goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しっぽ!2

(*^^*)栃木を中心に美味探訪♪
旧ブログ→http://blog.goo.ne.jp/aliceyou

しっぽ!2 は 写真フォルダーがイッパイ。。。

2016-10-20 11:41:55 | Aliceの ひとりごと

こっちは 御無沙汰してます

写真フォルダーが イッパイになり こっちでの更新が 出来ません

 

美味しっぽ! こちらを ご覧くださいませ → http://blog.goo.ne.jp/aliceyou または http://blog.goo.ne.jp/aliceyou3 を 見て下さいませ

 

Facebookは 呟いてます。 https://www.facebook.com/alice.ohishi 

Twitter https://mobile.twitter.com/Aliceoishippo

フォローしていただけたら嬉しいです

 

 

 


青木の森カフェ  那須塩原市

2016-07-30 00:14:44 | カフェご飯 (栃木県那須・那須塩原)

 

 

青木の森カフェ

 

住所:栃木県那須塩原市青木27

電話:0287-63-0399

定休日:月曜日 

open 9:00~18:00  冬季9:00~16:30

 

今回は けんちんうどん を 戴きに 来ました

先払いで 注文し席に着きます

こちらが『けんちんうどん』 

七味は 好みで掛けました

サラダ付き

ドレッシングは 胡麻ドレ

 

具沢山の けんちんうどん

 

大根、人参、ゴボウ、ネギ、蒟蒻・・・ ホント 食べ応え有ります~

 

 

 

 

帰りに ケーキを テイクアウト

友人宅へ持っていっても 喜ばれるし 

頂いたりも していたり

 

 

ケーキだけでも 戴きに来ていたり・・・ 

ジェラードも 旨しなの イッパイ

     

スコップケーキを 買いにも来たのに・・・

先にイートインしている時に 売り切れちゃったり・・・

   

 

このケーキは 写真の見た目よりも タップリなのです 

結構 利用させて頂いているかも

 

 

 


和の食 胡丹(ワノショク コタン)  大田原市

2016-06-26 01:11:11 | カフェご飯 (大田原・矢板・塩谷・日光)

 

 和の食 胡丹(ワノショク コタン)

 

住所:栃木県大田原市浅香2-3552-42

電話:0287-55-0970

定休日:月曜日

Open 11:30~14:00、17:30~21:30


  

ランチに 来ました

   

懐石二段重弁当1800円 又は 海鮮ちらし重 1800円の 2メニュー

 

 

一緒さんの海鮮ちらし 

私は こちら 

 

友人と一緒にしようと思ったら ラス1だったので こちらにしました

マズは 昆布茶が

 

 豆乳ビシソワーズ  

 

 蓮根まんじゅう蟹餡かけ  

 

 

 鮪赤身・サーモンのお造り 

 

御飯 ・ お味噌汁

  

 

一の段 もずく酢 自家製豆腐のわさび餡  茄子の揚げ浸し  香の物  

 

二の段 大葉味噌  鰆の幽庵焼き  海老マヨネーズ  那須御養卵だし巻き  牛肉のしぐれ煮    

 

デザート前に ほうじ茶が 運ばれてきました

 

 抹茶のフィナンシェ  パンナコッタマンゴーソース掛け

 

 

 

 

Facebookは 呟いてます。 https://www.facebook.com/alice.ohishi 
お友達リクエストは メッセージがないと承認しません
実際 お逢いしていない方は『知り合い』設定と させていただいてます。

Twitter https://mobile.twitter.com/Aliceoishippo

フォローしていただけたら嬉しいです

 

Aliceの美味しっぽ!

