goo blog サービス終了のお知らせ 

大善人へ身魂磨き

善でありたいと思う。日々精進。感情の渦に呑み込まれそうな時もあるけれど最後には明るく静かな大海原に和合したい。

笑門来福

2021-12-17 05:23:00 | ひとりごと

鹿児島実業高校新体操部の動画が紹介されていて観ました。


オレンジのレオタードに笑の文字。これだけでも、微笑ましい。ドラゴンボールの悟空を意識してますね!







ダンスはキレキレで、しかも凄いクオリティの高さ。


選曲は、昭和を感じさせます。


ドラゴンボールのパワーモリモリ仙豆を食べているのかも!?






と思ったら、


カトちゃんのドリフコント。

ドリフを知らない世代の子達が踊ります。

すると気にせずいこうよ一休さん。

そして、次はダンシングヒーロー。


面白くて凄いし釘付けです。


最後に必殺仕事人。




いい仕事してますね。






笑いました。。。




監督が遊び心のある方なんだろうな。すると、生徒は口々に厳しいと言います。しかし、愛があると発言していました。



決してここまでのパフォーマンスをするには努力が並大抵では無いのに、それを感じさせないユーモア。


決して賞をとることに拘らず、

こんなご時世だからこそ観ている方に


楽しんで貰いたい、


笑って貰いたい


監督はその思いだけです

とおっしゃっていました。


あと、生徒の将来に役立つ力についても部活で身につけて欲しいと仰ってました。


そんな感じが伝わってきます。


道化に徹していて感動しました。


素敵な先生と生徒達だなあと思いました。



それでは今日も笑顔でスタートです。





【画像は鹿児島実業高校動画、ドラゴンボール検索より】