め・が・く・り

我が家にいるリクガメたちとの日々の生活を日記にしました。

特別編 ~野草の宝庫~

2009年04月17日 18時38分19秒 | リクガメ
・・・というとすこし大げさですが・・・。



4月も後半戦に入り、春真っ只中です。

我が家の近所の野草たちもグングン成長しているようです。

逆に雑草たちが生い茂ってくると今度は散歩もままならなくなってきます。

今が1番良い季節なのかもしれません。






木々にも新緑が~。

(曇り空でよく見えませんが・・・)





対岸の菜の花&ハナダイコン。

ここまで成長してしまうとあまりおいしくないかも・・・。





 ピンボケですが・・・

クワの新芽

これが成長してくれるとカメエサの貴重な戦力になります。

こんな木が家の周りにはたくさん生えているのでこれからの季節は成長が楽しみです。






 これもピンボケですが・・・

カラスノエンドウも成長しきった感がある。

そうするとたくさんのアブラムシがついてしまうのですが・・・。







この子らは大喜び。

たくさん食べておくれ・・・。



カラスノエンドウに替わって増えてきたのが・・・





 スズメノエンドウ


カラスノエンドウを小型にしたようなマメ科の植物。

花は白っぽいので区別は容易です。


大きいのはカラス、小さいからスズメ。

中くらいのはカラスの「カ」とスズメの「ス」をとって「カスマグサ」と呼ぶそうです。

よく考えられているようで実は安直な名づけられ方だなぁ・・・。





さらには・・・







お前はクズだ





お前も・・・





お前も・・・み~んなクズだ




『はい、葛(クズ)です。』




ということで、葛(クズ)。

(しょうもな・・・




これもカメエサとしてはこれからはいつでも手に入るいい野草です。

しかもカメたちもよく食べる。




 花、つけすぎ~

後は定番のタンポポ~。

こちらも王様だけあってカメたち、大好きです。






これは女王様レンゲ~。






今年も家の前の畑に咲いてくれました。






レンゲに似ているけど・・・白い花のクローバー。






オオバコ~。

真ん中の黄色い花は別の植物のものです。






白い花なのでハコベかな?と思ったのですが葉っぱはオオイヌノフグリのようです。




さぁ、たくさん採ったし帰ろう・・・。




その帰宅途中。




道路沿いにすごいものが・・・。




これだぁ






タンポポ。

その茎の太さ







こんなんです。

他の茎と比べても異様に太い!

なんか、きのこのようでした。







春から初夏に向かいつつありますが、徐々に野草たちも活気付いてきました。

カメたちの食卓もだんだんと賑やかになってくることでしょう。

これからますます楽しみですね。




さて、では採ってきた野草たちを今朝の朝食で早速カメたちに食べてもらいましょう。




檸檬です。

食欲旺盛な檸檬。

今日は野草のみの朝食。

タンポポをかじりながらのカメラ目線でしたぁ。






ルマンのこれは・・・スズメノエンドウです。

おいしいのかはよく分かりませんがカラスノエンドウやスズメノエンドウって

人間の食用にもなるらしい。

若い芽や葉、さやなどは茹でておひたしにしたり、天ぷらにしたりと。

一度お試しあれ。

(カメの気分になれるかも・・・)







ホッシーです。

目の前にあるのはやはりカラス・・・かスズメ・・・のどちらか。

タンポポに行くと思ったんですけれど・・・。






葵。

もう何の葉っぱだかよく分かりません。(笑)

おそらくタンポポだと思いますが・・・。

今日、久しぶりにウンpを確認できました。

・・・ホッ。






源氏です。

一見、カラスノエンドウに見えますがその手前にあるタンポポを食べていました。

さすがタンポポ、人気あります。






メロンです。

カラスノエンドウを食べていました。

先日、野外で石を飲み込んだメロン。

いまだに出てきません。

早く出して欲しいのですが・・・。

今頃どのへんにあるのだろう・・・?






マロンはタンポポの花が好きなのですが、今朝は茎の部分からかじっていました。

タンポポの茎って中は空洞だから空心菜のような歯ごたえでしょうか・・・。

もう少しやわらかいか・・・。

とにかくタンポポは好きなようです。






ホルチビの向日葵と桔梗。

エサ皿前を陣取ってタンポポを食べている桔梗。

おこぼれのスズメノエンドウを食べている向日葵です。






ヒョウモンズです。

タンポポ・クズ・カラス~・スズメ~、満遍なく食べていました。

目の前にあるものが口に入っていく、と言う感じのヒョウモンズでした。(笑)







