明鏡   

鏡のごとく

濡れ幅

2018-10-24 22:46:08 | 茅葺
濡れ幅というものがあり、茅の元から一寸くらいが理想である。

ということを、上村さんにお聞きした。

濡れ幅というものは、茅のお屋根の表面にある茅一本を試しに抜いてみて、その元(表面に出ている茅)から一寸(約三センチ)ほどまで雨などで濡れても乾きも程よくできる範囲の濡れ具合のことだという。

奈良の職人さんにお聞きしたというが、奈良では茅の表面を鋏で整えることが多く、その一寸というのは、鋏で表面をならした際の濡れ幅の基準といえる。

九州のお屋根に関しては、いろいろなやり方があるが、鋏で整えるやり方もある一方で、からす(やっとこ、ともいう)で茅を引っ張り出して、表面を両手打ちや片手打ちのほめ板などで整えたり、バリカンで整えたりもすることがある。

新潟に職人さん体験で一ヶ月勉強させていただいたときにも、九州と同じように、いろいろなやり方をされていたので、その場で最もやりやすいやり方を選択して、されているということであろう。