goo blog サービス終了のお知らせ 

灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

思い立って彦根 その2

2025-04-02 02:21:13 | 旅とかご飯とかスイーツなど

(続き)
天守閣から冠木門辺りまで下りて来て彦根城博物館に入ろうとしたら、丁度ひこにゃんの出陣タイムでした
博物館は後回しにしてひこにゃんを観ました
家族連れや若い子に混じって一人旅BBAの私もワクワク
向こうの方からおぶおぶと歩いてひこにゃん登場
高い所に登ったら、係の人に身づくろいし直してもらってる

来たよ

来たよ

ひこにゃんだよ















普段はあんまりこう云うキャラクターショーって興味ないんですが、ひこにゃんは別格
アカン…可愛すぎる(´艸`*)
メロメロやんなあ・・・
最高に可愛かったよ、ひこにゃん
ひこにゃんじゃんけんでひこにゃんに勝って記念カードもらったよ
ありがとう、ひこにゃん

出陣が終わってから玄宮園にも行った
京都などの洗練された庭とはまた違った大名庭園でした
とても明るく伸びやかな温かい感じがするお庭でした
入り口すぐにある椿が美しかったです
最初にひこにゃんショップで買った絵葉書以外に庭園横のお土産物売場でおみやげを買ったよ

旦那様と若旦那様にはお酒(多賀)

秋里画伯と若旦那様に1箱、そして旦那様と私に1箱のひこにゃんカステラ

昨夜帰って来た旦那様と食べました
ザラメの食感がたまらなく美味しい品でした

自分用に買ったきんつばも美味しかったです
ひこにゃんパッケージのいかにもひこにゃん人気にあやかった感じで、カステラもきんつばもそれ程期待せずに食べたんですがどれも美味しかったです
しかしながら改めて見ると、ひこにゃん効果ってすごいですね・・・お土産物のパッケージやら街中あちこちにひこにゃんがいます
元祖招き猫伝説最強やね
その後、ゆっくりお茶タイムする時間も無く、お土産持って駅まで歩いて16時台最後の姫路行き新快速に乗り彦根を後にしました
(大阪駅で仕事帰りの秋里画伯にお土産渡す約束してたからね)
帰りは行きと違って定刻通りに大阪駅着
秋里画伯に中央改札付近で会ってお土産を渡し軽く近況報告をお互いした後に(彼女は今から帰って御飯の支度があるからね)各々の家のある方面行きのホームに向かってバイバイしました
取りあえず元気な姿が久々に見れて良かったです
そんな感じの彦根旅の1日でした

(おまけ)

レストランでおまけでもらったブツやら、ひこにゃんじゃんけん大会でもらったカード
(追記)
私は鉄道に乗ると窓の外の風景を眺めることが大好きでワクワクして眠るコトすら出来ないんですが、今は乗客はスマホ見てる人ばっかりで何だか寂しいなあ・・・こんなに季節の移ろう素敵な日本の風景やのになあ・・・と思ってしまいます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする