昨日は町会のお花見だった。
多摩川沿いを桜を見ながら、
みんなで散歩し、
その後、お昼は公園の桜の下で
宴会(?)。
毎日、体力が有り余っている子供たちなので、
花見、というより遠足気分で参加した。
申し込めば、お弁当や飲み物、おやつまで
町会で準備をしてくれるのでお得だし…。
子どもたちは、いとこのMちゃんも
一緒に参加したので大喜び。
興奮気味に土手を散歩。
さいごは疲れた~と言いつつも、
公園についたらまた大騒ぎで走りまわっていた。
昨日はとっても暖かかったし(子どもたちは半そで!!)
風もあまりなくて、桜はだいぶ散り始めていたけど、
ギリギリお花見日和だったので、
外での食事も楽しかった。
写真は桜の下で、下の子がご飯を食べるの図。
子どもたちは、家に帰ってきてからも
ずっと激しく遊び続けていた。
下の子は、ころんでけがして、
大変だけど、楽しそうだった。
やっぱり子供は外が好きだよね。
本当に、おやつを食べる時以外は
ず~っと外で遊んでいた。
夜はもちろん、おとなしく、結構早く就寝。
そして、上の子も今日から新学期。
2年生です。
朝行ったら、新クラスと先生がわかる。
子供はそんなに実感ない感じだけど、
私は、なんだかドキドキ。
帰ってくるのが楽しみです。
多摩川沿いを桜を見ながら、
みんなで散歩し、
その後、お昼は公園の桜の下で
宴会(?)。
毎日、体力が有り余っている子供たちなので、
花見、というより遠足気分で参加した。
申し込めば、お弁当や飲み物、おやつまで
町会で準備をしてくれるのでお得だし…。
子どもたちは、いとこのMちゃんも
一緒に参加したので大喜び。
興奮気味に土手を散歩。
さいごは疲れた~と言いつつも、
公園についたらまた大騒ぎで走りまわっていた。
昨日はとっても暖かかったし(子どもたちは半そで!!)
風もあまりなくて、桜はだいぶ散り始めていたけど、
ギリギリお花見日和だったので、
外での食事も楽しかった。
写真は桜の下で、下の子がご飯を食べるの図。
子どもたちは、家に帰ってきてからも
ずっと激しく遊び続けていた。
下の子は、ころんでけがして、
大変だけど、楽しそうだった。
やっぱり子供は外が好きだよね。
本当に、おやつを食べる時以外は
ず~っと外で遊んでいた。
夜はもちろん、おとなしく、結構早く就寝。
そして、上の子も今日から新学期。
2年生です。
朝行ったら、新クラスと先生がわかる。
子供はそんなに実感ない感じだけど、
私は、なんだかドキドキ。
帰ってくるのが楽しみです。