今日は予定通り、午後からタイラーが来てタイル貼り作業。ただ思っていたより遅めに来たので、夕食は準備するのが大変だと早々に判断して、ピザに決定~~~🍕タイムリーな事に、夫の会社がプロジェクトの順調な経過へのご褒美として、ピザ代を出してくれることに~♪ 有難い~!!




初XLサイズに、超ハッピー!
今日は予定通り、午後からタイラーが来てタイル貼り作業。ただ思っていたより遅めに来たので、夕食は準備するのが大変だと早々に判断して、ピザに決定~~~🍕タイムリーな事に、夫の会社がプロジェクトの順調な経過へのご褒美として、ピザ代を出してくれることに~♪ 有難い~!!
次はキッチンのタイルを貼るための下準備、の筈だったのだが、うちの夫が将来的にダイニングと廊下のタイルも全部、新しいキッチンタイルで統一しようと思っていると言ったため、タイラーが来て寸法を測り、見積もりし直す事に。
今日はお休みかと思いきや、大工さんが小さなヘルパーに息子さんを連れて、仕上げ作業をしに来た。今日もとっても良いお天気で、ポカポカ陽気だったので、ガゼボでランチ。娘は学校の友人達とピクニックへ。
床に空けた穴をふさぐだけの簡単なタッチアップだったので、今日はあっという間に終了。今までは仮蓋状態で板を渡してあっただけだったけど、ちゃんとサイズに切った木を入れ、釘打ちされました。
さて、、、次のタイル屋さんは一番忙しくて、捕まえるのが大変そうなので、いつ来てくれるのかなぁ、、、(汗)
本日は朝からプラスター屋さん到着。予定より1時間遅く来たけど、これが普通のオーストラリアタイムよね〜と妙に納得する私達。
昨日来る筈だった水道屋さんが、朝7時過ぎに到着。既存のガス管と別に、オーブントップ用のガス管をひき、古い水道管を短くして。
Before
今日からいよいよキッチンの改装がスタート。朝7時過ぎ、予定通り業者がお仕事開始!予定時間の30分前にはトラックが停まっていて、しばらく待っててくれたので大慌てで片づけたのだけど。今日は依頼した会社のオーナーでもあるBuilder(大工)と弟子っぽい人の2人で作業。