見出し画像

大善人へ身魂磨き

忍耐

嵐がきたとき

十分な備えがあってもなくても

嵐が過ぎるまで

忍耐をもつことは大切だと

思ったりします


忍耐は

受け切ることかもです


生きるとは生き切ること

生きていると

時には逃げたくなることも起こるし

逃げることができたら楽かもだけど

逃げるとやり直しがいつかきそうだし

逃れる事がどうしてもできないことも

ありますね



どちらにしても

逃げたくなるような事がおこったら

受け切ってみせましょうと

泰然としていると

いつかは過ぎ去る気がしています


ニンニンニコニコ






忍耐をもって

ただ受け入れて、

受け切るだけのような気がします


ニンニンニコニコ

ニンニンニコニコ

ニンニンニコニコ


忍耐の中にいる時に

自分を中和させるまほうの言葉


ニンニンニコニコ


もしかして

そういう心と態度は

忍術なのかもしれませんね














【画像は忍者ハットリくん検索画像より】

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る