ぬいか先生からいただいた私の大好物


「あ・ん・み・つ

早速いただきます

黒密には黒蜜寒天も入っていて贅沢この上ない。
美味しいかどうかなんて言うまでもありません。
昨日は蒸し暑くてちょっとげんなりしていた私ですがまた元気復活です。
ぬいか先生ともお話できて良かった

ありがとうございました。
元気が出たところで賞味期限ぎりぎりになっていたお揚げをまた煮ました。

またお稲荷さん

そう、またお稲荷さんです。
どんだけ好きなんだ~

夫も息子も「もう沢山

「普通のご飯とお稲荷さんどっちがいい?」と聞いたところ
「お稲荷さんだよ


息子は特に「大好き

それは良かったわ~。
他には鶏の照り焼き、茄子とタマネギの素揚げ、鰹のタタキ、冷やしトマト、浅漬け。
私はビ~ル

この他に肉じゃがも作ろうと思っていましたがもうこれで十分でした。
私は野菜の素揚げには紫蘇と生姜ポン酢でいただきましたが
息子は「天ぷら塩」で。
これがとても美味しくて、特に玉葱との相性ばっちり

次は私も「天ぷら塩」でいただきますわ~。
今朝レオ君の散歩をしていたらラジオ体操帰りの小学生に会いました。
3年生くらいかな。
近所の男の子2人です。
何と喧嘩

一人は長男君、もう一人は次男君です。
次男君のファイトはすごい

何が何でも

長男君は「まいったな

どうするかな、と思っていたら次男君のお兄ちゃんが来て「やめろ」と言いその場は収まったのですが
次男君は真っ赤な顔をして石を蹴っていました。
典型的な次男君だ~。
喧嘩をしていた二人にとっては最悪な朝だったのだろうけれど
何だか見ていて微笑ましかった。
そうやってぶつかって成長していくんだね・・・