aki ~ 歌舞伎☆だいあり

歌舞伎・・・カブキ・・・かぶき・・・

今さらですが・・・「2008年、私の目標」!

2011年02月23日 14時53分54秒 | おもいのまま

今日、メールフォルダの整理をしていて、「2008年の目標」っていうのが出てきました。全く覚えていないけど、今は飲み仲間の某氏に送ったメールでした。>覚えてるかしら??

 

--------------------

2008/1/4

私も良い意味で変化のある1年にしたいと思っています。

今年は、いちおう元旦に目標を立てましたよ~!

 

1. まずは健康で暮らすこと。

2. 最近さぼりぎみの運動をすること。

3. 縁のない貯金を少しでもすること。

4. やるやると言うだけで一歩を踏み出していない習い事を始めること。

5. やりかけで止まっている色々なものをひとつでも仕上げること。

6. 計画的に歌舞伎を見ること♪遠征も計画的に!

7. 髪の毛のツヤを保つこと

--------------------

 

では、最近の私と照らし合わせながら見ていきましょうか。

 

1. まずは健康で暮らすこと。

⇒いきなり、ダメじゃないですか!今年も超不健康スタート。

 

2. 最近さぼりぎみの運動をすること。

⇒昨年はけっこう運動しましたね。でも、12月以降、刀エクササイズ・扇エクササイズ・お座敷舞い・ヨガスタジオ・ウォーキング・筋トレ・・・全てできていません。唯一、ストレッチくらいですかね。はぁ。

 

3. 縁のない貯金を少しでもすること。

⇒はい、全くもってダメ!NEVER!!

 

4. やるやると言うだけで一歩を踏み出していない習い事を始めること。

⇒これも、去年までは、和裁・刀・扇・お座敷舞い・ヨガ・ピラティす・・・いろいろとスタートはしました。

 

5. やりかけで止まっている色々なものをひとつでも仕上げること。

⇒これは何のことを言っているのか既に分からないことが問題ですけど・・・きっと手作り系ですね。材料ばっかりたまっていきます。でも、これは、今年はやりますよ、きっと。おそらく。たぶん。

 

6. 計画的に歌舞伎を見ること♪遠征も計画的に!

う~ん。ま、歌舞伎座がなくなったことで突発的な「幕見っちゃおう」というのはなくなりました。計画的かどうかは不明ですが、歌舞伎にかけるお金は減ってます。

 

7. 髪の毛のツヤを保つこと

これ、どうですか?おとといから使っているトリートメントと新しいドライヤーの相性がなかなか良いようで、まぁまぁ保ててる?でもね、そろそろサロンに行かないと怒られちゃいますね。ごめんなさい。。。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1年の計は…日々にあり? (とろりん)
2011-02-24 11:45:54
akiさま、

こんなに具体的に目標を立てていらっしゃる事が、素晴らしいです!!
私も見習わなくては…。

私の目標なんて毎年、「今年も明るく前向きに♪」とか
「1日1日大切に♪」とか「良い1年にしよう♪」とか大ざっぱ感じで、
実際の行動計画は皆無に等しいですから(笑)。

達成するのは難しいかもしれませんけれど、目標を意識して日々を過ごすのは良いことですよね。
>1年の計は…日々にあり? (aki)
2011-02-24 13:21:26
とろりんさま、コメントありがとうございます。

目標・計画を立てるのは昔から好きなんですが・・・その内容すらすぐに忘れてしまうのが私の困ったところです。。。

しかも、これ、2008年の計画です。今よりも、しっかりしてます^^;

コメントを投稿