
いや、こんな感じの本は作ってませんよ。
どっちかというと、こんな感じ。

作画担当者は秋里画伯なので、もうちょっと可愛い絵柄になる予定です。
まあ阿呆絵は阿呆絵に違いないんですが・・・。
ちなみに以前描いた矢一郎兄さんの枕営業絵 ↓ (笑)。

以下、コメント御礼。
ぽんきち様
コメントを有り難う御座います

そうです

人の性です(笑)。
あたいも8月31日に毎年地獄をみたクチです

もうこれは一生治らぬ不治の病かと・・・・

秋里画伯が明後日からお盆休みなので、ご先祖様に手を合わしにいってから地味に原稿しますよ。
何か凄く残念な夏の過ごし方だな~と毎年この時期反省してます(笑)。
ほむー様
コメントを有り難う御座います

表紙とスペース配置のupは今週中にもしたいと思ってます。
夏までに森見登美彦先生が有頂天家族の第二部を刊行してると思って取った今回のスペース。
新刊出たらネタには困らんだろうと思ってたあたい達母娘は甘かった(笑)。
先生の執筆が遅れてしまうとは・・・・

お蔭でとんでもない内容のブツになりそうです

需要?何それ、オイシイの?な気持ちで頑張ります(笑)。