スイーツギャラリーin阪神

人気ブログランキング★  
いつも「ぽち」ありがとうございます☆m(_"_)m
^ー^)人(^ー^
とっても毎日のブログを書く励みになってます(-^o^-)☆

もっともっと頑張りま~す☆ 
ずっとずっと応援してくださいね★
★スイーツブログランキングへ★
 
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
阪神百貨店の週替りイベントコーナー「スィーツギャラリー」の行列★


正体は『九十九堂』<つくもどう>でした。

それでは・・・?
今回の帰省のお土産の一つだったパンたちをご紹介します。^ー^)人(^ー^

実はすっごい身近(枚方市駅近く)に本店があるとも知らず、行列に混じってゲットしたパンたちは★4種類★

「クリームパン」+「アンパン」+「無花果ジャムパン」+「いちごジャムパン」です★



いわずと知れた
超有名クリームパン(161円)
またの名を「カスタードパン」は道中のサービスエリアで食べましたf^_^;

なぜなら

カスタードクリームは要冷蔵ですから!!

2時間の保冷剤ではお家までもちません。

プクッとまんまるの小ぶりのパンの中には 

溢れそうなカスタードクリーム(o≧v≦o) 


説明書によると、オーブントースターで20~30秒温めるとパンはふっくら、中は冷たいクリームでさらに美味しさ倍増とのことですが・・・
残念ながらサービスエリアにオーブントースターは無いので、しかたなく常温(保冷剤のせいでちょっと冷たい)で食べました。。

常温でも十分おいしくいただけましたよ★(*^-^*)

帰宅後は
それぞれ正しく美味しい食べ方で(≧∀≦)!

雪のように白いジャムパンはそのまま★ 

(各210円)

あんパンはオーブントースターで20~30秒チンしてバターを溶かします★

kinaのお気に入りは『あんぱん』(161円)

パターとあんの相性の良さに目が真ん丸くなります(☆o☆)
 ←あれ星だ。。

無花果も美味しいんですが、実はkinaはジャムが得意じゃないのでf^_^;
あまり適した表現ができません。。。
なので、あえてコメントは遠慮します。。

スイーツギャラリーに九十九堂がお目見えするのは明日(12月5日まで)

私の記憶が確かなら、お店自体は阪神の常設になってるはずですが
あの行列を見る限り自信がありません(-_-。)

なので
どーしても食べたい方は・・
明日ダッシュ=3

or枚方でゲットしてください。。

ちなみに・・
阪神百貨店スイーツギャラリー情報は下記の通り↓
※予定変更の可能性あり。ご注意。

◆12月6日(水)-12日(火) 「まざあぐうす」
マロンや抹茶など、いろいろなロールケーキたちが。。。
◆12月13日(水)-19日(火) 「資生堂パーラー」
人気のロールケーキ&期間限定スペシャルチーズケーキ(柚子味)
◆12月20日(水)-25日(月) 「ヴィタメール」
クリスマスケーキなど、クリスマススイーツたちが。。。
◆12月26日(火)→2007年1月9日(火) 「マダム・ヨーコ」
※1月1日(月・祝)は除く
大人気のスフレ。チーズクリームがクセになります。


九十九堂(つくもどう)って読めた??
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
★スイーツブログランキングへ★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )