
土曜日はまさに花曇りと云う言葉がぴったりな日でした。
そんな天候なので日中歩くのも快適だろうと、旦那様と散歩がてら少し離れた大仙公園までウオーキングと云う名のブラブラ散歩をしてきました。

芝生広場の枝垂桜

日本庭園の桃

椿

秋里画伯が小さい頃、この日本庭園は彼女のお気に入りの遊び場でした。

馬酔木

緑化センター近くの雪柳

木蓮は終わりかけでした
秋里画伯が小さい頃からこの公園に来たら最後にラドルチェビータのジェラートで〆でした。

旦那様は苺とミルク
私はピスタチオとミルク
相変わらずの美味しさです。
食べログなんかではソコソコ評価なんですが、私的にココのジェラートは今まで食べたアイスの中で1・2位を争う美味しさだと思います。
その昔、イタリアに旅行で行った時に現地の街角で食べた味に一番近いと思います。
その時期に採れるフルーツや野菜を中心に作られるジェラートは、相変わらずウマウマでした。