一昨日は栗を剥いて栗ごはんを炊きました。
そして写真を撮り忘れて


朝なのでワンプレートで

栗が甘くて美味しかった~。
大きいのに柔らかくホクホクしていました。
剥くのは大変だけれど、やっぱり秋には何回か栗ごはんを食べないとね~。






この土日はベランダの片付けや日用品の買い出しに

ベランダは来月、天井の補修があるのでそれまでに整理しなければ。
一番苦手な事ですが頑張ります!
夕べは中秋の名月をしみじみと眺めました。
雲がなかったので夜中の明るい事!
今日はスーパームーンなのでまたまん丸お月さんを眺められるかな。
ホームセンターでは綺麗な色の小菊を発見


背丈は10センチ程。
本当に小さな可愛い子です。
夏のお花と入れ替えて楽しみます

今日も晴れた~

市役所から万代を巡って用事を済ませる予定。
土日は食べ過ぎだったので少し歩いて脂肪を燃焼しないと

ただ~、腰痛が中々抜けなくて・・・
ストレス性の腰痛みたいですが、とにかく運動運動です。
ではでは

オトさんに 先に拾われちゃったかな。
美味しそうな 栗ご飯を 見ましたので 何とか 折角生った栗なので 栗 ご飯を 炊こうと 思っています。
本当に小さい花の 菊なんですね。
可愛いですね。
菊の花は 強くて 長持ちする 花なので 好きです。
菊を見ると 秋らしいですね。
栗は美味しいのですが下ごしらえが本当に大変
美味しいものを食べたいという一心で剥いています。
菊は大きなものも小さなものも好きですが我が家のベランダ事情から小さなものにしています。
種類が色々あって選ぶのに困るくらいですよね。
ずっとアブラムシに悩まされていましたが、園芸の達人にオルトランの存在を教えてもらい長く花を楽しませてもらえそうです。