あきまさブログ

日々平安なれ

二子山 学習登山

2011-11-01 | 日記
えーっと、梅酒で気持ちよくなりますが、奈良漬では酔いはしません。
大和屋の守口漬けは好きです。
瓜やきゅうりの奈良漬はもっと好きです。
会社員時代に名古屋出張のときは毎度お土産に買ってきました。
東京のデパートにも出店があるようですが何だか味が違う気がします。

先日、鬼怒川合宿の前後に風邪を引きましたが、今は家人が風邪を引いています。
もう一週間近くになりますか?
私は直ちに医者に行きましたが家人は行きません。
自力で直すようです。
直さないと赤ちゃんのところには行けませんのに。

この前の二子山は横瀬二子山と言うのが正しそうです。
奥秩父にも二子山があって混同されるからのようです。
コースのは入り口は分かり難かったのですがこんな注意書きが立っていました。


「時間経過と方位、現在位置の確認」とあり、Lesson2とあります。
登山開始時刻を把握し時間経過を知っていなければ位置が分からなくなります。
また、歩き始めて10分ほど経っていようから、衣服の調整・靴ひもの確認をしましょう。
とあります。
ご丁寧なことです。

二つ目はこんなん。


100m上がると温度は0.6度下がります。
休憩は一時間ほどに一回は取りましょう。
と、親切です。
しかし、わずらわしい。
こんな道です。
沢の左側の、道か?と思い辛いところを上がります。


こんな岩の間も抜けて行きます。


こういう道と、学習の標識とがアンマッチだと思うんです。
現に、焼山かと思って休憩したところなんか、こんな簡単な棒杭の標識で良いんだから立てておいて欲しいと思いました。


とは言いながら、初心者にとってはこういう知識は有り難いものです。
二子山には厳しいところだけでなく、こんな良い道もありました。