goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなしあわせ

日々のちいさなしあわせをおすそわけ

ちぎりパンづくり

2015年09月26日 | 日記
今日は初めてスクエア型でちぎりパンを作りました。

まずは9つに生地を分割。レシピは16分割(4×4)になっていましたが、初めてだから3×3で!


中にはウインナーを入れましたよ。


二次発酵でパンとパンがくっつきました。

発酵前

発酵後


中には何も入れずに、切れ込みを入れていろいろ挟んで食べてもいいみたいです。
次は、あんこ、クリーム、ジャムで焼いてみたいです。

国連防災世界会議in仙台

2015年03月14日 | 日記

今日は日帰りで、国連防災世界会議へ。
午前中は防災クロスロードゲームを体験。クロスロードゲームは災害時にしなくてはならない数々の選択について、平時に考えておこうとするもの。今日の質問から一つを例に出すと、あなたは市民です。避難所に友達が毛布を1枚届けてくれました。周りの人たちは寒さで震えています。あなたはその毛布を使いますか?質問にはYESorNOで答えます。その後、同じテーブルのメンバーとなぜYESにしたのかNOにしたのか発言します。わたしは自分が使うかはわからないけど、こどもや高齢者の方に使うと答えました。自分が元気になって、皆を助けるために使うとか、何人かでくるまるとか様々な意見がありました。
伊達政宗公も参加していました。

カードはお土産にいただきました!

その後、メディアテークの展示を見に行き、午後はパブリック・フォーラムのシンポジウム2本。



様々な資料もゲットでき、有意義な一日となりました。

仙台づけ丼もおいしかったです(*^^*)

2015節分

2015年02月03日 | 日記
今日は節分、ということは、明日から春ということなのに寒いですね~

何故、節分には豆をまくのか?鬼を追い払って、福を招き入れるためですが、冬で餌不足のため、外にまかれた豆を喜ぶ鳥たちは多いのではないでしょうか?

今や全国に広がった恵方巻ブーム。わたしも閉店ギリギリに高島屋で200円引きで買うことができました。
(写真撮り忘れ(^-^;)

最後に小さな春を!妹からもらった「おやゆび姫」というチューリップです。

ハンドメイドマーケットminneでかわいいコースターを購入(*^^*)

2015年01月24日 | 日記
ハンドメイドマーケットminneで見つけた、キウイのコースター、かわいい!一目惚れしました。売り切れでしたが、作家さんに再販をリクエストしたらさっそく編んでくれました。

うれしいな~。でも、ぬらしたり、汚したりしたくないから使えないかも(^-^;

アトリエ“る”さんありがとうございました!今後も素敵かわいい作品を楽しみにしています。