美味しっぽ!2 

美味しっぽ!3 

 

 

 


プチコナ  矢板市

2016-03-24 01:11:11 | TOパン・スイーツ大田原・矢板・塩谷・日光

 心も 美味しさも ブレないのが 好きYOU.で 御座います

 

ハイ やって来たのが ココ  プチコナさん

ブレナイ旨さ が好き 

 

 

 

プチコナ

 

 

住所:栃木県矢板市富田58-3

電話:080-3481-4887

定休日:月・木・日曜日

 

えーッ

ナンテ コトで しょう~

ずらりと並んだ光景は 何年ぶりに見たでしょうか。。。 

プチコナさんでは 非常に珍しい事かと

 

お茶目な店主プチコナちゃん 「今日は あるんです」 

私 「じゃ 買って良いんですか?! 予約とか 大丈夫ですか?」

レジ横を 指差し 

プチコナちゃん「大丈夫です。 とって ありますから ドウゾ どうぞ」」

 

友人へ 電話 「プチコナさんの パンが有るんだけどぉ 欲しい?」 と 聴くと 「そりゃ~欲しいさ」 と

だよね~・・・ 

 

では 今まで ナカナカ 逢えなかった 大好きなアレを全部と 、、、コレ と コレと・・・ 

と 選び こんな感じで 購入

 

ビールに最適と 店主さん

 

クロコショウ好きな私は 呑めませんが 大好きです

この リュスティックの 食感が 良いんです

 

玄米大納言

 

そして 愛してやまない  こちら

オレンジとクリームチーズ(正式名称では有りません

この バランス天才

パンの食感と オレンジ&チーズ 間違いなし

 

 

お芋のパン(正式名称では有りません)

 

ハムとチーズ

 

 

玄米大納言

これは ムチモチな 食感が好きなんです

まだ 食べてません。 が、いつも購入しているのでわかります

 

予約しないので 有ると嬉しくなるかも

 

 Instagramハジメチャイマシタhttp://instagram.com/alicenooishippo

Facebookは 呟いてます。 https://www.facebook.com/alice.ohishi 
お友達リクエストは メッセージがないと承認しません
実際 お逢いしていない方は『知り合い』設定と させていただいてます。

Twitter https://mobile.twitter.com/Aliceoishippo

フォローしていただけたら嬉しいです

 

Aliceの美味しっぽ!

美味しっぽ!2 

美味しっぽ!3 

Alice Cafe~美味しっぽ!~(Ameba) 

 

 

 

 


通りの茶屋 藤屋 o(^o^)o 那須塩原市

2016-02-07 01:22:22 | カフェご飯 (栃木県那須・那須塩原)

 

 

通りの茶屋 藤屋 

 

住所:栃木県那須塩原市塩原689

電話:0287-32-2314

定休日:水曜日

Open 9:00~18:00

 

ちょっと おむすびを 買いに来ました 

※ 時空ありです

    

地元の 美味しいのも 販売してますね

 

今回は  こちら  

と コッチも注文

※ 時空ありですので 料金等は ご確認くださいませ
上記 お店の店名をクリック(FBリンクしております。)や 他で ご確認くださいませ

 

注文して 待つ 

    

ストーブで 温まりながら待つ 

わ~素敵  

竹の子の 皮で包まれて 登場です 

おむすび

二種類 御味が 違うって嬉しいですね~

 

マズは 山椒の方を・・・

山椒は 塩気が強いので この量 ちょうど良い

 

海苔の中身は かんぴょうデス。

海苔巻きのかんぴょうは、甘みが強いですが こちらのかんぴょうは、塩味が強めですね

実は コンビになどの 甘い干瓢が 苦手なので こちらの味 私には ドンピシャですわ~ぃ 

 

とて焼き は ミニサイズを 購入

コッチは 生クリームの スタンダードタイプ

 

私は チョコをチョイス。

生チョコクリーム イチゴ、キウイ、オレンジが 先の方までタップリ入ってます

 

おっ 家でも 使っているぞ 経木

変化して 親しむも いいですね

  

昔から 那須塩原市で 作られているんです

 

 

 

 

Aliceの美味しっぽ!

美味しっぽ!2 

美味しっぽ!3 

Alice Cafe~美味しっぽ!~(Ameba) 

ツイッター 

Facebook  フォローして下さったら嬉しいです