Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

OTセッション(覚書)

2012-09-27 21:34:35 | セラピー
今日はホリデー中だけど、朝から息子のOTセッション@ホーム。
来月、OTの先生の結婚式で1ヶ月休まれるため、普段はお休みのホリデー中セッションをあえて自宅でしてもらうことに。それにしても、既にお子さんもいるのに、今頃、結婚式、そしてその前後に1ヶ月も仕事休むって!オージーによくあるパターンだけど、今更って思わないんだね~。それどころか、「これよりベストなタイミングはなかった!」と言っていた同僚の友人もいたくらいだし、人には色んな考え方があるのね。

今日のセッションは、
1)ブロックで家を作成
2)3つ作ったら、そのお絵かき
3)紐通しの練習
4)粘土にビーズを埋めて、探す
5)イルカのトレーシング

1)このブロックが簡単にはまらないらしく、片方押すと、反対側が外れて、四角を作るのに苦戦。でも出来上がると屋根をつけて、お家の出来上がり~。こんなブロック初めて見たので、息子も3つ完成するまで、一生懸命がんばってました。


なかなかうまく入らない~~~!


2)出来た家を3つ並べて、「さて家の絵を描きましょう!」と先生が言うので、え?そんな高い要求?。。。と心の中で思った私。でも、実は家って四角を描いた後、三角お屋根を描くと、シンプルに描けちゃうのね~。頭が四角い私には、そんな当たり前な発想がなくて、とっても参考になりました。息子はまだ上手に四角や三角を描けないので、一生懸命先生が描いてくれた跡をなぞってました。


四角と三角でお家の出来上がり♪


3)可愛いカラフルなボールの絵の周りにいくつもの穴が開いてあって、そこをぐるっと紐を通していく練習。てっきり途中で飽きていやになるんじゃないかと思いきや、意外なほど集中して、全部出来るまでちゃんと座ってました。


紐通しの練習


4)容器から固めの粘土を取り出すところから、既に指先のセンサリートレーニングの一環らしい。なかなか上手に容器から取れだせなくて、助けてもらいながら、取り出した粘土にビーズを一つずつ埋めていって。その後は自分が埋めたビーズ探し!最後の一つまでちゃんと見つけてました。


粘土に埋めたビーズ探し


5)イルカの塗り絵と思ったら、イルカの輪郭線の内側をトレースする練習。でも、どうしても中を塗りたい息子は集中力も切れてきて、なかなかトレースしてくれなくて。とはいえ、ホリデー中にも関わらず最初の45分はほぼ集中して、セッションに参加していたので、本当に成長したと思います。ゆっくりだけど、一生懸命頑張っている息子。出来ないことがあると、すぐに逃げ出そうとするので、Mainstreamに通うとまず、こういうのが日常茶飯事になるんだろうなぁ・・・と考えながら見ていると、やっぱり息子が出来る事をうまく達成感を感じさせながら、うまく指導してくれるので個人セッションは素晴らしい。ますますIOクラスへの道に希望が見えてきた今日この頃。

午後は、娘のダンスコンペのため、Hurstvilleへ。
CANDANCEという、いつもは参加していないコンペのため、ベテランママさんたちにも新しいイベントらしく、色々とあちこちで戸惑いの色が。娘の一番仲良くしている子が、前回の娘と逆バージョンで、髪型が違い、お母さんショッピングセンターにヘアアクセ買いにダッシュしてました。お疲れ様~~~。「もうこんなの耐えられない!」と彼女が言ってるの聞いて、大変だと思ってるのは私一人じゃないんだ~ってわかって、それだけでハッピーな一日でした(笑)。


コメント