春に咲いて切り戻したセンニチソウがまた咲きました。

可愛いです

千日紅は赤ですが白いのはセンニチソウだそうです。
ぐんぐん伸びたコリウスの中でひっそりと咲いて
その風情が似合うお花ですね。
ニチニチソウも咲いています。

よく見たら根元が鉢から抜けそうになっていた。
先日の強風のせいですね~。
もの凄い風で残っていたミニトマトが全部取れてベランダに転がっていました

昨日はヴォーグ学園で上京

次の作品展に向けて皆さん頑張っていました。
私はかなり切羽詰まって来ているのでアセアセ

猛スピードでこなさないとヤバイです

それにしてもやっぱり体力が落ちていて今朝は疲れて起きるのがやっとでした。
往復4時間の新幹線もきつくて夕べは湿布を貼りまくって寝ましたが
いやもう本当にこれからは真面目にストレッチや運動をしないとな~。
とりあえず管理人さんには「これからは階段を行き来します」と話しておいた。
「最近アイビーさんアヤシイ行動をとっている」と誤解されないようにね

アレもコレも頑張らないといけないこの頃です。

かぶらが発情したらレオ君も発情してご飯を食べなくなりました。
かなしそうにご飯の前にいるレオ君です・・・
家では 玄関前に 植えて よく赤いセンニチコウが 咲いています。
ニチニチ草も 長く咲いている花の様で 綺麗ですね。
猫と 暮らした事は ありますが 知りませんでした。
犬には 発情という 事があるんですね。
家では 玄関前に 植えて よく赤いセンニチコウが 咲いています。
ニチニチ草も 長く咲いている花の様で 綺麗ですね。
猫と 暮らした事は ありますが 知りませんでした。
犬には 発情という 事があるんですね。
妹さんや兄嫁さんも喜ばれたならやはり人気のお花なんですね。
赤いのもあるのですが、それはまだ咲いていません。
楽しみにしています
犬は半年ごとに発情するのですが、かぶらは5ヶ月おきです。
レオ君とは全然仲良くないので、この時期になるとレオ君がヒンヒン鳴いてうるさくて・・・
1週間の我慢となります・・・
ドライフラワーにして飾っています。
我が家は女の子同士なので困ることはないのですが、
なんとポロンが先日、想像妊娠してたみたいです
おっぱいが出てておかしいなあって先生に聞いたら二か月くらい前に発情なかった?って
そういえば、ゲホゲホしてて・・・。つわりだったみたいです
わらっちゃった
ドライフラワーにできるのですか?
来年は沢山植えてドライフラワーにしようかな~。
ポロンちゃん、想像妊娠とは
あるみたいですね~。
ちょうど「ムツゴロウ王国のブログ」にスタッフさんちのワンちゃんが想像妊娠してたって書いてありました。
かぶらは全然で、マイペースな毎日です