〇肩こりがひどくならないうちにジムへ行く。米倉久史先生のモーニングストレッチとオリジナルエアロビクスをする。2か月休んだのでステップが新しいのになっていて
足が縺れそう。けど、今日は少し出来始めた。
汗が噴き出る。全身の血行が良くなる。やはりエアロビクスは続けようと思う。伊藤俊ちゃん(同期生)もストレッチを励んでいた。
この方は努力が好きなタイプ。いつも感心する。
〇姪っ子のRちやんがミシンの使い方を教えてほしいと、やって来た。(ミシンをコロコロに乗せてきた)糸の通し方やボビンに糸を巻く方法など教える。ミシンのことならOKなんて言ったけど出来て良かった。
ほっ!
喋って
お茶のんでミシンを持って帰った。
よかった。
〇丸谷才一氏、小説家、書評家、エッセイスト、評論家など文学部門に凄い影響のあった方と、
成田一徹氏、切り絵作家として素晴らしい作品を残された方の訃報が続いている。陰影の織りなす世界が切り絵とか、新聞に載っていたのを感動して見ていた。切るところとそうでない所の選び方、凄い才能に感心していた。残念。
お二人に合掌。