
こないだの火曜日、ご近所スーパーのガラガラ抽選で当たったチケットで新派の舞台『犬神家の一族』観てきたよ。
新派舞台やからご年配向けなので、実家の母と母の姉である伯母と3人でね。
秋里もネタ的に面白いので有給休暇取って参加すると最初は言ってたんですが、仕事が忙しくってNG

丁度今週の金カムアニメで杉元が助清マスクネタやってたのでホンマにタイムリーやな(笑)。

大阪松竹座は建物が素敵


松竹座前はご年配がわんさかうろうろ。
正面入り口が、人写さず撮れない

仕方なくペイント機能でスプレーでい

まあ所謂、皆様がよく思い浮かべる正しい舞台喋り(笑)で繰り広げられる王道なご年配向け舞台でした。
これ、学生時代に観てたら絶対友達と一週間は新派ごっこしてアノ喋りで遊んでただろうなあ~

ゲスト出演で署長さん役で佐藤B作さんが出てたよ(王道にベタに似合う)。
でも改めて久々に横溝正史モノを見て、やっぱり横溝正史小説は隠微で淫靡で御耽美やったなあ・・・と思いました。
過去における『当主のオジイと神主さん、そしてその妻との関係』なんて、とっても腐女子的にワクワクしますねv。
男色家の神主が野人みたいな若い男を面倒みて愛し、自分の妻と姦通するのを黙認する・・・・何て御耽美なエロテシィズムなんやろね

舞台はともかく、久々に横溝ワールドを楽しみましたとさ

家に帰って
「舞台どうやった?。」
と聞く旦那様と秋里画伯に
「松子おねえさまっ

とモノマネしてみせると、二人もウケてました

この一言で、あたいの舞台感想を全て理解した様です(笑)。
以下、コメント御礼。
トトロまま様
コメントを有り難う御座います

ダラダラ数年続けていたら、気が付けば見て下さる方も増えました。
あまつさえ読者登録やヤプミー登録して下さる方も現れ・・・・ホンマありがたいですv。
萌えの血抜きも無駄じゃ無かった(笑)。
キリ番の都度嬉しく思っていますv。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます