goo blog サービス終了のお知らせ 

灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

ゴールデンウイーク終了

2022-05-09 13:15:12 | 旅とかご飯とかスイーツなど

今年のゴールデンウイーク。
旦那様は釣り人の聖地、男女群島に行けて(釣果はともかく)大満足。
秋里画伯は
(出雲方面に旅行したり)
(大学時代の演劇部仲間が久々に女子同期フルメンバーで集まって御飯会行ったり)
(中高校生時代の友達と街ブラに行ったりして)
ほぼ毎日お家の晩御飯は要らない位の充実ぶりだった。
私はそれなりに
(家族が留守の間にクローゼット内の入れ替え大掃除)
(ご近所にチャリ乗って躑躅見物)
(毎月恒例にゃあにゃの霊園へお参り)
(最終日に旦那様と墓参り&実家に仏壇参りと母の日のプレゼント持って行く)
だった。
私だけが大阪府内エリアで生息しているわ(笑)。
余りに字ヅラが続くので、秋里画伯の出雲方面旅行で送られてきた写メを貼っておきますね。

大阪を早い時間に出て、先ずは蒜山高原。

ジンギスカン食べてジャージー牛乳アイス食べ

足立美術館

大観や春草も良かったけど、魯山人コレクションがメチャ可愛いかったと秋里の感想。

名園に名高い庭園も素晴らしかったそうです。
その日は安来温泉(美術館の向かい)に一泊。
とんでも昭和レトロな宿だったらしいです。

翌日は出雲大社へ。









昼ご飯はやっぱり出雲蕎麦

水曜どうでしょうでも映ってたお店



後日お家に届いた出雲蕎麦も大層美味しゅう御座いました

帰りにぶらり立ち寄ったワイナリー。
とっても楽しそうで良かったね秋里。
又今度私も何処かに行こう、県境越えて(笑)。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする