
秋里と初めてフィギュアスケートの羽生君を見た時、
「リアルシンジ君やあ~

と叫んだ数年前(笑)。
「あの子は2・5次元の子やから・・・。」
が、秋里の口癖。
「あ~、プラグスーツ着せてえ~

がТVで羽生君を見るたびの腐れ母娘の合言葉(笑)。
少年の面影が残るうちに『残酷な天使のテーゼ』とか『第九』とかエヴァの挿入曲で舞ってもらいたいです

コミックスでも最終巻が出て、貞本エヴァが終了しましたねv。
20年お疲れ様でした

あたいはテレビシリーズ初回からはまったオールドファンなので、途中からエヴァが異常にブレイクして驚いたクチです。
これって万人受けするアニメじゃないと思ってたので・・・。
テレビで見てたあの頃は毎週どうなるのかドキドキで、エヴァの放送日が待ち遠しかったです

劇場版はまだ続きますが、コミックスはこれで終了ですね。
あたいは貞本エヴァが大好きでしたv。
この人も同世代で人の親なので、子供に対する視線が厳しくも優しい

秋里は優しい貞本エヴァの終焉に涙してました。
あたいは、『エヴァ』は以前からロボットアニメの皮を被った少女漫画だと思ってます。
『女』というモノをこれ程描いたアニメーションは数少ないのではないでしょうか

『少女』『オンナ』『母性』。
女は一生のうちに何度も変化しながらも、どの部分も永遠に持ち続けます。
女の美しい部分も醜い部分も象徴的に描いたお話でした。
間違いなくこの作品は日本の漫画史に残る名作だと思います

しかしながら、何度見てもミサトさんの最後のキスシーンは涙がでますよね

切なさに胸が締め付けられます・・・・。