goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しっぽ!~栃木 那須・塩原から 発信♪~

美味しいのを求めて那須・塩原を中心に探訪してます(*^^*)たまに山をぴょんと越えて探しに行っちゃいま~す♪

色実茶屋  Σ( ̄□ ̄) 益子町

2012-01-12 00:00:00 | カフェご飯(茂木・益子・真岡)

色実茶寮

 

ヒジノワ

住所:栃木県芳賀郡益子町益子1665

 今は こちら店舗では無く ヒジノワさんで 営業するそうです。ヒジノワさんの案内でご覧下さいませ 

※ご覧になりたい方は ヒジノワ ← を クリック下さいませ ヒジノワさんの案内に飛びます

 

 

友人と カフェ

ココは週末ゾーファンチィさん 

     

わ~ このメニューの感じは マクロビ系メニューですね

ご飯は 土鍋で炊いてあるんですね。。。  (Alice宅飯は 玄米+雑穀 圧力鍋で炊いています

 

友人Yさん チョイスは 粟ぜんざい

こう云う感じで 出てくるんですね~

実は 粟ぜんざいを ハジメテ見ました

 

友人Tさん・は スパイスチャイ。 

豆乳バージョンで御願いいたしました

「和むね~」 と 友人。

身体が 少しずつ 緩む感じ。。。

肌寒い日でしたので 有り難や~な ホットドリンク

ゆっくり ストーブで 温まりながら 戴きました

 

 

 

 

ゾーファンチィ さん。。。

1月6日カラ、週末カフェ ゾーファンチィさんが 金曜日~火曜日営業になるそうです

2月からは・・・

月曜 ゾーファンチィ 12:00~18:00
火曜 ゾーファンチィ 12:00~18:00
水曜 スイーツカフェ 12:00~18:00(予定)
木曜 定休日
金曜 ゾーファンチィ 12:00~22:00
土曜 ゾーファンチィ 12:00~18:00
日曜 ゾーファンチィ 12:00~18:00

と なるそうですよ~

zuofang 吃 blog さん より。。。)

 

 


~Alice Cafe~ 宜しかったら覗いて見てくださ~い

 

 


C-port pastry (゜□゜;)  真岡市

2012-01-10 00:00:00 | カフェご飯(茂木・益子・真岡)

 

C-port pastry

 

住所:栃木県真岡市西田井1071

電話:0285-82-9882

定休日:日曜日・月曜日

open 11:30~18:00

 

時空あります アハッ。

友人達から "絶対好きだと思う”と 言われ 早〇ヶ月 

やっと 来ました

    

店内には 沢山の種類のベーグル&ケーキ

この日あった メニューは。。。

ベジベジグリーンカレー1050円、モチキビバーグのベーグルサンド950円、タコライス1050円、パンケーキ500円、

ベーグルトースト+クリームチーズ300円、スコーン+クリーム+ジャム300円、林檎の焼きっぱなしトルテ380円、

洋ナシのタルト380円、生チョコテリーヌ330円、イチゴケーキ420円,ブレンドコーヒー380円、カフェラテ420円、

キャラメルラテ420円、抹茶ラテ430円、アールグレイティー380円、アッサムティー380円、オレンジジュース280円、

アップルジュース280円、アップルサイダーホット430円、ホッチョコレート430円、ホットチャイティーラテ430円 他

 

え~。。。 んで 行ったのは 10月の事じゃッタ~ぁ~スマソッ

ケーキセット好きなケーキ&ドリンク 700円

   

ケーキは安納イモのモンブラン

インカコーヒーが気になり インカコーヒーを 注文 

なんでもインカコーヒーとは 大麦・ライ麦を ローストして作られた "Nonカフェインドリンク” だ そうです 

 

コチラ ↓ が ケーキセットです 

可愛い~ カット ワー

  

動物系を一切 お使いになって無いそうですが 濃厚なお味

 

一緒に インカコーヒーを

穀物の優しいあまみ&香ばしい~ カオリ

ホッと ゆったり 和むお味ですね~

 

今度は ランチに来ましょ

 

 


Alice Cafe~ しかったら覗いて見てくださ~い

 

 

 


Salon de nature (サロン ドゥ ナチュレ) ヾ(^ ▽^)ノ 芳賀町

2011-12-26 00:51:20 | カフェご飯(茂木・益子・真岡)

tomaぴょんのブログで カレーを拝見して とっても気になっていた サロン  

 マダムKeiさんの サロンへ 先日 お邪魔しました

 

