たこやき★らぶ

人気ブログランキング★  
いつも「ぽち」ありがとうございます☆m(_"_)m
^ー^)人(^ー^
とっても毎日のブログを書く励みになってます(-^o^-)☆

もっともっと頑張りま~す☆  
ずっとずっと応援してくださいね★
★スイーツブログランキングへ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
帰省したときに・・
昔好きだったたこ焼きやさん
に行ってみました★

kinaは大のたこ焼き好き♪

近年は特に
「だし醤油」や「塩」、「明太子」
等の変り種が大好きです♪

その「醤油味」を初めて知ったきっかけ的お店が

『芦屋有閑クラブ』 

あの頃は、
これほど大きなタコが入ったお店は珍しかったんです★


久しぶりに食べてみると・・

三年間の大阪生活で・・
残念ながら思った以上に
たこ焼きに厳しくなっていましたf^_^;
大阪在住恐るべし・・

敗因は「焼き置き」。。
たこ焼きは焼きたてじゃないといけませんね。。
焼きたてなら美味しかったかもしれません( ̄~ ̄)

芦屋本店や
【0797-38-3888 芦屋市船戸町1-31 モンテール 5F】  

門真店・伏見店の関西店舗なら美味しいかもしれませんね☆彡
大阪の消費者は厳しいですから(笑)

ちなみにkinaは
近所にある
「蛸一」が大好きです★

◆全4種類◆    
『特製ソース』に『特製醤油』『塩』『チーズボール』
 

特製ソースほんのり甘みソースはまさに大阪の味★ 
特製醤油はマヨネーズと七味のトッピングでkinaはヘビーリピーターに♪
モンゴルの『塩』はほんのりごま油の香り
チーズボールは注文してから10分程で焼いてくださいます♪
美味しいですよ(o≧v≦o)


枚方市の樟葉や牧野にあるんですが
最近紹介しようと思って調べてみると・・・

全4店舗!
全て『枚方市』Σ( ̄□ ̄;)

かなり小規模でしたf^_^;

この画像は「くずは中町店」ですが・・
一番アクセスしやすいのは牧野駅前店だと思います。 
【京阪牧野駅を出て徒歩1分京阪ザストア側】
ただし営業時間が17:00~で  売り切れ次第閉なので要注意です。
定休日は日・祝  
詳しくは↓
http://www.tacoichi.com/tenpo/tenpo.htm
 

あ~食べたくなっちゃった(o≧v≦o)
美食家ある」さんオススメ『築地銀だこ』も食べてみなきゃ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
★スイーツブログランキングへ★ 
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )