先月 下野新聞「アスポ」で紹介されたチーズ工房から届いた~♪
チーズ工房 那須の森
住所:栃木県那須塩原市
電話:0287-22-1358
営業日は不定

ご存知ですか?
栃木県北の とある所で「ブラウンスイス」種の牛を育成し、その牛さんの牛乳でチーズを作っている方がいます。黒毛も育成されてます。
うふふ。
私、ちょっと知り合いなんです。
モニターとやらをやってます。 2か月に一度
チーズが届くんです。
本日、届きました。
「ゴーダチーズ」「ストリングチーズ」「白カビチーズ」
で、ちょっとみんなで「騒いじゃえ~
」てな事で・・・
Alice料理当番。お客さんは6人
。
ゴーダチーズは2種類が届きました。
今日 使うのは黒毛のゴーダチーズで「ネギグラタン」。
ブラウンスイスのゴーダよりも後味が強い感じなので「ネギ」を合わせてみました。

白カビチーズはそのまま。 少し「山桜の蜂蜜」をかけました。
隣はマスタードリーフのサラダ・トマトのバジルソース和え。
牡蠣のガレット キノコソース。
これは「ロックホール」(那須の森さんのではありません。)と牛乳でソースを作りました。

ストリングチーズとイチゴのサラダ。
ブラウンスイス種の牛乳から作られているストリングチーズは甘味が有りミルキーなのでとてもイチゴと合います
。
狩野屋さんの「バークシャーバラ肉」をしゃぶしゃぶ
。
ソースはカボス・お醤油・少しのバルサミコソース・少しの米飴。
お料理はこの他に ナムル、のり&シソ巻きのスティックサラダ、アジのエスカベージュ。
ちょこちょこ 食べて頂いたのです
。

「なまけもののパン屋さん」のパンをおまけで頂いたパンを見本に1cmにスライスしたもの。
(1~2スライスずつ。あとはしっかり冷凍庫で出番を待ってます。)
&
「有のパン」さんのフランスパン
(席に着いたら無くなってました。
)
食しながら、
ワイン・
ビール・
手作りお○・
鶴梅・・・・・を飲んでましたね。皆さん。
私は
紅茶で乾杯してました。
あ`~飲めたらな~。。。。。。
チーズ工房 那須の森
住所:栃木県那須塩原市
電話:0287-22-1358
営業日は不定



栃木県北の とある所で「ブラウンスイス」種の牛を育成し、その牛さんの牛乳でチーズを作っている方がいます。黒毛も育成されてます。
うふふ。

モニターとやらをやってます。 2か月に一度

本日、届きました。
「ゴーダチーズ」「ストリングチーズ」「白カビチーズ」
で、ちょっとみんなで「騒いじゃえ~





今日 使うのは黒毛のゴーダチーズで「ネギグラタン」。
ブラウンスイスのゴーダよりも後味が強い感じなので「ネギ」を合わせてみました。



隣はマスタードリーフのサラダ・トマトのバジルソース和え。
牡蠣のガレット キノコソース。
これは「ロックホール」(那須の森さんのではありません。)と牛乳でソースを作りました。



ブラウンスイス種の牛乳から作られているストリングチーズは甘味が有りミルキーなのでとてもイチゴと合います

狩野屋さんの「バークシャーバラ肉」をしゃぶしゃぶ


ソースはカボス・お醤油・少しのバルサミコソース・少しの米飴。
お料理はこの他に ナムル、のり&シソ巻きのスティックサラダ、アジのエスカベージュ。
ちょこちょこ 食べて頂いたのです




(1~2スライスずつ。あとはしっかり冷凍庫で出番を待ってます。)
&


(席に着いたら無くなってました。


食しながら、




私は

