め・が・く・り

我が家にいるリクガメたちとの日々の生活を日記にしました。

身体測定@12月

2007年12月03日 11時21分27秒 | リクガメ
今朝は身体測定をしました。

すっかり寒くなり、食の細くなった子、相変わらずの爆食ぶりを発揮する子で結果

が大きく変わりました。




まずは、温浴をして余分なものを出してもらうのと体をきれいにします。

その間に手早く食事の準備を。


さぁ、準備もできたし・・・じゃぁ、ルマンから。

終わったら食事していいからね。

前回は11月3日です。





体重   154g(+8g)

甲長 93.6mm(+2.4mm)

微増ですが、カルシウム入りの食事にも慣れてきたみたいです。

夏場ほどの爆食ぶりではありませんが、今の時期このくらいのペースで増えてくれ

ればOKかな、と思います。




ホッシーです。

肺炎のためか少し食が細くなっていたのですが、先日途中経過を測定してみたら

7gほど増えていました。

1ヵ月後の今日はどうだったでしょう?




体重   73g(+3g)

甲長 69.2mm(+1.6mm)

甲高 43.9mm(+1.6mm)


ほぼ先月の状態を維持してくれました。

あまり食べていないと思っていたのですが、実は私が見ていないときに私が思って

いた以上に毎日少しづつでも食べていたのでしょう。

ホッシーの場合は、まだ肺炎の状況を確認していないので増えていてくれたことは

うれしいです。





バブです。

驚きの結果です。



体重  434g(+88g)

甲長 123mm(+1.0mm)

甲高 77.5mm(+3.2mm)


やはり途中経過では460gを突破していたのですが、ウンpの排泄などで少し落

としたようです。

それにしてもこの時期の88gアップは立派だと思います。

ただ、あまり急激に成長してしまうと骨格形成などに影響が出てこないか少し心配

です。





檸檬です。



体重   51g(+1.0g)

甲長 62.4mm(+0.3mm)


檸檬も一時期は55gくらいまで増えていたのですが、今朝の温浴の際の排便もあ

り微増にとどまりました。

ほぼ先月と変わらず、ですね。

拒食気味といっていいくらいあまり食べていないので、ホッシー同様この結果は少

し驚きでした。

逆にもう少し食べてくれるだけでも体重は増えていきそうなので、これからも頑張

っていかないと、と思います。





菜々です。



体重   17g(+1.0g)

甲長 40.7mm(-0.8mm)

菜々、11月もほとんど増えませんでした。

夜も当然保温はしているのですが、以前と違って自分から起きてくることはなくな

りました。

そのためか夜食事を与えることも忘れがちに・・・。

菜々のためにももう少し食べてもらえるように心を鬼にしないと。





あるぞうです。



体重  270g(-10g)

甲長 118mm(-1.0mm)

甲高 70.6mm(+4.1mm)


あるぞう、どうした。

10gくらいはウンpで変わるとはいっても、今までも同じ条件。

実は駆虫以来、少し偏食気味。

ズッキーニやキュウリ、ピーマンなどは食べるのですが、肝心の葉っぱ類をあまり

食べなくなっていました。

そのため、以前食べていたキャベツを与えたりしています。

チンゲン菜や小松菜に飽きが来たのでしょうか・・・

検診ではぎょう虫以外は特に異常は認められなかったあるぞう。

今のケージに移って温度もキープできるようになったのですが・・・。

12月はこまめに体重をチェックしてみようと思います。





最後はホルホルズ。

まずはマロン。




体重   79g(+13g)

甲長 69.7mm(+2.8mm)

順調に成長しています。

このサイズならこのくらい増えていれば問題ないでしょう。

明日は最後の駆虫薬を飲むことになっています。

そして、数日後には結果を調べてもらうことに。

虫もいなくなってくれればもう少し増えてくるようになるかもしれないですね。





メロンです。



体重   84g(+25g)

甲長 70.8mm(+8.9mm)

体重もそうなのですが1ヶ月に9mm近く甲長が増えるとさすがに大きくなってい

るな、と感じます。

今朝もしっかりしたウンpを2つしていましたし、健康状態は良好です。

この調子で成長していって欲しいものです。




今回の測定では、大型種のバブとあるぞうに明暗が分かれました。

バブはバブで食欲が落ちないのはうれしいことなのですが、少しセーブしてもいい

のかな、とも思いますし、あるぞうは逆に好き嫌いなく食事をしてくれるようにし

ていかないと、と思います。



檸檬・菜々については引き続き食事の量を何とかして増やしていくことが大事だと

思います。


ホッシーは環境の整備で食欲が大きく変わってくるのかもしれません。

あとは肺炎の状態の確認です。


ルマンは引き続きカルシウムを摂取してもらうこと。

これは今は全カメカルシウム入りの食事を食べてもらっているので継続していきま

す。



ホルホルズはこのまま順調に生育して欲しいと思います。



さぁ、来年早々の測定はどうなっているかな?

みんな頑張ってね。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする