

2016-11-05 23:35:01 | イベント・食

は~い ナマステ

お隣のブースは Smile farmさん

 

カレーも迷いますが…

 

ヤッパリ チャイを注文

ヨギーさんのチャイはホント 温まりますね~

今度は イツ戴けるんでしょう・・・

今年中に もう一回は 戴きたいですねェ~

 

 

 

 Aliceの美味しっぽ!

美味しっぽ!2

美味しっぽ!3

 

FB ttps://www.facebook.com/alice.ohishi 

Twitter https://mobile.twitter.com/Aliceoishippo

Instagram http://instagram.com/ohishialice

Instagram http://instagram.com/Alicenooishippo

フォローしていただけたら嬉しいです

 


ちゃっぷりん @ 益子陶器市 (^o^)v 真岡市

2016-11-04 23:43:32 | テイクアウト(スイーツ)
(@_@)はじめて? 発見??
いらっしゃったかもですが (^ー^)初めて 陶器市で買わせて頂きま~す♪


●ちゃっぷりん

住所:栃木県真岡市台町4656 
電話:0285-83-2891 
定休日:不定休
open 9:00~17:30


プリンとチーズケーキを 購入!

 ̄(=∵=) ̄ プリンを戴きます♪

うわっ!トロッ♡
(^^;)表現 違うかもですが カスタードクリームに近い 感じのプリンです。
(#^.^#)す、す、凄いかも♡♡♡
甘さも 私の好みで御座います~♪

友人が チーズケーキを食べたのですが スフレタイプの チーズケーキみたいでした(*^^*)



だるまだるま  高崎市

2016-11-03 00:00:00 | 群馬県 カフェ御飯・ラーメン・TO・ホテル

 

おにぎりCafe だるまだるま

 

住所:群馬県高崎市鞘町80タイムズビル1F

電話:080-4412-4919

定休日:月曜日

open 7:30~17:00

 

 

高崎の街中へ来たら来たくなるお店へ来ました 

身体思いのお食事を 戴ける "だるまだるま” さんで ランチで~す

先に注文 お支払いし 席に着きます

 

ここへ 来ると ほぼメニューは 決まってます

『鰯と豆腐チーズ』の オーガニック丼です

ドリンクは 温かいお茶を 注文

先に 運ばれてきました。 今回は 玄米茶です。

 

外は 少し肌寒く ちょっと羽織るものが 欲しい季節。

温かいお茶は ホッとしますね~ 

 

こちらが 鰯と豆腐チーズ

  

発酵玄米&御飯のごはんの上には 揚げ茄子。骨まで柔らかい鰯、おかか、梅干、海苔、昆布、そして豆腐チーズ。

おかかも 手作りで 御味が とっても上品ナンデス

丼での提供ですが 御重で ゆっくりと 戴きたいお食事かも 

 

   

サラダは 様々な 野菜が 彩りよく もり盛りに入っています

ワサビ菜、水菜、大豆、カボチャ、ジャガイモ、上には ヒマワリの種。

器にタップリ 見た目よりも 入ってますよ~

 

お味噌汁

  

お豆腐、油揚げと 大きなジャガイモ

メッチャ 美味しい~

お味噌汁って 最近 お家で出てこないけど これからの時期は けんちん汁や 豚汁とか 食べたくなりますね

帰ったら 作ろう~っと

 

こちらも 大好きな"豆大福”

 

外のお豆がちょっと コリッとしてて 歯応えがあり 中の餡は あまりが程よく 御飯後でも ペロリと 戴いちゃいます

 

今度の 益子陶器市 11月6日・7日にも 出店されるそうですよ~

 

 

 

 Aliceの美味しっぽ!

美味しっぽ!2

美味しっぽ!3

 

FB ttps://www.facebook.com/alice.ohishi 

Twitter https://mobile.twitter.com/Aliceoishippo

Instagram http://instagram.com/ohishialice

Instagram http://instagram.com/Alicenooishippo

フォローしていただけたら嬉しいです


Restaurant Cpain(レストラン コパン)  大田原市

2016-11-02 01:22:25 | カフェご飯(栃木県大田原・矢板・塩谷)

情報通のお二人から教えて頂きました~

有難う御座います

 

って 事で 行っちゃぉ~

 

 

Copain  

 

住所:栃木県大田原市若松町1650-356

電話:028-755-1652

定休日:月曜日

11:00~LO 14:00、17:00~LO 21:00

勿論 初来店で御座います 

コパンさん 9月28日にオープンしたそうです

メニューを拝見すると コパンさんは フレンチ?かなぁ?? アッ。パスタも有るなぁ・・・???

 

では お邪魔します

  

以前は お蕎麦屋さんでしたが 入ったことが無く

スッキリと 清潔感が有る店内ですね

 

 

メニューは。。。

スペシャルランチはスズキのポアレ タプナード(黒オリーブとアンチョビ) クリームソース ソース

限定 そそられる・・・ が、初めてのお店。ん~ 悩む、、、

 

んと コッチは・・・

牡蠣とホウレン草のペペロンチーノ、 チキンの香草パン粉焼きデミグラスソース、ハンバーグ赤ワインとレーズンのソース、ポークソテーはニージンジャーソース 他

どれも サラダ、パンorライスミニデザート、珈琲or紅茶 が 付くらしい

  

どうしよう・・・ どれも気になるなぁ・・・

 

サラダは リーフ系のサラダ

自家製のドレッシングが サッパリとしているけど甘味もあり 一緒さん達も 満足っぽい

 

そして 気になって付けちゃったクラムチャウダー 

こちら150円なのですが 手作りでしかも カップにタ~ップリ入っているんです

 

チョッと 御味が濃いので パンが欲しいと思ったかも

 

メインは それぞれが チョイス

スペシャルランチの "スズキのポアレ タプナードクリームソース”

 

ディッシュを拝見したら 白のクリームソースが大部分を占めていたけど お魚の下には 黒オリーブとアンチョビのタプナードソース

皮がカリッと焼かれてますね~ って 食べてませんが

 

"ハンバーグ赤ワインとレーズンのソース”

レーズンの存在感があるソース

 

 

断面ショーは肉汁が~ って 食べてませんが・・・

 

私はこちらを "チキンの香草焼きデミグラスソース”

ローズマリーの香がステキダァ~

  

サイドには ブロッコリー・インゲン・人参

野菜は デミグラスソースを 付けながら戴きました

鶏肉の あの変な臭みは全くなく 軟らかくジューシー

このままだけでも十分塩味が有るので 御飯と一緒にも丁度良い~

たまに デミグラスソースも 付けながら っと

御味が 変化させられる 料理は 飽きずに戴けるが嬉しい

 

パンorライスは 全員ライス

この ライスの炊き加減とか メッチャ最高~

お腹がイッパイなので 御願いしなかったのですが オカワリしたいくらいの旨さっス

 

ミニデザートは  こちら 

シフォンケーキ

フワフワ~

そのままで 美味しいから チョコ・ホイップ無しで 私は良いかも 

 

ドリンク

友人Aさんは アイスコーヒー

 

 

友人さん & 私は 紅茶

 

 

ディナーは こんな感じでした 

   

 

とっても 居心地の良いお店でした

地元出身の 女性シェフ(オーナー?)だそうです。 

一人でも 行っちゃいそうです 

 

 

 

FB https://www.facebook.com/alice.ohishi

Twitter https://mobile.twitter.com/Aliceoishippo

Instagram http://instagram.com/ohishialice

Instagram http://instagram.com/Alicenooishippo

フォローしていただけたら嬉しいです

 

Aliceの美味しっぽ!

美味しっぽ!2

美味しっぽ!3