昨日はヴォーグ学園で上京

そしてクラフトのお授業でした。
デザインと配色を先生に見ていただきご指導を受けました。

こんな感じの優しい色合いの布を使って作ります(何に成るかはまだナイショ)。
配色は好きなのですが、やるとやっぱり違っていたりしてダメだなぁと毎回思う。
センスの無さを実感する作業であります

今回はGo

お隣さんとお喋りしながら布を切って縫う時間は本当に楽しい

一人だとすぐに集中が切れちゃうんだな〜

さー、今日からはまた頑張って縫います。

去年からずーっと咲いている花(名前を忘れた)。
綺麗だな〜。

こちらは夏越ししたシクラメン。
綺麗な赤です。
これから沢山咲きそうです。
前に 白い花が 集まって 綺麗な 花だなーと 見た気がします。
もしか イベリス かなー。
何度も 咲くんですね。いい花です事。
赤いシクラメンも 元気に 何個も 咲いていて 綺麗です。
ちょっと前にも写真を撮っていました。
次から次へと上の方へと花を咲かせていつまでも綺麗です。
シクラメンも元気が良くてホッとしています。
パッチワークは1週間くらいで出来るものなのですが、皆で作っているものなのでまだ公開出来ないのです。
でもアップしたら是非ご覧になってください。