 

Salon de nature (サロン ドゥ ナチュレ)

 

住所:栃木県芳賀郡芳賀町祖母井1048-6 祖母井デンタルクリニック2F

電話:090-3063-6952 

マダムKei さんのブログはこちら → 栃木県芳賀町・ホリスティック&リビングフードクッキングサロン「salon de nature」☆マダムKeiのLOHAS LIFE

 

 

kosotto Cafeに コソット 失礼致しま~す

癒しフェスタで 酵素ジュースを戴き 更に 興味津々のAliceで御座いま~す 

こんにちは~で マダムKeiさんにご挨拶 

エレガントで 憧れちゃいますね~ 素敵です~   

 

おっと 違った

 

はじめに。。。

マズは 季節の酵素ジュース 

ハジメテのお味です。。。 戴きやすい

独特の心地良い香と 優しい甘味のジュースです

 

そして この日のKosotto Cafeメニュー リビングフード食を 初体験しま~す

御箸が好きに選べたので 好きな色をチョイスしました

 

白菜たっぷりポタージュスープの酵素玄米リゾット

白菜の旨みタップリ含んだスープで作られたそうです。

雑穀・豆などの食感が楽しく 白菜の美味しさ力を感じるリゾット

 

 

ひよこ豆とトマトのカリー

嬉しい~ですゥ~ こんなに早く 再会出きるとは 

(癒しフェスタで 購入しようかと思い行ったら 完売でした

野菜のコクが素敵な スパイシーなカレー

リッチなお味のカレーです

 

 

白菜と林檎の麹和え

林檎・ラディッシュ。白菜のサラダです

一番最初に箸をつけました

あまり 生の林檎が得意ではないのですが 林檎が爽やかで 旨し

。。。 モクモクと 食べてしまった(汗)

 

 

切り干し大根と春菊のふのり梅酢サラダ

見た目 『烏賊』かと違いました スミマセン

食感が楽しいィ~です

シャク シャキ ッテ感じかな。。。 

 

 

キャロットラぺ

サルタナ&レーズンがアクセントに。

塩気は 口当たり 優しく、、、 人参は ちょっと お口の中で 絡み付く感じ。。。 不思議な感じです。。。 

 

 

塩麹豆腐&アボカド

この豆腐 只者ではありませんでした

本当にチーズみたいなんです

お口の中で マッタリ~として 何も言われなかったら 絶対 チーズと思っちゃいます

 

 

チョコレートムース




チョコレートムースなのですが … なんとコチラ 卵、乳製品、砂糖、不使用ナンだそうです

ベリー系のソースにバナナそして チョコムース

ホントに 不使用なのかな~って 思っちゃうくらい 素敵なお味です~

 

三年番茶

ゆ~っくり 体がポカポカになった お料理 戴きました

また 行こう~

 

 

帰りに 購入しちゃった

 

 


~Alice Cafe~ 宜しかったら覗いて見てくださ~い

 

 

 


WEST WOOD (。・ε・。) 真岡市

2011-11-23 00:00:00 | カフェご飯(茂木・益子・真岡)

 あ~る晴れたぁ~ ヒィ~る下がりィ ランチへ 向かう道~ィ   ←  こちらの曲で キャー 失礼いたしました

 

つって。。。

 

隊員たちに連れられ 伺った お店は。。。

WEST WOOD 

 

住所:栃木県真岡市並木町1-9-9

電話:0285-82-2558

定休日:火曜日 

open 11:30~L.O. 14:30、17:00~L.O. 21:30

 

 

こんな会話から こちらへ。。。

 

 

隊員Nさん 「隊長~ 今日は 益子へ行きたいのですが

 

隊員Iさん 「あっ。 私は 真岡でお願いできたら、、、 行きたいけど 時間が。。。」

 

隊員Fさん 「じゃ 次は 益子ね 今回は どうする?」

 

隊員Hさん 「そう言えば あそこ まだ 隊長と 行って無いよ~

 

隊員Fさん 「でもさ あんまり お肉好きじゃないんだよね

 

隊員Iさん 「確か 野菜無いと。。。不機嫌かもね

 

隊員Hさん 「サラダとかじゃ ダメかな? 聞いてみようよ

 

 「もしも~し 皆さん あの~、、、 で。 ドコに?」

 

で、カクカクしかじか 説明を受け 来店したので御座います

 

 

