goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの日々

小さな出来事あれこれ

みなさんのブログ

Oさんのブログ

Nさんのブログ

Mさんのブログ

Kさんのブログ

Yさんのブログ

YOさんのブログ

あかつき会・他

2012年07月20日 | できごと

〇創立1981年に出来た文学講座の会(足立巻一先生&山口君子先生が講師)、42名だったが、今は12名。講師の先生も数人変わり、メンバーも変化して31年が過ぎた。文学についてさまざまを、聞き学んできたけれど、のんびりムードの主婦たち・・・共に楽しく遊んで過ごした気分がする。市の助成金を受けたりして、会費は低価格でジミ運営で良かったと思う。今日は勤労会館305号室。

〇リーダーのMさん80歳過ぎぐらい?大病をした方けど、今は大変お元気。いつまで続くかしら。今日は『ビブリヤ古書堂の事件手帳』三上延著の読書感想会と小澤輝郎先生(生涯学習市民講師)の世界の国々のお話を聞いた。どの時間もなかなか面白かった。アフリカや南アメリカにも、小さくて目立たない国々が多々あって、風習や慣習が違ってびっくりしたり考えこんだりした。
皆さんの感想は好評だった。

〇気になっていた奥歯の治療に行く。歯科医院が近くで便利。長引くと思っていたけど、すぐ直してもらった!!ほっ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする