goo blog サービス終了のお知らせ 

Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

家族で飲茶

2020-01-18 14:37:38 | お出掛け

先日、友達が来た時に、家族全員が参加出来なかったので、今日は近所の飲茶へ!昔はよく行っていたRSLだけど、数年前にレストランが変わって、飲茶になってから私しか行っていなかったので、家族はお初!カートではなく、トレーでパラパラ持ってきてくれるので、話すのと食べる事に夢中で食べ終わってから、写真を撮っていないのに気付いたので、お皿が空っぽですが、、、苦笑

息子はご飯と手羽のから揚げ~♪

大皿のお粥が絶品!

普通の飲茶と違い、大皿でお粥を頼まなければいけないので、少人数にはちょっと辛いけど、このお粥がとっても美味しい~!今日はKing prawnが一杯入ったお粥にしてみたので、次回はシーフードか、バルメインバグにしてみようかな?

 


公共機関で市内観光

2020-01-12 18:55:22 | お出掛け

今日は午前中はちょっとお疲れの様だったので、ゆっくり出発。最寄り駅に車を停めて、電車でCentralまで行き、Light RailでChinatownへ。パディースマーケットでお土産を買った後、上のお店でお茶し、Yちゃんが恋しがっていた韓国のインスタントラーメンをGET。再びPymont BayまでLight Railに乗り、今度はフェリーでCirqular Quayへ。

オペラハウスでテンションUP!

シドニー唯一の遊園地、LUNA PARKもご紹介

ちょうどフェリーが入港する頃、カーニバルが出港するところですれ違ったけど、やっぱり大きい~。いつか、出来ればプリンセスクルーズに乗りたいな~~~♪と言うのが、最近の私の夢。

豪華客船が出港したところ

海辺をロックスマーケットに向かって歩いていると、Pepsi challenge中。ちょうど喉も乾いてたし、やってみる事に。普段からコーラしか飲まない私だから、きっとコーラを引き当ててしまうだろうとは思ったけど、案の定、後口でどうしても違いを感じる。でも、Pepsi Maxは思ったより飲みやすくなってたかな。

ロックスマーケットをぐるっと見終わると、娘ちゃんはもう帰りたくてしょうがないモードだったので、先月開通したばかりの新しいLight Railに乗って、Cirqular QuayからTownhallへ。開始早々事故ったからか、ゆっくり運転だし、まだ車内が新しい匂いがして、ピッカピカ~。

お誕生日おめでとう♪

昨日、お祝いしそびれたので一日遅れでハッピーバースデー!!

 

 

 


令和記念日本の伝統芸能@オペラハウス

2019-12-16 23:21:58 | お出掛け

今晩は、友人がオペラハウスで行われた令和元年記念のイベントに参加するため、友人と応援に駆け付けた。イベントの告知では彼女が二十歳の時に踊った藤娘の写真を使っていて、それからうん十年経過して、ろくな稽古も出来ていないだろうに、今回、藤娘を踊ると言うので楽しみ半分、心配半分。ブリスベンから家族も皆来ていて、娘さんが直ぐに気付いてあいさつに来てくれて、インターバル中、ちょっとお話も出来て、嬉しい再会だった。

フィナーレの入場の様子

友人は10分間、全く衰えを感じさせず、パーフェクトに踊り終え、無事終了!本人はVIPパスとの記念撮影なんかも付き合わなきゃいけないから、直ぐには出てこれないので、会えなかったけど、楽しい夜でした!

 

 


半日シドニー市内観光~息子のプレゼンテーション

2019-12-10 15:04:26 | お出掛け

今日は有給を取って、朝から友人とCityへ!ちょっとブッシュファイアの煙が心配だったけど、朝一はまだそんなに酷くもなく、懐かしい街並みをブラブラ。

QVB前にて

14日スタートの路面電車のテスト走行に遭遇

Townhallからブラブラ見ながら、Cirqular Quayまで行き、お目当てのMCAのカフェでブランチ!

煙でハーバーブリッジもオペラハウスも霞んでる~!

絶景見ながら、、、の筈が!

あっという間に時間が過ぎてしまい、午後から息子の学校に行く為、一旦、帰宅。。。煙でオーストラリアの真っ青な空に、シドニーハーバーがエンジョイ出来なかったのが、超残念だったけど、カフェはとても良かったので、またリベンジしたいな!

