goo blog サービス終了のお知らせ 

麻雀について彼女が知っている二、三の事柄(仮)

麻雀について思いついたこと。
ダジャレだろうが気にしないのじゃ

オリジナル役満 その157   昭和アイドル

2012-04-25 17:55:52 | 役満とか 芸能編
麻雀の醍醐味はなんといっても役満だろ!
ということで、醍醐味を増やすためのオリジナル役満を思いつくままに。ダジャレだろうが気にしないのじゃ。

今回は 昭和アイドル

○夏天小姐呼喊愛(シャーティェンショウジエ フーハンアイ)   夏のお嬢さん
南南南中中中白白 ポン一筒横一筒一筒 ポン二筒横二筒二筒
トンズホンイツ 「1・2」ポン 「南・中」
夏のお嬢さん 榊原郁恵
「チュウ チュウ チュチュ 夏のお嬢さん ビキニがとっても似合うよ. しげき的さ クラクラしちゃう~」
「アイスクリーム ユースクリーム 好きさー」
 夏で南、「チュウ チュウ チュチュ」で中(苦笑)、アイスクリームで21(アイ)をスクリーム(叫ぶ)して鳴く。
役名の「夏天小姐呼喊愛」は「夏のお嬢さん愛を叫ぶ」の意。
 ○藍数九輪(アイスクリン) をつくったとき考えた。
 白白四筒四筒四筒白白白 ポン一筒横一筒一筒 ポン二筒横二筒二筒
この曲、ロックバンド(てかパンク)の怒髪天もカバーしてるのね。驚いた
 くらくらしちゃう~
 ところで中国語「小姐」とは「お姉さん」。英語の「Ms」に相当。厳密には未婚者を指す(既婚者は「女士」)「○○小姐」みたいにつかう。
ただし単独で「小姐!」と呼ぶと水商売の女性「KTVのホステス(カラオケテレビのこと。カラオケ+クラブ)」を指すことが多いので失礼とされる。
 また「叫ぶ」は「呼喊 jiaohan」 かのセカチューは「在世界的中心呼喊愛情」。
 jiao」は「~させる(よういった)」という使役。
例 「老师叫我给他打电话。   先生は私に彼に電話をするように言った」 のほか、
我叫 名前」で「私は~といいます(自己紹介)」とつかう。
この場合「叫」は「いう」くらいのニュアンス「是」で、○○という名前を持っていることをあらわす。
例 「这种花我叫不出名字。   この花はなんという名前か知らない」
 この例文からさらにつなげて、アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(あの花)は中国語で
「我們仍未知道那天所看見的花的名字。」

○南天藍東龍(ナンテンアイトウリュウ)   なんてったってアイドル 
一筒一筒一筒二筒二筒二筒東東發發 ツモ發 カン南横南南南
南カン・「1・2」筒・「発・東」シャボ
小泉今日子・キョンキョンの曲
本人は歌うのがいやだったらしい。「また大人が悪ふざけしてるよ」と思っていたとか
 あと今回の役は両方とも「あい(21)」。あいの役はこちら

キョンキョンは今のほうが美人。写真集で、全裸で魚拓ならぬ人拓を披露したこともあったとか
おまけ 雑誌のキョンキョンの表紙
 あとこの曲を調べていて驚いたのだが、「女子高生コンクリ詰め殺人事件」で、犯人グループはこの曲をかけながら被害者の女子高生をリンチしてたらしい。(参照
シュールすぎるだろ…。この事件をモチーフにした映画があったはずだが、(映画の評価自体もよくなかった気がするが)、リンチするシーンでこの曲をながしていたのだろうか。きになるので、この映画を見た方教えてください

最新の画像もっと見る