最後はあるぞう。

タンポポでしょうか。

野草大好きのあるぞう。

時間をかけてじっくりと食べていました。






今日はあいにくの雨模様。

さぁ、濡れないようにさっさと明日の分を採ってくることにしましょう。

では~。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特別編 ~その後のりくがめ荘~ | トップ | 番外編 ~あなたのパソコン... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななちゃん)
2009-04-17 20:02:21
ブログが更新されてるぅ
良かったです
今回の野草の特集、勉強になります。
石を飲み込んでしまったメロンちゃん、心配です
無事出してくれると良いですね。
返信する
Unknown (ちび)
2009-04-17 20:12:26
すごっ!!たんぽぽ茎がすごいですね~!!
それにしても野草がたくさん♪私はまだカラスノエンドウ系見付けれないんですよ、、、なんでだろ
オオバコもこちらはまだ葉が小さいですが、そちらは育ってますね~
なんだかたくさん種類があって羨ましいです~私も頑張って探そっと!

葵ちゃんうんち出してくれてよかったですね~メロンちゃん石飲んじゃったんですか!?早く出してくれるといいですね
返信する
はい・・・ (AKI)
2009-04-17 21:07:39
ななちゃんさん、こんばんは。

といっても「特別編」ですが・・・。
(特別編を2日続けるなぁぁぁぁぁ)

まぁ細かいことは気にせずに・・・ってななちゃんさんは気にしてなかったか。

今ではすっかり珍しくもなくなった野草たちですが、それでも春先にはなかったものが出てくるようになりました。
(レンゲ・桑・クズ・・・)
楽しみいっぱいですね。

メロン、私が気がついて口から取り出そうとしたのですが、ダメでした。
メロンにとってはせっかく見つけたものを取られてなるものか・・・といった感じだったのかもしれません。
早く出てきて欲しいですね。
ななちゃんも野外に出たときには落ちているものを口にするかもしれませんので注意してくださいね。
返信する
野草採取 (AKI)
2009-04-17 21:17:10
ちびさん、こんばんは。

すごいでしょ、このタンポポ。
私もこんなの初めて見ました。

カラスノエンドウ、まだですか・・・。
比較的早くから登場する野草なのでそちらの方でもそろそろだとは思いますよ。
こちらの方は成長してしまって茎も固くなってきました。
今はスズメ・・・の方がチビッコガメには喜ばれそうです。
オオバコもようやく葉が大きくなってきたところです。
う~ん、すると1ヶ月くらいずれがあるかもしれませんね。
もうすぐですよ。
そのときは頑張って野草採取に出かけてください。

メロンや檸檬は野外に連れて行くとよく石を食べるんですよ。
だからこの2匹からは目が放せません。
それでもちょっとした隙にやられてしまいました。
コロナちゃん・ごーちゃんを連れて行くときには注意してくださいね。
返信する
Unknown (いんたげ)
2009-04-18 11:19:30
おお、野草の宝庫ですね。我が家の周りではこんなのにお目にかかることはできないのでうらやましいです。凄いなー。
基本的にリクガメは野草が好きというのがわかるような記事ですね。うちの近くにもこんなのがあればなあ…。
返信する
野草 (AKI)
2009-04-18 22:58:53
いんたげさん、こんばんは。

要は田舎なんですよね。
都会に住んでいるとなかなかこういう訳にはいかないのでしょうね。
でもタンポポあたりは綿帽子が風に飛ばされどこにでも生えてきそうですよね。
さすがに桑やレンゲは最近見なくなりました。
私の子供の頃はそれこそ桑畑やレンゲ畑があったものですが…。

そういった植物さえ見られる今の環境、その頃にタイムスリップした感じです。
カメにはいい環境かもしれませんね。
住み始めたときはまさかカメを飼うとは思いませんでしたけど…。

返信する
Unknown (kajikaji)
2009-04-25 12:45:59
やはりまわりにこんな良い場所があるなんてうらやましいですね~まさに採り放題ですよね~♪
このタンポポの茎~すごいですね~なんか土壌の栄養分が凄くよさそう、、、
みんなこんな野草をもらえていいですよね~♪
返信する
タンポポ (AKI)
2009-04-26 00:17:09
kajikajiさん、こんばんは。

このタンポポ、すごいでしょう?
茎の太さは周りのタンポポの中でも「主」のような感じでした。
さすがに採ってはいけないようなオーラが出ていたのでそのままにしておきましたけど。
カメに食べさせたらグングン大きくなったかもしれませんね。

そういえばkajikajiさんの近くではタンポポ採れるようになりましたか?
我が家付近では第一次の発生は終わったようです。
しばらくしたら、また花が咲き始めるんですよね。
一度で終わらないのが面白いところです。
返信する

コメントを投稿

リクガメ」カテゴリの最新記事