小学校最後のアワード受賞おめでとう~♪

 

 

 

 


半日シドニー市内観光

2019-12-10 13:04:26 | お出掛け

今日は有給を取って、朝から友人とCityへ!ちょっとブッシュファイアの煙が心配だったけど、朝一はまだそんなに酷くもなく、懐かしい街並みをブラブラ。

QVB前にて

14日スタートの路面電車のテスト走行に遭遇

Townhallからブラブラ見ながら、Cirqular Quayまで行き、お目当てのMCAのカフェでブランチ!

煙でハーバーブリッジもオペラハウスも霞んでる~!

絶景見ながら、、、の筈が!

あっという間に時間が過ぎてしまい、午後から息子の学校に行く為、一旦、帰宅。。。煙でオーストラリアの真っ青な空に、シドニーハーバーがエンジョイ出来なかったのが、超残念だったけど、カフェはとても良かったので、またリベンジしたいな!

 

 

 


日帰り旅行~Sussex Inlet~

2019-12-08 19:27:21 | お出掛け

日本から遊びに来ている友人が、サウスの友人宅に先にステイしていたので、今日はお迎えがてら日帰り旅行。まずは朝一で手前のNowraに寄り、別の友人宅にお邪魔してランチを一緒に。急いで出掛けたので、稲荷とフィッシュアンドチップス、KFCチキンをお土産に持って行ったのだけど、パンからお手製のハンバーガーを振舞ってくれて、とっても美味しかった~!慌ただしく友人宅を後にして、また別のお宅へ。

素敵なゲストルーム!

お邪魔したお宅のオージーカップルにお会いするのは初めてだけど、ボートに乗せてあげるから子ども連れておいで~!と言ってくださったとてもフレンドリーなカップル。

家の船着き場

家に船着き場があるので、そのままボートへ。モーターボートだと思っていたので、まさかこんなに広々とした快適なボートだとは思っていなくて、嬉しいビックリ。

水路をぐるっと回って景色を見せてくれたのだけど、海から入ったところにある一応、海水だけど川なので、波もなく静か。家の船着き場付近で海水浴しているご家庭もチラホラあって、リゾート気分。ホリデーハウスも多いらしく、ボートも一度もすれ違う事もなく、クルーズ中、とっても静かで快適な船旅でした!今度は是非、このエリアのBnBに泊まりで来てみたいな~。

2羽の黒鳥!

楽しかった~~~!!

 

 

 

 


Dreamnight @ Taronga Zoo

2019-12-05 20:42:53 | お出掛け

今年は久し振りにSpecial needsの子ども達が招待されるイベント、Dreamnightに参加。毎年木曜なので、娘のバレエと重なり、ここ数年は全く参加していなかったのだけど、今年はバレエのお迎えまで3時間程あるから、強硬軍で行ってみる事に~。ところが想像以上の渋滞に、今日の遠足の疲れもあって、車中息子は爆睡…

ヒーローたちのお迎えでちょっとテンション上がった息子♪

昨日は西にある職場が山火事の煙でものすごく煙かったけど、今日はサウスも影響を受けていて、ノースも空は真っ白。今日は来るの止めようかと思う程だったけど、タロンガが木が多いせいか、海風が入るせいか、サウスより空気がマシで嬉しい驚き。

動物よりこっちの方が断然興味がある息子

そして恐竜いっぱい~!笑

少々年増の微妙なプリンセスたちも。笑

唯一見たアザラシショー!

結局、行き道に1時間以上掛かったので、動物園に滞在出来たのは約1時間のみ。涙 でも、シールショー見て、ヒーローたちと一杯写真が撮れて、息子がハッピーそうだったので、行って良かったかな。

サンタさんと!

 

 

 


会社のXmas party@The Meat & Wine Co

2019-12-01 19:59:56 | お出掛け

旅の疲れが取れてないので一日寝ていたいところだけど、今日は会社のクリスマスパーティの為、主人と2人でCityへ。新しいエリアBarangarooにあるThe Meat & Wine Coだから、ちょっと行ってみたいのもあって、あまり過度な期待はせずに行ったのだけど、、、同僚が頼んであったWelcomeドリンクがいきなりCloudy bay! 軽くスパークリング飲んだ後、速攻、Cloudy bayに移行し、超堪能~♪

そして、前菜のWagyu tartarがあら、美味しい♪ 想像していたよりずっと食べやすくて、珍しく前菜を完食。そして、私が何種類かのメインから選んだのは、Rib eye steak。主人はサーロイン。

これが今まで食べた中で一番美味しいんじゃないかとオージー同僚も絶賛のステーキ!流石にお腹一杯で半分も食べられなかったけど、珍しく、家族でまた来て食べたいと思った貴重なステーキです。デザートはパンナコッタを選び、これは普通に美味しかった。眠くて早く帰るつもりだったけど、気が付いたらバーに移動し、夕方5時過ぎ!すっかりエンジョイしてしまいました~♪

 

 


友人のサプライズバースデー!

