goo blog サービス終了のお知らせ 

私のブログ

農家の毎日の出来事や旅行のこと

セントバレンタインデー

2013-02-15 21:35:58 | 日記
2013.2.14.

主人と父に お返しは期待していませんよ…


我が家では、皆で楽しみます 
簡単チョコレートケーキ
 チョコレートのロールケーキにホイップクリームを絞りだし イチゴをのせます
手前に妹がくれた ロイズの生クリームチョコを乗せて出来上がり

すごいぞ!! チロ

2013-02-15 21:16:47 | 日記
2013.2.10 快晴

チロは、昼間 外の犬小屋にいるようになりました

2.5.撮影

 番犬として活躍もしてくれます
本能なのでしょうか? 誰も教えていないのに 知らない人に凄い勢いで吠えますえらいぞ


 最初は、散歩もままならず すぐに家に戻ってきてしまいましたが…
段々お散歩らしくなってきました

今日はお天気で気持ちがいい 海に行ってみました

チロ先輩(8月に亡くなったチロのこと)は、海が怖く波打ち際まで行くことが出来ませんでした

ためしに砂浜に降り 波打ち際に向かいました
すご~い 全然平気 
よろこんで かけまわります



たのしい


砂浜には、チロと私の足跡がいっぱい

ご飯を待つチロⅡ

我が家に来て ひと月もたたぬ頃に撮った「ごはんを待つチロ」とはえらい違いです 大きくなったなぁ でもまだ4ヶ月半の子犬です


ジャンプ力がすごく まな板の上の食材も食べられてしまいそう

フラワーセンター

2013-02-15 20:11:52 | 日記
2013.2.9(土)
お天気良し チロを乗せてドライブ
食べてしまう小石を吐き出すために

太海フラワーセンターへ  市民は、入園料と駐車料金が無料ですから
娘と母それに叔母も一緒です
椿の展覧会もおこなわれています





花時計の前で



ドッグランがあるので行ってみました
ドッグランには狂犬病の予防注射を済ませていない犬は入れないそうです


「サルーキ」大型犬で頭が小さく 手足が細くなが~い犬です
 全犬種中最古といわれ、狩猟犬としてかわれていたようです
性格は、 警戒心が強く、感情を表に出さないようですが…チロの事が気になるようで、近づいてきました
 3頭とも何故か長い耳を隠し ラメの入った生地でお洒落のネックウオーマーのようなものを色違いでつけていました

ゴールデンもいました 仔犬のチロはとっても入れません


こわい  それでもチロは、「うぅ~」と唸っていました


この後一戦場に行きました




何でもやらせればやってみます 好奇心旺盛です

車内 窓から顔を出して気持ち悪そうでしたが、結局、吐くことはありませんでした

お誕生日 おめでとう

2013-02-02 21:29:42 | 日記
2013.2.1. 母の78歳の誕生日



父から母へのプレゼント
「78本の赤いバラにしようか?」との問いかけに首を振る母です
でもちょっとすてきな花かごでしょう

ルタオのチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」は娘から



ちろも一緒に ハイ 何度も撮り直しました