実は ここ 非公開コメントをくださる 最強グルメ"オフレコ”さん からも 教えていただいていたお店 わぉ 流石 隊員達

 

では メニューを。。。

ん~ どうしましょ。。。 分からん

 

そう云うときは。。。

 

先にドリンクをお持ちいただきました。 

Aliceチョイスは マズは トマトジュース

隊員Hさん チョイスは チーズハンバーグ

隊員Nさん、 隊員Iさん、隊員Fさん  チョイスは ウエストウッドランチ

ハンバーグ・チキンソテー・一口カレー が  めっちゃ 凄い

 

このカレー 辛いけど ウマっ。  アッ。ちょっと で良いです

共通の サラダ

キャベツメインのサラダです

  

スープに ライス

そして こちらが 日替わりハンバーグステーキ この日は金曜日で"ハンバーグスパゲッティ”

これ 見た目以上に ナポリタンあります

  

トマトソースのハンバーグです

これも 良いですが 隊員達の ソースの方が好きかもです

 

ベーコン・ニンジン・玉ねぎ・ピーマンなど ベタベタしていない ナポリタン

デモね。。。 食べても 食べても。。。 きっと 終わらない感じなので

隊員達へ ヘルプ依頼を・・・

 

 

隊員Iさん 「え? 隊長 こんなに?」

 

 「すみません。 デモね。 見て。。。」

 

隊員Nさん 「半分も 配って無いよ~ この量は、、、 が、しかし。」

 

隊員Hさん 「隊長には無理だよ でも。。。」

  

隊員Fさん 「ゴメンなさい。私も無理。」

 

 「え?」

 

隊員Nさん 隊員Iさん  「私たちも 無理っぽ~い」 隊員Fさん隊員Hさん

 

  と 云いつつ 皆で 完食

金額的に かなり お得な感じがしました

 

 

 

隊員Nさん 「次は 益子ね

 

隊員Iさん 隊員Fさん 「はーい」 隊員Hさん 

 

 

   って 事で 近々 益子へも連れて行ってくれるみたいです

 

 

 

 

 

~Alice Cafe~も宜しかったら覗いて見てくださ~い

 

 


松喜 (≧▽≦)/ 真岡市

2011-10-05 00:00:00 | カフェご飯(茂木・益子・真岡)

松喜

 

住所:栃木県真岡市さくら4-3-6

電話:0285-74-0130

定休日:水曜日 

open 11:30~14:30、 17:00~LO 21:30

気持良い風が吹く日 お邪魔で御座います

   

隊員さん達が連れて来てくれたお店は 『松喜』さんです

   

で 来店です

皆でワイワイ メニュー決め 

メニューは。。。 

海鮮丼ランチ、天麩羅ランチ、刺身ランチ、海老天丼ランチ、豚ネギ丼ランチ、唐揚げランチ、ネギトロ鉄火丼、豚角煮丼、

海鮮丼いろどり、ミックス天丼、ねぎとろ丼、刺身上ランチ、にぎり寿司ランチ、にぎり上寿司ランチ  他

   

なぜか 注文に 困る。。。     ・・・どうしよう

ナゼ悩んでいたか それは 『ランチ』と『サービスランチ』の違いを 確認しながらの注文。 どっちにナニが付く?付かない??と 云う会話が飛び交ったのであります

 

 

 隊員さんに聞いたのですが 地元では ”ハレノ日 ケノ日”で お使いになるらしい お店だそうです (注文が一通り終わり 雑談中に 聞いたようですね。)

 

 お刺身サービスランチ

 

大海老天丼

 

海鮮丼いろどり

 

にぎり寿司ランチ

ネタが 大きいかも

 

こちらを戴きました ↓  人気が有るらしいので チョイスしました

海鮮丼ランチ 1000円

お味噌汁 

 

お魚の だしがメチャメチャ効いていて 旨し

 

海鮮丼

マグロ、イクラ、烏賊、トビッコ

 

うどん

たぬきうどんですね。。。

 

茶碗蒸し    

 

こちらも お魚のだしが 良いですわ~

 

サラダ

サラダも付いているのって 嬉しいかも

お漬物

 

これで 1000円は 良いかもですね

 

ん~。。。  今度は 天麩羅にしたいかもですね~

 

 

 

隊員さんから情報

 

真岡で テイクアウト出来る お刺身が美味しいお店 教えてもらいました。 

 

光菅水産

電話:0285750495 

 

お薦めって 言ってましたよ~

冬になったら テイクアウトしてみようかと。。。