2019-08-24 23:53:21 | お出掛け

今日は、友人の50歳のバースデーを祝うため、近所の友人達とシャングリラホテルへ。実はこのお祝い、彼女の旦那様がサプライズで当日まで内緒にしておきたいので、、、と6月から私に連絡をくれ、友人のとりまとめは私が担当、実際のホテルへの予約、支払い等は全て彼持ちの何とも素晴らしい企画。待ち合わせ5分前にロビーで待っていると、、、

バースデーガールを連れて、旦那様がエレベーターで下りて来たのだけど、視界に入ってもいるハズがない私に気付かない彼女!しばらくすると、他の友人達が視界に入って、「え?え?えーーーー???」みたいな感じで、文字通り目がまん丸になって驚いてくれました。旦那様のサプライズだと知って、感激で嬉し涙もポロリ。肝心のお祝いに行く前から、大成功~!!

本日のハイティー会場、シャングリラホテルの36階にあるBlu Bar!

https://www.shangri-la.com/sydney/shangrila/offer-detail/dining/blu-bar-high-tea-buffet/

気の利く旦那様なので、到着時にはシャンパンも予約しといて下さって、ブーブクリコで乾杯!(実はバースデーガールは飲めないので、もれなく私2杯頂きました。笑)

どのスイーツも捻りが利いてて素敵~~~!!

ドリンクバー&セイバリー

ビュッフェなので一通り食べたいけど、あまりの種類に無理~。どのスイーツもオーストラリアだと忘れてしまうような繊細なお味で、可愛くて、美味しくて流石!!ここのハイティーはお値段の価値あります!

 

窓際テーブルで眺めも最高!

カクテル、モクテルも飲み放題~

ちょっとだけ残念なのは、2時間のハイティーでキッチリ2時間でお店を出され、横のバーに移動しなくてはいけない事。通常のホテルハイティーだと、もう少しダラダラ出来るのに、キッチリだったのがとても残念。でも、ロビーに移動して、旦那様も交えてお喋りに花が咲き、気が付けば6時!バースデーカップルの貴重なシドニーの夜をこれ以上邪魔しても悪いので、ホテルを後に。せっかくCityまでお洒落して出てきたので、そのまま帰るのももったいなく、ガールズ4人でちょうど公開中だった”天気の子”を観に行き、帰りにさらっとラーメン食べて帰ってきました。帰宅したら夜の11時!楽しい一日でした~!

旦那様命名、Fab5(笑)!

 

 

 

 

 

 

 

 


ホームステイ最終日~飲茶~ショッピング~お見送り

2019-08-11 18:37:24 | お出掛け

今晩のフライトでいよいよ帰国となった日本からの留学生達。夕方までしか時間がないので、当初予定していたSymbioは中止し、ランチにHちゃん家族と飲茶へ!実は4年目になったHちゃんとの付き合いだけど、忙しいお母様とお会いする機会がなく、今日は初めてご挨拶。いつも我が家でHちゃんがご飯食べているから、、、と今日は行きつけのHurstvilleの飲茶にご招待頂きました!

早めに来たけど、11時で既に長蛇の列。

初ドリアン饅頭等にも挑戦出来て、美味しかったーーー!

飲茶を御馳走になった後は、留学生達が最後のお土産ショッピングに行きたいと言うのでWestfieldへ。皆考える事は同じらしく、ショッピングセンターで同じグループの子達に出会う、出会う。笑

最後のお別れは高校で

シドニー空港は駐車場代が高いし、ホストファミリーの利便性を考えてか、夕方、早めに高校で集合し、全員揃ってチャーターバスで空港へ。皆、涙涙のお別れで、男の子もホストファミリーと抱き合って涙のお別れしてるし、見ているだけで切なくなってくる中、うちの留学生は最後まで、挨拶にも来ませんでした。。。でも、代わりにいつも遊びに来ていたYちゃん、もう一人の娘が大好きなMちゃんが、「ご飯美味しかったです!またご飯食べにきます!(笑い)」とわざわざ私達の所にお別れの挨拶を言いに来てくれて、その瞬間、私の涙腺が崩壊。。。他の子達は本当に可愛かった、そして娘も他の子達と楽しめて、本当に良かった!!Yちゃん、Mちゃん、また会えるといいな~!