あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

あざらし君のパン(ジョアン)

2011-08-22 07:47:01 | パン

 こういうものを見るとつい買いたくなる。
  
 ・・・で・・・買ってしまう。
 我が家に小さな子はいないのに。
 
 よく見ると泣いているよ
 罪なことをしたもんだ。



 昨日息子2が帰省し、ようやく全員集合の我が家です。
 1週間ほどこちらにいるらしい。
 夕べは息子達の要望で「一〆」の鰻をいただきました。
 美味しいのは言うまでもなく、これで今期の贅沢はお終いです。
 後はせっせと母の手料理で。
 今日は何を作ろうかな。
 

 先日三越に行ったら館内は既に秋でした。 
 食欲と物欲の秋がすぐそこに来ている
 夫にそう言ったら、ビビっていました。
 でも大丈夫家計簿を見るとその気が失せるのよね~(買うのはせいぜいパン一個)。
 私立学校に3人が通っているアイビー家、経済的余裕はありません
 早く自立してほしいわ~



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Farewell Party | トップ | トーストサンド »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しんでください (まこりん)
2011-08-24 13:58:30
アイビー家は優秀なお家なのに、アイビーさんはちっとも気取っていなくて、頭が下がります。

息子さんたち、楽しみですね。

まこりんはしばらくふたりの子供たちが外に出ていましたが(大学)、なんと長男が自宅近くに就職してからは、お隣の町のキャンパス近くに家を借りていた娘までが、ちょくちょく帰ってくるようになり、またにぎやかです。25歳と21歳。

夫だけだとちょっと地味な感じだったので、まこりんはうれしい!!

あざらしくんのパン、白ゴマの涙、傑作ですね。すごく悲しそうな表情なので、まこりんなら、そのごまを先にとっていただいて、ほっとしてから、食べそうです。

中はカスタードクリームですか?
返信する
まこりん様 (アイビー)
2011-08-24 22:24:43
いえいえいえいえうちは全然優秀ではありませんよ~(はずかし~)。
自分も含めて何だかもうストレスだらけです・・・
私の夢は息子達に「そんなに勉強したら身体に毒よ」と心配することでしたが、それは夢で終わりました

家族が顔を会わせるってやはりいいですよね
皆大人になって、大人の話が出来るのもまた楽しい
お料理や生活面のちょっとしたことを聞かれて、「それはね・・・」なんて得意気に教えたりして・・・
ささやかな幸せです

あざらし君パンはキャラメルクリームが入っていました。
食べる時は息子と半分ずつ・・・
実は写真を見て涙に気付いた・・・
粗忽な私です・・・
返信する
あざらしくん (まこりん)
2011-08-25 12:47:49
あら~、もしかして、その涙は白ゴマではなく、アイシング? もしかして、偶然?

それにしても、じょうずにできていますね! (笑ってごまかすまこりんです)

キャラメルクリームですか。。まこりんは食べたことありません。今度、新潟に帰ったら探してみます。

明日から、車で出張です。
今回は一泊2日の短いお出かけ。
元気なアメリカ人女性たちにきっとはっぱをかけられて、帰ってきますよ。うふふ。

いってきます。
返信する
まこりん様 (アイビー)
2011-08-25 19:14:41
大きくして見たらアイシングの涙でした
でも完全に胡麻の形。
偶然とはいえすごい~

出張、お疲れさまです
元気を沢山もらってきてくださいね~(私にも分けて~)
返信する

コメントを投稿

パン」カテゴリの最新記事