goo blog サービス終了のお知らせ 

Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

術後3日目

2020-09-19 19:03:00 | 医療・矯正
昨夜は意地で痛み止めをパナドールも一切飲まなかったので、何度か目が覚める度にひどく背中が痛み、痛みの種類や場所が変わって来ているのを感じた。

昨日までは胴体全体が熱っぽくて、内臓も痛む感じだったのが、今日は傷や表面の痛み、背中の筋肉痛の様な痛みがメインに。歩き方も一日ずつ、ドンドンマシになり、今日は人間らしい歩き方に戻った!笑

面白いことに、病院から帰宅後は近寄って来なかった猫が、今日はベッタリ。もう1匹は帰宅直後からベタベタだったけど。笑



膝枕で寝てしまった…笑

今日の目標は、痛み止めを飲まずに、出来るだけ起きて体力を戻す事。昨日の午後からパナドールも抜いたせいで、少しずつ食欲も出て、お粥とリンゴジュース、お味噌汁(量は全部少な目)が食べられるように。

床ずれのような背中の痛みも、少し立つ方がスッキリするので、夕方には初めて料理してみた。メインは主人にお願いして、自分と母用の肉じゃが。朝は痛みで包丁まだ無理かな〜と思ったけど、夕方には肉じゃが程度なら、切るのも平気に。

夕飯は、母がお米から炊いてくれたお粥と肉じゃが。お茶碗一膳程のお粥とおかずも完食。明日にはご飯に戻れるかな〜?