南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”

『復旧・復興に向けた取り組み』や『生活関連情報』,『観光資源の状況』といった地元情報等を発信していきます!

室根山/ツツジ

2011年06月17日 | 復旧・復興への取り組み
おはようございます。

5月中旬から徳仙丈山のツツジの開花情報を提供していましたが,先日,確認にいったところ既に散り始めていました・・・

 

タイムリーな情報を提供できず,すいません。

その代わりではありませんが,徳仙丈からほど近い室根山のツツジが見頃になっています。






(自衛隊の通信車が待機しており,被災地から近いことを伺わせます。)

室根山の標高895.4mの山頂からは360度の大パノラマが広がり,「きらきら室根山展望台」の屋上デッキから,太平洋側に気仙沼湾,西に栗駒山,北に岩手山,早池峰山を眺めることができます。室根山頂一帯には約20万本のヤマツツジやレンゲツツジが群生しており,今頃はツツジで山頂一帯が赤く染め上がり見事なんです。







室根山の山頂までは道路が舗装されており,車で行くことができるので,とても便利です。

災害ボランティアなどで気仙沼や陸前高田に来られる方は,ぜひ立ち寄ってみてください。(Y.N)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。