昨日もどこもかしこも混み混み
和合線や紫鳥線といった幹線道路は渋滞していました。
そんなこんなでやっとこさ鳥屋野のS.H.S(オサレな家具や雑貨がある所)にたどり着き、
そこにあるカーブドッチでお昼ご飯をいただきました。
先ずはアミューズ。

カボチャと白インゲンのペースト。
パンによく合いました。
カーブドッチのパンはおかわり自由なので嬉しい
そしてメインディッシュ。

甘鯛のポワレ、ラタトゥイユ添え。
結構ボリュームがありました。
後はコーヒー
デザートは・・・あえて頼まず。
ランチですからねえ、このくらいで。
昨日のタジン。

キャベツやキノコ類、もやしなどをドドーッと乗せた上に豚肩ロースを広げました。
これを蒸す感じに。
各自お好みのタレでいただきました。
これは友人Kちゃんに教えてもらったもの。
お味は・・・死ぬ程美味しいですよ~
それぞれの旨味が相乗効果で増しています。
しゃぶしゃぶより美味しい気がするのは私だけか
まだまだタジン多用は続きそうです。
昨日の日暮れ。

美しい
年末にこんな日暮れは珍しいので撮りました。
16時53分。
今が一番日の短い時です。

和合線や紫鳥線といった幹線道路は渋滞していました。
そんなこんなでやっとこさ鳥屋野のS.H.S(オサレな家具や雑貨がある所)にたどり着き、
そこにあるカーブドッチでお昼ご飯をいただきました。
先ずはアミューズ。

カボチャと白インゲンのペースト。
パンによく合いました。
カーブドッチのパンはおかわり自由なので嬉しい

そしてメインディッシュ。

甘鯛のポワレ、ラタトゥイユ添え。
結構ボリュームがありました。
後はコーヒー

デザートは・・・あえて頼まず。
ランチですからねえ、このくらいで。
昨日のタジン。

キャベツやキノコ類、もやしなどをドドーッと乗せた上に豚肩ロースを広げました。
これを蒸す感じに。
各自お好みのタレでいただきました。
これは友人Kちゃんに教えてもらったもの。
お味は・・・死ぬ程美味しいですよ~

それぞれの旨味が相乗効果で増しています。
しゃぶしゃぶより美味しい気がするのは私だけか

まだまだタジン多用は続きそうです。
昨日の日暮れ。

美しい

年末にこんな日暮れは珍しいので撮りました。
16時53分。
今が一番日の短い時です。