Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

オージー英語

2010-12-05 16:35:58 | その他
アメリカ英語を学んだ人からすれば、標準語と関西弁より離れている程、異なるオーストラリア英語。
有名どころの、「French fries with ketchup」が、「Chips with tomato sauce(発音もトマートソースなのよねぇ~)」と言うのは観光で来た人なら誰でも一度は体験したことがあるかと。この時期になると、PresentはPressie、ChristmasもChrissieとか、やたらと語尾がシィーの単語が耳につくんだけど、私が通勤する道にある、Hungry Jackの看板には、でかでかと「Brekky」と書いてる。てっきり、Breckyってスペルかと勝手に思ってた、けど、オージーはスラングのスペルにあんまり気にしないのかも。全世界的に有名な某ファーストフードチェーンも、オージー英語になると・・・


Macca


昔、同僚がマッカと言ってるのを初めて聞いた時は、てっきりローカルな呼び方だと信じてたのに、HPでも堂々と使っているので、これはAUSでは常識的な呼び方らしい。う~ん、やっぱり標準語、マックに対抗する関西弁、マクドみたい(笑)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« バッサリ! | トップ | 今年最後のダンスレッスン »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>さおりさんへ (たぬみん)
2010-12-14 21:40:02
”I”の発音は一緒ですね~。
私もアイケアが先だったので、本家&日本はイケア
と聞いて吃驚でした。

オージーEngは凄いですよ。
昔、高校留学時にスラング、しかも下ネタ満載の
辞書買った事があったけど、オージーバージョンの
があれば、今でも欲しいかも。(笑)
返信する
Unknown (さおり)
2010-12-09 07:11:01
おもしろい。というか大変
オージー英語の辞書がいるね~。
以前シンガポール在住の人から聞いたんだけど
現地の人はエアポートをヤポ、ワールドトレードセンターをうおつりセンターと言うらしい。
世界にはいろんな英語があるもんだー。
それにしてもマッカには驚き。スペルまで変わってるとは。
ちなみにこちらはゴディバをゴダイバ、イケアをアイケアと言ってるけど、オーストラリアもいっしょなのかしら?

返信する
>COCOちゃんへ (たぬみん)
2010-12-08 18:21:39
Have you got~?の方が確かに普通に使ってるね~。
もうすっかりイギリス英語に慣れたから、旦那が
ハワイの妹家族と喋ってると微妙に違和感がある
もん。住めば都。慣れは恐ろしい・・・

そっかCOCOちゃんは台湾語も分かるのね~。
素晴らしい!この間、小学校で内陸から移民して
来たばっかりらしき中国人に「中国語喋れる?」って
話しかけられて、困って知人を紹介したんだけど、
やっぱり違う中国語で、最終的に4人位色んな
中国語の人たちが集まって、ワイワイ話してた。
皆、私は「広東だから、北京は分からない。」とか
言いつつ、結構会話は成り立ってるよねぇ???
不思議な世界です。。。
返信する
>Mickeyちゃんへ (たぬみん)
2010-12-08 18:10:05
そうなんだ~。
こっちでも内陸の人とかQLDの田舎の方の人とか
きょ~れつなアクセントの人いるよ~。でも
シドニーっ子はかなり分かりやすい。イギリスの
方が色んなアクセントがあって、大変そうだね。
返信する
Unknown (COCO)
2010-12-08 10:45:17
NZとAUSにそれぞれ1年いたけど、
発音はNZの方がかんなり癖があったわ~。
tenもティンって感じで単純な単語が最初は聞き取れんかった!
あと、言い回しもちょっと遠まわしじゃない?
Do you have~?でよさそうなのに、Have you got~?って
やたら使ってたなぁ。(これは確かAUSでも)

ちなみに台湾も中国と同じ北京語が公用語やけど、
発音は中国ほど舌を巻かないし、声も高くないんよ。
中国人の喋ってるのを聞くとやたら甲高くて笑えるし、
舌巻きすぎて聞き取りに苦労するねん。笑
そして、もう1つちなみにやけど、台湾語ってのもあって
(細かく言うなら客家語、原住民語、その他の中国の地方語を
話す家庭もあるけど)、うちのダンナと家族は普段
台湾語を話すので超面倒くさい。
簡単な会話はだいぶ聞き取れるようになったけど、
これがまた発音がさらに難しいのよ・・・。
でも聞き取れんかったら何言われてるかわからんから、
密かにヒアリング頑張ってるよwww
返信する
Unknown (Mickey)
2010-12-08 06:37:11
それは使わないなぁ。
こっちで有名な(?)アクセントと言えばGeordie(ジョーディ)アクセントがあるけど、私なんかTax office に電話をしたらセンターがそこにあって、ほんと何言ってるか分からなかったのね(一言も)。で、めちゃめちゃ謝って電話を切ったことがある(泣)。その後旦那に電話してもらったら、旦那もめちゃくちゃ苦労してました(笑)。でも、AusやNZのアクセントの人には意外と会わないので、会うとなれるのに時間がかかるわ。
返信する
>Mickeyちゃんへ (たぬみん)
2010-12-07 06:20:30
分かる~~~!
私も仲の良い同僚がBritishなんだけど、9年一緒に
働いてもまだ聞き取れない単語があるよ~。
簡単な単語ほど、詰まるよねぇ?butの発音がすごい
ボットゥって感じで最初全然分からなかったなぁ。
そっかイギリスから略式も来てるの多いんだね~。
マッカも使うの??
返信する
Unknown (Mickey)
2010-12-07 05:17:48
chipsやtomato sauceを聞くとこちら(英)と単語自体はすごく似ているけど、発音も独特だもんね。前にいてた学生さんがAUSかNZの子で、帽子失くしたときにhatが聞き取れなくて(泣)...数秒の沈黙の後、「hat...?」aがアという発音より、限りなくエに近い?
Brekkyとは、朝ごはんのこと?そうならこちらもよく使います!
Pressieもね!
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事